季語/燕(つばめ)を使った俳句

俳句例:201句目~

朝燕ホームの端に水光り/館岡沙緻

燕くる前の風切る古鴉/百合山羽公

朝燕麦穂の露の真白なる/西山泊雲

高砂の町や燕の泥が散る/松瀬青々

旅人われ急ぐ燕とすれ違ふ/福田蓼汀

日々明るくて燕に子を賜ふ/飯田龍太

つばくらや御堂の太鼓かへり打/也好

日の炎截りし乙鳥の濡羽色/栗生純夫

つばくらや春夕焼の岩の角/加藤楸邨

日本をふるさととせし初燕/岡安仁義

つばくろのこゑ滅法や屋台倉/岸田稚

つばくろの塒いづこぞ山に月/阿部光

乙鳥や小路名の多き京の町/井上井月

燕の雁に問うてや鳰まはり/内藤丈草

燕のかへり道ありほらの雨/服部嵐雪

この三日波大らけく夕つばめ/上村占

かはらざるものに川あり夏燕/上村占

月山水田毎に引きて燕来る/岸/のふ

三次元振動実験つばめ去ぬ/丘本風彦

夏つばめ女が統べる隣り国/二村典子

俳句例:221句目~

夕つばめ農夫芦間に顔洗ふ/羽部洞然

姥捨の旱雲から岩つばめ/大峯あきら

岩つばめ高澄み示す黒十字/栗生純夫

つきあたる迄一いきに燕哉/正岡子規

木曾川の光る瀬を打つ夏燕/佐藤漾人

未知旧知ひかりとどまる新ら燕/原裕

つれだちて黒髪にほふ初燕/松村蒼石

朝つばめ皆岩つばめ創痛む/相馬遷子

村中の水光らせて燕来る/石井紀美子

橋立の松一文字夏つばめ/木下ローズ

来るとはや往来数ある燕かな/炭太祇

来る筈の燕にひらく艇庫の扉/津田渓

沖に立つ雲に階あり秋つばめ/中拓夫

渋民の山河に見ゆ初つばめ/伊東宏晃

柳屋の紅買ひに入る燕かな/野村喜舟

潮かけて緊める纜朝つばめ/伊藤京子

梨棚を渡りては失せ飛ぶ燕/鈴木花蓑

樹々翔る燕迅し苔の花/長谷川零餘子

橋立をよろこび飛べる燕かな/森田峠

機織や燕きたるといそしめり/秋櫻子

俳句例:241句目~

檐燕眠り山並みさだかなり/林原耒井

檐燕覗く炉棚に刻む「時」/林原耒井

むら燕牛の胯ぐら潜リけり/高井几董

秋つばめ岩の塩のひかるほど/中拓夫

秋つばめ遠景雲に聡くあり/長谷川双

聖鐘の谺と来たり初つばめ/西村博子

荒天の埠頭の雲に夏つばめ/石原舟月

雪国の綺羅の人波初つばめ/松村蒼石

水門をいくたびくぐる初燕/三好達治

江上の燕は緩くボート迅し/高浜虚子

油屋の荷の緒をぬける燕哉/幸田露伴

浅間山頂一草もなし燕舞ふ/岡田日郎

浮御堂浮いて燕を通しけり/石田勝彦

一部屋に事足る暮し燕くる/村井光子

海燕ただ荒岩の碑なりけり/成田千空

久里浜は燕の黒の似合ふ町/高澤良一

乙鳥や小路名の多き京の町/井上井月

湖みえてつねのいろなり乙鳥/中田剛

滝壺へ落つるが如き燕かな/野村泊月

乙鳥に乙鳥いろの人参小屋/高澤良一

俳句例:261句目~

乙鳥に焦土の麦は花こぼす/石原舟月

乙鳥の朝から翔る暑さかな/渡辺水巴

燕の雁に問うてや鳰まはり/内藤丈草

燕のかへり道ありほらの雨/服部嵐雪

燕きて不順の天に従へり/百合山羽公

乙鳥は天を拂ふて歸りけリ/松瀬青々

乙鳥は金看板をよごすかな/野村喜舟

燕くる畑毛温泉湯はぬるめ/高澤良一

燕とび喪服の婦人鮓購へり/宮武寒々

燕とぶ日よ宿題を児に課さず/樋笠文

燕に地を歩きたさ縁下りぬ/富田木歩

燕に驚かされて爐をふさぐ/会津八一

燕に麻の葉模様かぎりなし/西本一都

燕の乗りかためたる柳かな/水田正秀

燕や人なき山のつゆすずし/会津八一

燕や懸想して見る牛車/長谷川かな女

燕や谷に橋架け温泉里なる/尾崎迷堂

仏舎利に近く仔燕孵りたり/津田清子

燕をよびし汐干の人出かな/増田龍雨

燕子の親待つてなく口の形/小宮豊隆

俳句例:281句目~

仰臥の窓同じ燕が返す待つ/黒木野雨

燕待つ三和土の瘤に茶碾臼/古舘曹人

停車場の前に泊りて乙鳥哉/内田百間

傘にねぐらかさうやぬれ燕/榎本其角

燕来し川を莞爾と思ひけり/松山足羽

燕来て天心ことに利鎌の羽/皆吉爽雨

燕来て山家に鳴けば春祭/水原秋桜子

初燕まづ村中を飛んでみる/林真砂江

入海を船の出入りの燕かな/野村喜舟

燕来て長女きらりと光りけり/野田誠

其角忌や燕出そめし芝の浦/増田龍雨

燕軒に花輪造りが輪を造る/古館曹人

初燕まだ人見知り遠翔くる/伊藤京子

初燕まぶしきことを畏れつつ/中田剛

燕返す端を耕すに道へ出て/香西照雄

初燕不器男生家を掠めけり/宮津昭彦

初燕内子の雨に降られけり/高澤良一

燕過ぎ鋼のひかりを足の裏/桜井博道

初燕大空に見し月夜かな/神尾久美子

初燕川筋を鋭き一羽かな/矢内枇杜詩