季語/雀の巣(すずめのす)を使った俳句

「雀の巣」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「雀の巣」について

【表記】雀の巣

【読み方】すずめのす

【ローマ字読み】suzumenosu

子季語・関連季語・傍題・類語など

・巣引雀(すびきすずめ:subikisuzume)

・巣藁雀(すわらすずめ:suwarasuzume)

季節による分類

・「す」で始まる春の季語

・「春の動物」を表す季語

・「三春」に分類される季語

月ごとの分類

2月の季語

3月の季語

4月の季語

雀の巣を含む俳句例

雀の巣もとの藁屋に帰けり/立独

石垣に山雀の巣や五稜郭/西本一都

雀の巣廃墟の天使享け給ふ/不破博

雀の巣東京駅の声とどく/赤岡淑江

雀の巣浮間の橋の橋桁に/鈴木花蓑

雀の巣産婆の檐は傾きぬ/正岡子規

人も来ず神殿古りて雀の巣/正岡子規

太陽の高くなりつつ雀の巣/依光陽子

藁さがるけふは二筋雀の巣/高浜虚子

雀の巣いつも瀕死の空があり/徳弘純

雀の巣堅田の葭の穂に充てる/飴山實

雀の巣藁しべ垂れて日没す/山口誓子

風鐸の四つが四つまで雀の巣/浅井啼

わらさがるけふは二筋雀の巣/高濱虚子

夢殿に朝日さしたり雀の巣/広瀬ひろ子

夢殿に雀の巣藁垂れにけり/冨田みのる

空梅雨や松にかけたる雀の巣/相島虚吼

軒瓦ゆるみしところ雀の巣/渡辺志げ子

長すぎる藁屑を垂れ雀の巣/吉江八千代

雀の巣たくさんありて寺貧し/山田聴雨

俳句例:21句目~

天平のいらかより垂る雀の巣/木下千鶴子

天皇誕生日雀の巣屑頭より浴ぶ/皆川白陀

工場のくろき雀の巣を垂れぬ/米沢吾亦紅

葺き終へし瓦やすでに雀の巣/阿部ひろし

雀の巣こゝに寓居を長くせむ/百合山羽公

雀の巣われは田草の穂を手にす/山口誓子

湯の花の古屋のここにも雀の巣/福吉/幸子

雀の巣あるらし原爆ドームのなか/沢木欣一

雀の巣かの紅絲をまじへをらむ/橋本多佳子

雀の巣ものみな古くほとりしぬ/吉岡禅寺洞

光りと熱がまむこうてくる雀の巣のわらくずもない/吉岡禅寺洞