季語/年の内(としのうち)を使った俳句

「年の内」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「年の内」について

【表記】年の内

【読み方】としのうち

【ローマ字読み】toshinochi

子季語・関連季語・傍題・類語など

・年内(ねんない:nennai)

季節による分類

・「と」で始まる冬の季語

・「冬の時候」を表す季語

・「仲冬」に分類される季語

月ごとの分類

12月の季語

年の内を含む俳句例

海地獄鬼蓮を刈る年の内/大野茅輪

産土神に雀の遊ぶ年の内/丸岡宣子

配られし暦並べて年の内/梁取久子

鶯や五文字ほどく年の内/上島鬼貫

二斗飲んで猿の腰掛年の内/石川桂郎

千両がとても綺麗に年の内/高澤良一

去年に似てどこやら霞む年の内/鬼貫

山恋をかるき恙に年の内/上田五千石

年の内に踏み込む春の日脚かな/季吟

年内に何とか話附け置かん/清口杢生

年内に鶯啼いてめでたかり/福田把栗

年内の御仕立物や青木の実/永井龍男

日向ぼこ年内といふ柵の内/高澤良一

母子にて出る事多し年の内/岩木躑躅

浪々の身にも年内余日なし/村山古郷

竹藪のなかの起伏も年の内/飯島晴子

郵便夫の雨除けてゐる年の内/広田充

年内かわきがち駅前に川を蓋ぐ/竹中宏

年内に片づけるもの抜書きす/高澤良一

年内に読み切れさうもなき頁/中本晶子

俳句例:21句目~

年内や手にある限り一位の実/萩原麦草

床の間に積み置く本も年の内/高澤良一

本に本寄りかかりをり年の内/高澤良一

鮟鱇を吊りいそぐなり年の内/萩原麦草

ことごとくひとりに余る年の内/石田勝彦

年の内無用の用のなくなりぬ/星野麦丘人

手すさびの茶碗配ばるや年の内/天野聾兎

年の内に春立つといふ古歌のまま/富安風生

海苔買ふや年内二十日あますのみ/田中午次郎