季語/年木(としぎ)を使った俳句

「年木」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「年木」について

【表記】年木

【読み方】としぎ

【ローマ字読み】toshigi

子季語・関連季語・傍題・類語など

・若木(わかぎ:wakagi)

・節木(せちぎ:sechigi)

・祝木(いわいぎ:iwaigi)

・穂木(ほぎ:hogi)

・俵木(たわらぎ:tawaragi)

季節による分類

・「と」で始まる新年の季語

・「新年の生活」を表す季語

・「新年」に分類される季語

月ごとの分類

1月の季語

年木を含む俳句例

年木割る少年の日のわが姿/森田峠

鎌倉の鄙びや年木車くる/矢野蓬矢

市役所の渡廊下も年木積み/早川紀水

年木積み野の家々の豊なる/竹内素風

老僕の頑固一徹年木割る/川端紀美子

追ひ炊きして白飯や年木宿/萩原麦草

男体を崇む年木を軒に詰め/平畑静塔

年木積み即ちこれを風除に/高浜虚子

年木割る夕日に僧の眉太き/羽田岳水

黙々と雲衲はよし年木作務/河野静雲

雲碧く僧の頭青し年木作務/河野静雲

千山は早くも年木用意かな/箱崎晴山

年木負ひ杖しかと手に杣女房/上村占

大鉈を年木にかませ納屋に用/上野泰

遠目にも切口白き年木かな/千原叡子

曲り屋の窓庇まで年木積む/渥美鳴子

詣路の年木の松の匂ひけり/石田勝彦

薩摩屋敷床下高し年木積む/大立しづ

舟路行年木や付る土左日記/井原西鶴

切口に今年ひしめく年木かな/星野紗一

俳句例:21句目~

年木負ひ下りくる足の確かな/依田明倫

積み上げし年木の上の二日月/岡本松浜

綾の目に積める年木は尼公用/平畑静塔

赤々と年輪みえし年木かな/加藤三七子

年木負ひ降り来る足の確かな/依田秋葭

餅花や暗きところに年木積む/角川春樹

北へ水の迅さ年木を積み規し/成田千空

城廓のごとく年木を木曾長者/高橋東光

富士見えぬ方が裏口年木積む/嶋田一歩

年木伐る右手に鉈を離さずに/高浜虚子

年木割りたる掌や湯の香しみ/高橋冬青

年木割る師弟の僧の代り合ひ/広瀬規木

年木屑飛んで空うつ時もあり/高浜虚子

年木積むまさをな年の竹も積む/辻桃子

盗まれし年木取りにやる父剛し/野村泊月

年木積んで手を洗ふなり月の水/岡本松浜

下積の雑木みどりに年木かな/廣江八重櫻

今もなほ年木を積みて旧居守る/刈谷桂子

崇徳院御陵の年木かたづけよ/阿波野青畝

光悦寺余す年木の雪かげろふ/殿村莵絲子

俳句例:41句目~

冷めてゐる番茶甘露や年木作務/河野静雲

年木積み居る山の温泉の朝茜/青木よしを

年木積むや凍らんとして湖青き/内藤吐天

年木負ふ胸伏せ眼を上げ裏日本/草間時彦

山川や年木をわたす綱かゝる/水原秋桜子

年木売櫺子に馬をつなぎけり/中村草田男

柄を替へて使ひよき斧年木割る/山川喜八

針金張つて山から舟へ年木かな/野村泊月

鐘楼に積みかさねある年木かな/岸風三楼

火伏札貼って年木を積みにけり/池田とみ子

年木割つて少年の手の痛かりけり/山口誓子

うれしさよ御寺へ年木まいらせて/黒柳召波

年木割かけごゑすればあやまたず/飯田蛇笏

年木積んで子らの遊び場かはりけり/上村占

作務僧の若きが積みし年木の香/能村登四郎

湖を打つて年木の一枝おろされぬ/前田普羅

青頭り法衣からげて年木作務/五十嵐/象円

年木積むや遥かに濁る町の空/鍵和田ゆう子

石垣のあひを負ひくる年木かな/大橋櫻坡子

年木積む嵩にも生活しのばるゝ/坊城としあつ

俳句例:61句目~

さるをがせつけてかなしき年木かな/富安風生

年木積んでみより少き夫婦もの/阿部みどり女

大ぜいの子に負はせ来る年木かな/大橋櫻坡子

年木割つててのひら若き筋はしる/榎本冬一郎

割台のへりて年木のよく割るる/阿部みどり女

火山灰の村捨てぬたつきの年木積み/稲畑汀子

晴れひと日年木をとりに家あけて/長谷川素逝

屋根裏にはんにち年木積むことに/長谷川素逝

夫婦してわき目もふらず年木結ふ/阿部みどり女