俳句例:101句目~
行秋や神鶏遊ぶ伊勢の宮/上月大八郎
行く秋の風より白き滝の糸/石田厚子
行く秋や水の中にも風の音/正岡子規
行秋や藪低うして沼のへり/野村泊月
行秋や観音勢至弥陀に添ひ/尾崎迷堂
行く秋や短冊掛の暮春の句/高浜虚子
行く秋や蒟蒻閻魔灯が点る/今泉貞鳳
行く秋や返す返すもから衣/中村史邦
行く秋や風白うして象あり/北原白秋
ゆく秋の黒髪庵の門たゝく/林千恵子
行く秋を人なつかしむ灯哉/尾崎放哉
行く秋を生きて帰りし都哉/正岡子規
行秋の鴉も飛んでしまひけり/正岡子規
ゆく秋の深山に抱く子の重み/飯田龍太
秋去ていく日になりぬ枯尾花/蕪村遺稿
行く秋を仏手柑の只一つかな/正岡子規
ゆく秋の遠くかたまる灯かな/角川春樹
行秋の一些事袈裟のほころびたり/迷堂
行く秋の白樺は傷ふやしけり/赤塚五行
行秋の思はぬ雲の騰りゐる/八木林之介
俳句例:121句目~
行秋の時雨そふなと急ぎけり/横井也有
行く秋や太山を出づる水の音/藤野古白
行く秋や国友鍛冶の銃に触れ/美野節子
行秋の耳かたむけて音はなし/高木晴子
行秋の臙脂をのこす廬遮那仏/桂樟蹊子
行秋の鐘つき料を取りに来る/正岡子規
行く秋や博多の帯の解け易き/夏目漱石
行秋をしぐれかけたり法隆寺/子規句集
行く秋やひとり身をもむ松の声/千代尼
ゆく秋や尻も結ばぬ糸すゝき/横井也有
行秋や大きうなりて沙弥幾つ/村上鬼城
行秋や山へも依らず野路の松/尾崎迷堂
行秋や昔の鐘を今も撞く/長谷川零餘子
行秋や書架のどこかに花図鑑/古舘曹人
行秋や法然智慧を投げすてゝ/尾崎迷堂
行秋や耳かたむけて音はなし/高木晴子
行秋や聞かむとすれば昼の虫/中村汀女
行秋や語源に多きヘブライ語/対馬康子
行秋や酔なく寐ぬる茶一服/大谷碧雲居
ゆく秋の金網を咬む駝鳥かな/山尾郁代
俳句例:141句目~
行秋や離れがたなき親子島/成瀬桜桃子
ゆく秋の古松毬を蹴りあそぶ/石原八束
行く秋の闇を早めし学舎の灯/蒲生繁代
行秋を一尺の銀杏落葉かな/島村元句集
行秋を案山子遂に焚かれけり/寺田寅彦
行秋を遂に喪家の狗となりぬ/寺田寅彦
ゆく秋を乙女さびせり坊が妻/芝不器男
行く秋や草臥れのつく鹿の恋/水田正秀
行く秋のしみ~指の鉄の錆/米沢吾亦紅
行く秋の闇にもならず星月夜/正岡子規
行く秋のなほ頼もしや青蜜柑/松尾芭蕉
行く秋や秘仏は紅をさし給ふ/原田青児
ゆく秋や見送つてゐる川の幅/石田郷子
ゆく秋の園をあゆめば人と遠し/上村占
行く秋の厠に蓮の落書きも/佐々木六戈
行く秋や白きままなる酔芙蓉/羽部洞然
ゆく秋も伊良湖を去らぬかな/坪井杜国
ゆく秋や月の遺墨を掛け通し/荒井正隆
行く秋や加ふるものに齢一つ/鬼塚梵丹
ゆく秋のなほたのもしや青蜜柑/ばせを
俳句例:161句目~
二三日くすぶりて田の秋終る/戸井文雄
行秋を銀の茶釜の売られけり/寺田寅彦
油締める地響きに秋の行方哉/内田百間
行秋や雨にもならで暮るゝ空/永井荷風
行秋やすぐたちやすき旅の刻/成瀬正とし
行秋やなさねばならぬ悪ひとつ/相馬遷子
行秋や雲はあはれに水はかなし/松岡青蘿
かねの声ゆくはるよりも行秋ぞ/加舎白雄
行く秋のとある夜更けの鈴の音/中村苑子
ゆく秋の粟食むすずめ羽を拡ぐ/飯田蛇笏
行く秋の四五日弱るすゝきかな/内藤丈草
ゆく秋や小店はおのが正念場/鈴木真砂女
行く秋の滝分れ落つ吹かれ落つ/山口草堂
行く秋を身にしたがふや夜着ふとん/浪化
ゆく秋や河原の石に煮炊きあと/飯島正人
ゆく秋の廻れよ電子レンジの皿/池田澄子
行く秋の鐘つき料を取りに来る/正岡子規
行く秋の風むらさきに水暮るる/浅沼艸月
ゆく秋や癌腫と知らぬ人の上/大場白水郎
ゆく秋の二つの旧居訪ひし旅/山内年日子
俳句例:181句目~
行く秋や思ひ返して出さぬ文/高橋淡路女
行く秋や手をひろげたる栗の毬/松尾芭蕉
行く秋や持て来た風は置きながら/千代尼
ゆく秋や酒あたためしかんな屑/立花北枝
行く秋の芥子に迫りて隠れけり/松尾芭蕉
行く秋や遠き目をして兵馬俑/樋口比佐夫
行く秋をしぐれかけたり法隆寺/正岡子規
気壮んに行く秋などの何ともな/尾崎紅葉
行く秋を閑に飽きけり島奉行/石島雉子郎
ジャンクの帆黒き画布なり秋の果/皆吉司
湯どころや行く秋青き深山歯朶/石塚友二
紫蘇畠の茶色に秋の別れかな/岡本癖三酔
蝦夷の地に九秋の果ありにけり/吉田紫乃
甲斐駒に秋去る雲の重くあり/福田甲子雄
ゆく秋の遠い水より光りだす/吉岡満寿美
行秋の今日の時雨のならひかな/高濱年尾
山が荒れ熊が荒れつつ秋終る/相生垣瓜人
行秋の楽器庫青く塗られけり/楠目橙黄子
行秋の波にたゞよふ卒塔婆かな/寺田寅彦
行秋の雨けぢめなく降つてをり/井上木子