俳句例:101句目~
桜炭ほのぼのとあり夕霧忌/後藤夜半
炭を割る乾ける音の冬日和/田村木国
瞑りて炭切ることよ夕間暮/川端茅舎
極月や鶴来の宿に炭継いで/黒田杏子
霜に駈けて林檎童子と炭童子/知世子
雨三日柚味噌づくりの炭赤し/井上雪
櫻炭ほのぼのとあり夕霧忌/後藤夜半
真炭刻る火箸を斧の幽か也/榎本其角
水底の草炭十尋水澄めり/中戸川朝人
父の忌の夜更けて香り桜炭/大野崇文
炭肩にいやしからさる木のは哉/其角
炭盗むたんぽぽ色の冷害野/古館曹人
爐塞ぎや火鉢わびしき炭頭/会津八一
燻炭を作る籾殻山ならむ/藤田あけ烏
海没炭黒き貝秘め薄冬日/中戸川朝人
渓石を渡り馴れたり炭荷馬/内藤吐天
めつむりて奈落一瞬炭匂ふ/石橋秀野
炭出してゐる音す母か妻か/田村了咲
燻り炭胎児に代り妻むせぶ/鷹羽狩行
銭かぞふ炭に汚れし父の指/菖蒲あや
俳句例:121句目~
家守りて炭つぐ隙も胸暗し/石塚友二
炭掴む手袋にして妻のもの/竹原梢梧
寒弾きや寸を揃へし炭の形/永井龍男
通り庭ある京の家炭を挽く/神田敏子
跳炭に焦げし鞴を祀りけり/黒木青苔
炭山は尾根を重ねて月遅し/高濱年尾
炭はねて又静かなる塗火桶/伊丹丈蘭
濤音へあけて炭つぐ置炬燵/石田波郷
よそ事と思へぬ話炭をつぐ/間浦葭郎
ダム尻を船で渡しぬ三依炭/西本一都
裏富士を傾き出でて炭車/相生垣瓜人
炭屑もこぼさぬ朝の氷かな/清水基吉
行としや市にきしろふ炭翁/上島鬼貫
帷子や袖に野風呂の走り炭/会津八一
炭負女通り教師の窓暮るる/木村蕪城
一々に意地悪く炭つぎ直す/鈴木花蓑
草の戸や暮夜につまづく炭の端/青々
一日の炭撫減らす火桶かな/横井也有
一番炭朝の佛間に匂ふなり/熊田鹿石
火鉢だき炭はゆたかにただ遠き/捷平
俳句例:141句目~
炭少し是や今宵の馳走ぶり/広瀬惟然
苦吟たる和尚の眉や炭崩れ/河野静雲
炭つがれ急いで帰る用もなく/隈柿三
炭とりに出て風花の夜も舞へり/風生
炭馬や来し方はただ山重畳/栗生純夫
乾鮭を挽ば木のはし炭の折/高井几董
花付けり炭木に運ぶ椿にも/茨木和生
花のなき床には飾れ炭二三/高橋睦郎
惜みなく炭つがれあり京の宿/乾一枝
炭馬のくびきの軋み紛る街/成田千空
炭馬にあひし頃より道嶮し/山下豊水
炭の香や花葩餅の紅ほのと/木村ふく
胴炭の真一文字の淑気かな/西川織子
平和論掻く粉炭の底息づく/桜井博道
炭をもて炭打つ闇を測るとて/高橋睦郎
炭を挽く地より逃れ得ぬ父よ/菖蒲あや
炭を挽く妻に夕陽の微塵立つ/桂樟蹊子
炭を挽く手袋の手して母よ/河東碧梧桐
いぶり炭蓬莱の霞かもしけり/高田蝶衣
炭を挽く静な音にありにけり/高浜虚子
俳句例:161句目~
かきならす灰にかけらの炭つきず/篠原
炭ッ子と呼びて備長炭愛す/後藤比奈夫
炭出すや猫の泣きゐるまくらがり/蓼汀
炭切つて貰ふ一劃雪を掻く/殿村莵絲子
炭切りの跡は掃かれて冬の雨/永井龍男
くらしぶりにも偲ばるる桜炭/稲畑汀子
炭割るや片足萎へが裾引きて/小林康治
この山の炭この山の猪を煮る/中島月笠
炭匂ふ雨夜は母とゐるおもひ/近藤一鴻
炭子の子父の辺にゐて日向跳ぶ/森澄雄
炭手前済みつり釜はしづまりぬ/及川貞
炭挽くや訪ふ声を聞きもとめ/小杉余子
炭橇に犬が吠えをり人が曳き/加藤楸邨
炭熾る音にほのかに未来追ふ/川口重美
炭積みし舟ゆるやかに瀞下る/橋本鶏二
炭負のきらりと横目ゆきちがふ/森澄雄
炭負女胸圧されては梅ひらく/萩原麦草
炭買ひにいづれも寒き女づれ/萩原麦草
つぎつぎて通夜の火鉢の炭乏し/上村占
炭賣に日のくれかゝる師走哉/蕪村遺稿
俳句例:181句目~
炭車去り日没つる方に汽笛寒し/三谷昭
炭馬にしばし挟まれゆく山路/田村了咲
炭馬のおほきな顔へ雨のつぶ/栗生純夫
なべ炭の燃ゆる霜夜や生姜酒/水田正秀
炭馬のとがれる貌を真近にす/伊藤通明
はかり炭買うて寄合世帯かな/森川暁水
炭馬の荷に挿して来ぬ納札/米澤吾亦紅
父の忌の暮れ煉炭に薬罐のる/菖蒲あや
犬ふぐり炭の嘆きも終りけり/石塚友二
白炭の割りて粉のなし十三夜/毛塚静枝
石見路にあへる材木車炭車/鈴鹿野風呂
税下がる話ほんとかいぶり炭/村山古郷
ゆるゆると熾りて美濃の桜炭/高澤良一
粉炭の火掻けばたのしき真紅あり/篠原
紀ノ國は木よりも炭の美しき/高橋睦郎
老しづかおのが炭挽く音の中/皆吉爽雨
藁炭のふる霜月の遠あぜみち/筑紫磐井
蟇がゐて夕闇の炭出してもらふ/及川貞
製炭夫樹氷鎧へる樹を背にす/臼田亞浪
触るゝより却て遠き炭熾る/篠田悌二郎