俳句例:101句目~
燕の乗りかためたる柳かな/水田正秀
父母を辞して書窓の柳かな/会津八一
樹の中にただ青柳の尾長鳥/上島鬼貫
田の畔に名のありげなる柳かな/黙籟
田起しの日和の遊行柳かな/太田土男
白堤は西湖を分くる柳かな/中瀬喜陽
県庁と市役所と並ぶ柳かな/寺田寅彦
花さかぬ身をすぼめたる柳かな/乙由
苗代に日々茂り行く柳かな/籾山柑子
蛇の輪の雨に流るる柳かな/浜田酒堂
蝙蝠の軒をはなれぬ柳かな/寺田寅彦
西側はかげる銀座の柳かな/瀧井孝作
見上ぐればまだ日の残る柳かな/野坡
鍋墨を静かになでる柳かな/正岡子規
雪どけの中にしだるる柳かな/龍之介
霽れぎはの風が出て来し柳かな/風生
風吹ぬ夜ハもの凄き柳かな/蕪村遺稿
わが遠近青柳青し竜やさし/阿部完市
奉行名の擬宝珠に残り青柳/中川四明
娑婆以来真猫しだれ柳かな/加藤郁乎
俳句例:121句目~
宗祇水うまし芽を吹く糸柳/中川房子
生きてゐる糸のさき~糸柳/藤後左右
若柳枝空ざまにみどりかな/高井几董
門の灯や昼もそのまゝ糸柳/永井荷風
青柳とともにうごくや近がつえ/史邦
青柳に大工の僮怠けゝり/石島雉子郎
青柳のけふは短かき汐干かな/千代尼
青柳の眉かく岸の額かな/荒木田守武
青柳の菖蒲にさはる廂かな/会津八一
青柳の鞭を折らする木馬哉/尾崎紅葉
青柳は手にも及ばじ放下僧/斯波園女
青柳も宗祇の髭の匂ひかな/斯波園女
いつまでも人現はれず柳かな/高野素十
根を置てけふももどらぬ柳かな/千代尼
青柳にむすびかゆるや柴の庵/松岡青蘿
橋まではともかく歩く柳かな/瀧井孝作
古川にこびて目を張る柳かな/松尾芭蕉
紙燭して客おくり出す柳かな/椎本才麿
口上のはてて詠るやなぎかな/立花北枝
青梅雨の義公愛せし五柳かな/田中英子
俳句例:141句目~
卒然と風湧き出でし柳かな/松本たかし
風ながら衣に染めたき柳かな/尼-芳樹
旅籠屋のよき灯に泊る柳かな/小杉余子
背戸もたぬ家の前なる柳かな/立花北枝
故郷にわが植ゑおきし柳かな/子規句集
猫の子のいづれに傅ふ柳かな/会津八一
五六本よりてしだるゝ柳かな/向井去来
楊貴妃の捨て沓かけん柳かな/立花北枝
手折らるる花から見ては柳かな/千代尼
胴をかくし牛の尾戦ぐ柳かな/山口素堂
橋落ちてうしろ淋しき柳かな/子規句集
出る杭をうたうとしたりや柳かな/蕪村
寒の月別の足音うしろより/若柳吉作芳
煙草屋の娘うつくしき柳かな/寺田寅彦
豆腐屋の襟を摩でたる柳かな/幸田露伴
弥陀にすがる姿を風の柳かな/松岡青蘿
朝露にすすぎあげたる柳かな/広瀬惟然
上へまだ延ぬでもなき柳かな/横井也有
山かづらかけて遠目の柳かな/松岡青蘿
居すごして箸とる家の柳かな/飯田蛇笏
俳句例:161句目~
糸柳垂れて町並つくるかな/軽部烏頭子
糸柳梳きくる風のうすみどり/井口源吾
青柳をくゞりて入りぬ資生堂/吉屋信子
大ゆれに梅雨に入るなる柳かな/岸田稚
青柳や天竜荒瀬落とし来て/松根東洋城
なよやかに節分の夜の柳かな/中島月笠
この奥に暮るゝ峡ある柳かな/芝不器男
うぐひすは起こせどねぶる柳かな/千代尼
おそろしき根を恥ぢ入りて柳かな/千代尼
初茶の湯あめつち結ぶ柳かな/高林とよ子
老そめてことにめでたき柳かな/高井几董
青柳の雨にもならず垂れにけり/藤井紫影
鳴もせぬむし喰ひからす柳かな/立花北枝
しだれ柳枯れてゆくとき萌黄色/辻恵美子
膳所あたり湖せばまりに柳かな/尾崎迷堂
青柳や折らんとすれば枝もなし/松岡青蘿
ながれてはまた根にかへる柳かな/千代尼
つきがねのひびきに動く柳かな/椎本才麿
川ありと見えてつらなる柳かな/子規句集
艫波すぐ吹き消す風の柳かな/楠目橙黄子
俳句例:181句目~
家あれば樹あり樹あれば柳かな/角田竹冷
瓦斯燈にかたよつて吹く柳かな/正岡子規
萩の辺へ水車の雫暮るるまで/若柳吉作芳
見るうちにわすれて仕舞ふ柳かな/千代尼
きえ~に白山みゆる柳かな/久保田万太郎
おもひ出て物なつかしき柳かな/椎本才麿
むつとしてもどれば庭の柳かな/大島蓼太
青柳に雨の降り倦むけしきかな/日野草城
大かたは水に散るなる柳かな/軽部烏帽子
ゆかしさをまねき合たる柳かな/水田正秀
池の面にはらりとしたる柳かな/飯田蛇笏
頬白の鳴くためにある柳かな/阿部みどり女
船を上りて町広やかに柳かな/長谷川零餘子
恋々として古都に住みたき柳かな/大谷句佛
思ひ出でてものなつかしき柳かな/椎本才麿
画舫向きをかへしと見ゆる柳かな/原田青児
青柳のたゝいてあそぶ戸びらかな/向井去来
木のまたのあでやかなりし柳かな/野澤凡兆
ゆかしさをともにうなづく柳かな/水田正秀
逃げ来しが帰りたさ浮きし柳かな/中塚一碧樓