季語/霾(つちふる/ばい)を使った俳句

「霾」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「霾」について

【表記】霾

【読み方】つちふる/ばい

【ローマ字読み】tsuchifuru

子季語・関連季語・傍題・類語など

・黄沙(こうさ:kosa)

・黄塵万丈(こうじんばんじょう:kojimbanjo)

・蒙古風(もうこかぜ:mokokaze)

・霾天(ばいてん:baiten)

・霾風(ばいふう:baifu)

・つちかぜ(つちかぜ:tsuchikaze)

・霾晦(よなぐもり:yonagumori)

・つちぐもり(つちぐもり:tsuchigumori)

・よなぼこり(よなぼこり:yonabokori)

・胡沙来る(こさきたる:kosakitaru)

・胡沙荒る(こさある:kosaaru)

・よなぼこり(よなぼこり:yonabokori)

・胡沙来る(こさきたる:kosakitaru)

・胡沙荒る(こさある:kosaaru)

季節による分類

・「つ」で始まる春の季語

・「春の天文」を表す季語

・「三春」に分類される季語

月ごとの分類

2月の季語

3月の季語

4月の季語

霾を含む俳句例

霾や渋紙色に月出でて/島汀子

公園に老人多し霾晦/蟇目良雨

霾や太古の如く人ゆきゝ/杜門

黄塵に染む太陽も球根も/羽公

岸壁に来し郵便車黄砂降る/白虹

霾の底に現はれ大車群/永井龍男

軍装の父の写真や霾れり/石嶌岳

霾風に雨落ちて来ぬ罌粟畑/善雄

霾ると蘆原色を失ひぬ/向笠和子

霾や隅に片寄る田の金魚/原好郎

霾や空海越えし海一つ/有馬朗人

霾や小さく古き一城市/遠藤梧逸

黄塵の疾風の中の梅白し/上村占

霾も知らず遺愛の車かな/堀恭子

殷亡ぶ日の如く天霾れり/有馬朗人

雛市や黄塵荒ぶ仁王門/石田あき子

黄塵に巷消えさり受難節/井沢正江

洛陽は霾る街と思ひをり/小野郁巴

霾ぐもり大鉄橋は中空に/山崎星童

霾や旅信に唐の切手貼る/河野頼人

俳句例:21句目~

霾や秘密を好む小人たち/二村典子

黄塵は盗掘村を隠すべし/下村梅子

霾や肉鳥として駝鳥飼ふ/小室風詩

黄沙降る少年の夢語れ語れ/今井豊

黄塵や銭を泉の露店板/百合山羽公

霾るや風呂敷で来し蝮酒/松山足羽

黄塵を日輪すすむ檻の声/桂樟蹊子

霾天や砂漠が抱く月の湖/山田凉子

蓬生に二日つづきし黄沙かな/省二

青麦にオイルスタンド霾る中/風生

放牧の牛の百頭黄沙降る/藤井啓子

黄塵のくらき空より鳩の列/鈴木元

鳥影も霾る淡さ仏訪ふ/大岳水一路

万祝着赤地金文字霾れり/毛塚静枝

万里ただ霾る中の鳶一つ/有馬朗人

つちふるや島に短き滑走路/中村房子

幻の黒き人馬に霾降れり/小松崎爽青

山国の伊賀に霾る一日かな/藤井充子

大寺の大屋根反らす霾る中/上井正司

黄塵の巷の日向人を見ず/川島彷徨子

俳句例:41句目~

黄砂降り籠にけばだつ白兎/横山房子

大いなる阿蘇霾天の下にかな/有働亨

霾や波をかぶりて画舫着く/原田青児

六甲の稜線仄と黄沙降る/稲畑廣太郎

黄塵の空に駱駝が首伸ばす/小野麦村

霾や母国語少しづつ忘れ/鈴木きぬ絵

霾るや何も映さぬ心字池/穂坂日出子

黄塵や光うしなふ一枚田/阿部ひろし

屋上園春の黄塵降りかすみ/石塚友二

戦没碑瓶の中まで黄砂降る/宇都宮靖

戦艦は海底にあり黄砂降る/大庭紫逢

故郷は海峡の果て黄砂降る/武内英子

黄塵や逃げし緋鯉が橋の下/岸本尚毅

南無佛と魔道をゆけば霾るや/中勘助

セイウチの肉の罐詰霾りぬ/小川軽舟

黄砂降る長城に立つ葬り終へ/杉本寛

霾やひよこ固まる小屋の隅/田中俊尾

霾ふるや砲架砲脚担ひえず/小林康治

炎天の蝶黄塵に吹かれけり/臼田亞浪

玄海に烽の道や黄沙来る/柴田佐知子

俳句例:61句目~

雀らに天の重さや霾ぐもり/石野冬青

肺臓に黄沙あり降る春の雨/佐野良太

ビルはみな角を失ひ霾れる/山田弘子

草に鳴く蛙いぶかし霾ぐもり/有働亨

草稿の黄沙指もて払ひけり/花田由子

黄沙降る台湾メール沖を行く/禅寺洞

霾風やちぎれ汚れし鞭の布/田村了咲

蒙古風熄み城壁に工事あり/京極杞陽

虎ノ腑ニ塵劫無死ノ黄沙天/宮崎二健

霾わたる眉の上なる草の山/岡井省二

艟艨のごとくビルあり霾れる/森田峠

霾れる曠野を居とし遊牧す/柳村苦子

霾れり黄河文明起りし地/鮫島春潮子

霾るや自販機で売る烏籠茶/福原紫朗

霾るや星斗赤爛せしめつつ/小川軽舟

霾るや旅信に唐の切手貼る/河野頼人

霾りて風の乾きし匂ひかな/山下美典

鴉の巣黄塵槻を流れ去り/市村究一郎

真円き夕日霾るなかに落つ/中村汀女

清瀬病床松籟となれこの黄沙/及川貞

俳句例:81句目~

黄沙降る夕日駱駝の腫れ瞼/佐野美智

二三日大いに吹いて霾れる/倉田紘文

霾や立ちあがりくる兵馬俑/上阪幸恵

飛騨の人黄塵あげて種おとし/萩原麦草

霾の底壊滅のごと灯を点す/小松崎爽青

黄砂降る黒き瞳のかなしみに/野澤節子

黄砂舞ふ孫子の生地魯か斎か/田中英子

黄砂来る胸に馬蹄のペンダント/高橋叶

霾りて鴉の鳴かぬ日なりけり/藤原零子

霾るやひよこ固まる小屋の隅/田中俊尾

不漁期の網曝け出す黄塵裡/下村ひろし

冬帽の黒脱げば斑らなり黄塵/石塚友二

霾るや兵馬の想ひ遠くなりぬ/小林康治

大陸の黄塵を歯に噛みて征く/日野草城

宙吊りの愛在り海へ降る黄砂/寺井谷子

早梅や黄塵あがるこれよりぞ/中村汀女

霾るや還暦に意のまだ副はず/荒井正隆

霾る街帽子目深にして帰る/冨田みのる

黄塵を来し帯といて香じゅ散/清原枴童

霾天に面を包みてうつくしき/田村了咲