季語/厄落(やくおとし)を使った俳句

「厄落」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「厄落」について

【表記】厄落

【読み方】やくおとし

【ローマ字読み】yakuotoshi

子季語・関連季語・傍題・類語など

・厄詣(やくもうで:yakumode)

・厄の薪(やくのたきぎ:yakunotakigi)

・ふぐり落し(ふぐりおとし:fuguriotoshi)

季節による分類

・「や」で始まる冬の季語

・「冬の行事」を表す季語

・「晩冬」に分類される季語

月ごとの分類

1月の季語

厄落を含む俳句例

満月の一日前の厄落し/岡本眸

厄払袂に銭の音すなり/角田竹冷

風花に厄詣する心あり/高濱年尾

遠近に親子の声や厄払/松浦為王

色街に天神在し厄詣/下村ひろし

声よきも頼もし気也厄払/炭太祇

山中の瀧を見にくる厄落/宮坂静生

古鏡厄払はれし老女かな/安成路台

厄払財布の少し重みかな/小澤碧童

大厄を落して男集ひけり/佐藤於蝶

故郷の神に願ひて厄落し/稲垣由江

月明き辻へ手早く厄落し/一色鶴女

白舟や谷間の底で厄落とし/井上秋

厄払ひあとは隈なき月夜かな/蓼太

厄払杖の並びし山の寺/宗圓/あき

厄落し戻る日暮の華僑街/山田弘子

隅田から吹く川風や厄払/小澤碧童

初不動煙の中に厄払ふ/中野美智子

厄落し薬師たまへる大の吉/森澄雄

禁欲はなにより苦手厄詣/茨木和生

俳句例:21句目~

嫁がせし娘のための厄払/加藤温子

厄落す顔重なりて御松明/田村愛子

人の手に焔みじかく厄詣り/桂信子

夜嵐や吹きちらされて厄払ひ/馬光

二まはり下の妻とか厄詣/茨木和生

畑の木は低きつくりに厄落し/上村占

厄落す遠くに神の灯が一つ/田中王城

おみくじの半吉でよし厄詣/本多貴久

何処までも低き一星厄詣/加賀美子麓

厄払に酒をくれたり揚屋町/中川四明

厄払ふ心になりて詣りけり/高濱年尾

何物かつまづく辻や厄落し/高浜虚子

厄払一人通りて夜は更けぬ/大島二宵

御隣りに行きたる声や厄払/小澤碧童

厄落し小さく寒く母蹤けり/外川飼虎

厄落し早もして来し男かな/小松月尚

厄落し石女年をあかしけり/黒柳召波

厄落とし戻る日暮の華僑街/山田弘子

夜も白き雲浮いてをり厄落し/森澄雄

招福の根付をさげて厄落し/鈴木昌江

俳句例:41句目~

水張りし桶に賽して厄落す/山下輝峰

厄のもの落ちゐて浜は休/宇津木未曾二

この辻も汐騒かよふ厄落し/大川つとむ

十畳の草鞋踏んまへ厄払ふ/折井ふじ子

厄払来ずなりてより年久し/瀬戸口民帆

火を叩き火を叩きゆき厄落す/塩川雄三

嚏して戸口去りけり厄払ひ/佐々木沙城

火を跳んで常行堂に厄落す/田村美樹子

かの舞妓大きくなりぬ厄詣/波多野爽波

宿酔ながらに厄を落しけり/波多野爽波

岡寺へ厄を落しに行くと云ふ/森田晴城

火の鳥の護摩木から出て厄落/宮坂静生

厄払ひ女あるじに呼ばれけり/岡本松濱

浅草の灯にまぎれ入り厄落す/京谷圭仙

強き樹にならむとすらむ厄落/田中裕明

厄落す絹のつめたき襟かざり/田中裕明

厄落したる男のおろおろす/瀧澤伊代次

総身に火の粉を浴びて厄落す/辰巳秋冬

厄落し赤ふんどしを落しけり/高須稲村

厄落し来し表情となりしかな/稲畑汀子

俳句例:61句目~

闇のいまうながす厄を落しけり/皆吉爽雨

鳩と仲良し釦ゆるませ厄落とし/宮崎二健

火酒をもて咽を焼きたる厄落し/能村研三

毛皮着て如何なる厄を落す人/後藤比奈夫

厄払ひきて木屋町に待ち合はす/吉年虹二

一難の去りけり厄を落しけり/徳永山冬子

ふるさとに戻りて厄を落さばや/吉井莫生

この永き風邪もつて厄落すべし/細川加賀

折る膝に冷えのつたはり厄落し/伊藤麦城

つまづいて厄落しけり昼の月/小島千架子

中将湯の女のまなざし厄落し/平井さち子

大焚火かこみて漁夫の厄落し/桑原れい子

夜の机辺厄落とし来て力満つ/冨田みのる

厄落あをきもの欲しほしと思ふ/田中裕明

厄落しして来てふれず相逢ふも/清水基吉

燃えつきしものを哄ひぬ厄落/吉本伊智朗

厄落す火の粉とび散る雪の上/福田甲子雄

落す厄もう無くて焼く目刺かな/田中英子

酒よよとこぼして厄を落しける/宇田零雨

雨やんで下駄はいて行く厄詣/やしま季晴

俳句例:81句目~

烏賊焼きを啖ひぬ厄の落ちたるか/宮坂静生

身につもる諸厄落とさんすべもなし/富安風生

人に逢ふ顔さりげなし厄落し/吉武月二郎句集

一人来て一人待ちゐる厄落し/丸山/ひろあき

そこらぢゆう落ちゐる厄を嗅いで犬/波多野爽波