「蜻蛉生る」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「蜻蛉生る」について
【表記】蜻蛉生る
【読み方】とんぼうまる
【ローマ字読み】tombomaru
子季語・関連季語・傍題・類語など
・やご(やご:yago)
・やまめ(やまめ:yamame__)
・太鼓虫(たいこむし:taikomushi)
・蜻蛉の子(とんぼのこ:tombonoko)
–
季節による分類
・「と」で始まる夏の季語
・「夏の動物」を表す季語
・「仲夏」に分類される季語
月ごとの分類
蜻蛉生るを含む俳句例
蜻蛉生れ細谷川を遡る/相馬遷子
沢瀉に泉の蜻蛉生れけり/根岸善雄
蜻蛉生る左右前方潮の筋/成田千空
蜻蛉生る牛の水場に白樺/太田土男
悪童の集まつてをり蜻蛉生る/湯川雅
草の露抱いて蜻蛉生れをり/羽野蕗村
蜻蛉生る多摩の金泥銀砂子/久米正雄
蜻蛉生れ雷迫る野を漂へり/中井眸史
水底のその夢色に蜻蛉生る/上田日差子
沼光る中に光りて蜻蛉生る/石井とし夫
蜻蛉生る動いてやまぬ太陽も/二村典子
蜻蛉生る花藻に薄翅震はせて/西山泊雲
蜻蛉生れすぐ風葬野に紛る/加倉井秋を
蜻蛉生れ白鷺の羽音空に満つ/久米正雄
釣堀や蜻蛉生るゝこのあたり/増田龍雨
とんぼの子昭二郎奴は子に溺れ/阿部完市
耳裏で風鳴り蜻蛉生れけり/長谷川かな女
萱に生るゝ蜻蛉大臣も此日生る/久米正雄
蜻蛉生る祈るかたちに草掴み/伊藤伊那男
蜻蛉生る羽根に透けたる湖の色/田村恵子
俳句例:21句目~
蜻蛉生る翅をたゝみて風に耐へ/成瀬千代
蜻蛉生れてくらくらと水の上/山上樹実雄
蜻蛉生れ覚めざる脚を動かしぬ/中村汀女
蜻蛉うまれ緑眼煌とすぎゆけり/水原秋櫻子
蜻蛉生るかなしき翅をひろげつつ/柏崎夢香
蜻蛉生れかちわたる子らの尻まるく/瀧春一
蜻蛉生れ早や精霊と名付けらる/櫛原希伊子
蜻蛉生れ水草水になびきける/久保田万太郎
降る火山灰に蜻蛉生れんとしてゐたり/西村数