「藪からし」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「藪からし」について
【表記】藪からし
【読み方】やぶからし
【ローマ字読み】yabukarashi
子季語・関連季語・傍題・類語など
・貧乏葛(びんぼうかずら:bimbokazura)
–
季節による分類
・「や」で始まる秋の季語
・「秋の植物」を表す季語
・「初秋」に分類される季語
月ごとの分類
藪からしを含む俳句例
狂ひ泣く童女光れり藪枯し/原裕
藪からし石切の棲む石の谷/下田稔
月の出て蔓先潤ふ藪からし/岸田稚
藪からし花の傍若無人かな/上田きよ
血縁に百姓の妻藪からし/百合山羽公
こ奴めとお小言貰ふ藪からし/高澤良一
藪からし怪しき光り放ちけり/高澤良一
やぶからし最初考え違ひして/高澤良一
窯潰えてをり藪枯たけてをり/加古宗也
猛かりし時の後なる藪枯し/相生垣瓜人
仰山に花つけ貧乏かづらかな/原田青児
残雪に月光の来る貧乏かな/小川双々子
炎天へ花かゝげそめやぶからし/高橋馬相
うぶすなに残る臍の緒藪枯らし/山内遊糸
藪枯し引きむしらるる暑さかな/永井龍男
まだ口をつけぬサイロの藪枯し/堀米秋良
藪からし男ばかりが通りけり/今井杏太郎
老の手の赦さじと引く藪枯し/永井東門居
立冬やとも枯れしたる藪からし/臼田亞浪
今朝秋や露をふるひて藪からし/小林康治
俳句例:21句目~
余生とは何時からのこと藪からし/井上武
刎ねてゐる新月くらき藪からし/遠藤梧逸
男の力だして引くべき藪からし/植田幸子
藪枯し枯らさむとして荐なる/相生垣瓜人
藪枯らし売地の札の古りにけり/栗山妙子
雑草に掴まり立ちのやぶからし/高澤良一
頽勢を覆はずなりし藪枯らし/相生垣瓜人
やぶからし師の棟なべて安静時/小島千架子
藪枯らし気違ひ茄子に迫らざる/相生垣瓜人
朱の點の花滲みきてやぶからし/八木林之介
大藪に容れられたりし藪枯らし/相生垣瓜人
雨脚のあかるき陸奥のやぶからし/向山隆峰
青虫の肥えて露吸ふやぶからし/稲葉松影女
藪からし振り捨て難く村に住む/百合山羽公
藪からし課税のごとく屋をかこむ/遠藤はつ
定家かづら貧乏かづら相揺るる/渡邊千枝子
あをあをと藪たちあがる藪からし/小島花枝
噴き出でし夕日も千々に藪からし/百合山羽公
やぶからしの根の上にわが愛の家/殿村菟絲子
やぶからし己れも枯れてしまひけり/辻田克巳
俳句例:41句目~
おのれまた蔓枯れ果てし藪からし/松岡伊佐緒
やぶからし女ばかりが生きのびて/北見さとる
貧乏かづら手ぐれば雨滴重りして/河野多希女
藪からし歔きつつ枯らしゐるならむ/河原枇杷男
めしが噴く匂ひよろしもやぶからし/八木林之介
かくれ逢ふごとくまた逢ふ藪からし/上田五千石
やぶからし刈りひとり居のあからさま/北見さとる