季語/七夕(たなばた)を使った俳句

俳句例:201句目~

海の上にうす雲ながれ星祭/石原舟月

爪立つて水に触れたり星祭/五島高資

父の忌の昨夜となりけり星祭/齋藤玄

牛飼の男の子ばかりの星祭/太田土男

玄関に蟇のきてゐる星祭/大木あまり

紙燭して華やぐ樹々や星祭/島田青峰

七夕の旅に病むとぞ便りせる/碧梧桐

葉をたたみ眠れる笹や星祭/長谷川櫂

貫之館ありしあたりの星祭/田中英子

七夕の晩は仙台おもしろき/京極杞陽

足もとに夜の水匂ふ星祭/木村日出夫

七夕の水平飛行に入る空路/高澤良一

七夕の渡舟に並び少女かな/松藤夏山

転がして替へる襁褓や星祭/中村栄子

七夕の牧を見おろす物見岩/大島民郎

返すべき鍵が小箱に星祭/片山由美子

七夕の空を降り来て女満別/高澤良一

雲上のうたげあかるし星祭/橋本榮治

電車より首出しゆくや星祭/相馬遷子

霧の夜の白樺泛ぶ星まつり/太田蓁樹

俳句例:221句目~

七夕の竹も田中の娼家かな/松原射石

七夕の竹をくゞりて廻診す/松岡巨籟

飯饐えし昔ありけり星祭/亀田虎童子

ゴルフ場星合の夜の草匂ふ/堀口星眠

星合の冷泉家出て御所の月/大島民郎

星合の奇特見せけり日和雲/水田正秀

星合の旅三樹彦や葛彦と/赤松ケイ子

七夕の紙の音して唇ひらく/飯島晴子

星合の薫するやこゝろあて/飯田蛇笏

星合の長距離電話妻にかな/太田土男

七夕の蓄尿瓶に通いおり/西澤寿林子

七夕の街に蓑着て杣酔へり/本多静江

星合の飯の中より石の粒/佐々木六戈

星合ひの夕べに高し神の笛/岸原清行

星合も山鳥の尾のわかれ哉/高井几董

七夕の運河汲みては船洗ふ/小林康治

七夕の雨きて姉妹翼とぐ/八木三日女

星合や三番日記書き継がん/巌谷小波

星合や峠へだてて牧ふたつ/大島民郎

七夕の願ひが風に音をたて/房前芳雄

俳句例:241句目~

七夕の願ひの糸の長からず/稲畑汀子

七夕の願ひ一枚風に飛ぶ/冨士原芙葉

星合や木の人形の泪して/殿村菟絲子

七夕の風吹く岸の深みどり/飯田龍太

七夕の飴頒つなり甲乙なく/石川桂郎

星合を明日に貧しき沼の星/堀口星眠

象限儀星合の空恋はれけり/宮津昭彦

馬はあれど牛や木幡の星迎/横井也有

仏飯の白めでたかり星今宵/石川桂郎

売札の仔牛擦り寄る星今宵/井口秀二

流木のごと砂に寝て星今宵/那須淳男

旅を来て願の糸に縋りゐき/杉山岳陽

七夕やまづ寄りあひておどり初/素牛

汝が為の願の糸と誰か知る/高浜虚子

針子たち願の糸をとり~に/清原枴童

七夕や一猫坐る理髪椅子/磯貝碧蹄館

七夕や二階に住めるひとりもの/蓼汀

どこまでも湖は平らに星の恋/長田等

七夕や使ひ古りたる支那硯/上田渓水

みづうみに漣立てて星の恋/黛まどか

俳句例:261句目~

七夕や先づ寄りあひて踊り初め/惟然

波荒れて悲しき星の別かな/野村泊月

七夕や岡崎止りの貨車に昼/北野平八

七夕や弘法の山曇りをり/藤田あけ烏

七夕や文箱に文あふれしめ/朝倉和江

七夕や昔むかしのわらべ歌/野村きく

七夕や母に素直な中学生/波多野爽波

七夕や父口ずさむ祖母の唄/星野立子

七夕や男忘れて病み居たり/河野南畦

七夕や白粉にほふ野べの霧/松瀬青々

七夕や百姓の子と妻あそぶ/杉山岳陽

七夕や秋をさだむるはじめの夜/芭蕉

七夕や臈たけて尚乳母の膝/野村泊月

七夕や葛ふく風は夜明から/横井也有

七夕や送られて来し金平糖/安藤和子

七夕や雨たしかめる片手出す/桂信子

七夕を祀り岬の行きどまり/萩原麦草

七夕竹いづくに置くも雨となる/鴻司

七夕竹たつるより月稚くあり/及川貞

七夕竹借命の文字隠れなし/石田波郷

俳句例:281句目~

七夕竹弔旗のごとし原爆地/沢木欣一

七夕竹惜命の文字隠れなし/石田波郷

七夕竹流すや桃も流れ来る/太田土男

七夕竹雨ふくむ風吹きつけて/中田剛

亡き妻の天へ七夕竹飾る/小川原嘘帥

伐りざまに七夕竹を担ぎゆく/中田剛

吹き狂いあす七夕の竹になる/渋谷道

吾子に客七夕の夜の一少女/山田弘子

図書館の七夕竹の下枝かな/綾部仁喜

基地に立つ七夕竹と星条旗/品川鈴子

天井に七夕竹の触れてをり/藺草慶子

子供らに七夕すぎぬ天草採/石田波郷

子育て期の活気七夕笹に風/伊丹公子

寝てさめて七夕の夜の雨の音/上村占

山小屋の七夕の字も鎮魂歌/福田蓼汀

峡の空けふ七夕の茜濃き/黒田櫻の園

昼畳七夕様の塵を掃く/阿部みどり女

老懶の胸をかするる星の恋/福島清恵

母が切る七夕竹の小さけれ/高浜虚子

母と子の七夕竹に風生まる/伍賀稚子