季語/春蘭(しゅんらん)を使った俳句

「春蘭」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「春蘭」について

【表記】春蘭

【読み方】しゅんらん

【ローマ字読み】shunran

子季語・関連季語・傍題・類語など

・シナ春蘭(しなしゅんらん:shinashunran)

・ほくり(ほくり:hokuri)

・ほくろ(ほくろ:hokuro)

・はくり(はくり:hakuri)

・えくり(えくり:ekuri)

・報歳蘭(ほうさいらん:hosairan)

季節による分類

・「し」で始まる春の季語

・「春の植物」を表す季語

・「仲春」に分類される季語

月ごとの分類

3月の季語

春蘭を含む俳句例

春蘭や雨雲かむる桜島/秋櫻子

春蘭や渡る他なき丸木橋/浦田宏

春蘭や野坂参三百歳に/柴野公子

春蘭の花とりすつる雲の中/蛇笏

春蘭や耳にかよふは竹の雨/草城

春蘭や尼に眉間の皺はなし/静塔

春蘭や雪崩の跡に土乾き/児玉小秋

若者の渇き春蘭水の辺に/細見綾子

春蘭に畳の埃とぶことも/吉井幸子

春蘭の裏庭にゐる媼かな/山本洋子

春蘭の風をいとひてひらきけり/敦

己が葉の影春蘭に濃かりけり/奈王

憂き日々にあり春蘭の薄埃/桂信子

春蘭のひともと陶の埃棚/伊藤敬子

春蘭の櫟の丘は伐られけり/和地清

春蘭やけんけん雉子も杉の奥/友二

春蘭や三十余年わが庭に/瀧井孝作

春蘭や杣とは違ふ足の音/和田祥子

春蘭の一鉢を先づ病床に/高濱年尾

春蘭や天城が降らす雲かぶり/青邨

俳句例:21句目~

春蘭や僧の客間に良寛像/関森勝夫

春蘭や山の音とは風の音/八染藍子

春蘭に山廬先生莞爾たり/植村通草

春蘭に松の落葉の深々と/川端龍子

春蘭や無名の筆の俗ならず/正岡子規

春蘭や奈落をいそぐ水の音/松本美簾

春蘭や日かげ勝なる山の寺/中川四明

春蘭の蕾もたぐる夕月夜/福田萬喜子

重湯飲めば春蘭の山河あり/相馬遷子

掘りきたる春蘭花をそむきあひ/立子

貧書斎春蘭花をあげにけり/富安風生

春蘭や暗きに打てる紙砧/水原秋櫻子

春蘭と蕨四五本とを得たる/岸風三楼

母の顔春蘭に重ね家郷恋ふ/原田孵子

春蘭は山の消息お見舞に/志子田花舟

春蘭に佇ち紅梅にふり返る/岸風三樓

杣出の渓春蘭のふるへをり/石原八束

春蘭活け吉川英治夫人の家/天野慶子

春蘭に狐のごとき花芽出づ/堀口星眠

春蘭を騒いで掘つて笹の山/岡井省二

俳句例:41句目~

春蘭のあえかの花に片時雨/行方克巳

春蘭や男は不意に遺さるる/飯島晴子

春蘭を今朝の新聞紙に包む/内山忍冬

春蘭の花茎ゆらし軍靴くる/松浦敬親

春蘭や香のかたちに香の灰/日野草城

春蘭の草に紛るる薄暮かな/隈加須奈

春蘭や雲の中にも殿の址/小澤満佐子

春蘭の固き蕾の解くる日を/田中冬二

春蘭や指を組みたる母の骨/栗林千津

春蘭の影濃くうすく昼しづか/桂信子

ひえびえと春蘭の土こぼれたる/下田稔

春蘭や実生の松にかこまれて/星野立子

葉の色に紛れ春蘭咲き初むる/下間ノリ

蔭の花春蘭の香に眼を見はる/臼田亞浪

春蘭と二月の雲のゆく下に/軽部烏帽子

春蘭の一鉢かくれなかりけり/後藤夜半

春蘭の匂ふ胎内くぐりかな/小形さとる

春蘭の咲きて使はぬ山の井戸/関戸靖子

春蘭の幾株か減り雑木山/阿部みどり女

春蘭の曾ての山の日を恋ひて/高浜虚子

俳句例:61句目~

春蘭の根を包みをる苔芽ぐむ/横光利一

春蘭の水の匂のほかはせず/後藤比奈夫

春蘭の花芽と信じ育てをり/水田ムツミ

春蘭の葉のとどめたる牡丹雪/野沢節子

春蘭や度々の行幸の神武寺に/尾崎迷堂

春蘭や徒食の爪はのびやすし/巌谷小波

淑気満つ春蘭の香を箸の尖き/安田鶴女

春蘭の花芽伸び来し鉢を置く/長井伯樹

春蘭や株ごとに持つ野の故郷/遠藤はつ

春蘭や秩父も奥のどんづまり/江口千樹

春蘭は日を吸ひ落葉日を返へし/上野泰

春蘭や記憶次第によみがへる/中村汀女

春蘭や学問ほどの不確かに/鳥居美智子

春蘭を得し素朴なる日を愛す/吉田草風

春蘭を掘たる山を眺めをり/深川正一郎

春蘭を掘り目隠をされてゐる/田中裕明

春蘭を掘る一株にとゞむべし/横田弥一

春蘭を移し植ゑたる庭の闇/加藤三七子

春蘭を穫て峡ふかき日を仰ぐ/塚原夜潮

春蘭を置いてゆきたる見舞人/高濱年尾

俳句例:81句目~

春蘭を踏み大靴の悪霊たち/八木三日女

ほくり咲き秋田支藩の武家屋敷/高澤良一

ドア開ける度び春蘭の匂ひ立つ/稲畑汀子

交りや春蘭掘りてくれしより/高田つや女

春蘭や滝の芯のみよみがへり/黒坂紫陽子

春蘭を掘り提げもちて高嶺の日/高浜虚子

春蘭やジャズの流るる異人館/中川/克子

春蘭や朝日集めてうすみどり/穂坂日出子

春蘭や雨をふくみてうすみどり/杉田久女

春蘭の花さみどりに母恋ひし/中村しげ子

春蘭に首をかしげてゐる男/出羽/智香子

春蘭に添えば消えてゆく痛み/本田ひとみ

松売りや根に春蘭をくゝりける/松瀬青々

春蘭の古葉剪らんと思ひつゝ/軽部烏帽子

花一つ持ちて春蘭掘られけり/大谷碧雲居

花現れし春蘭いだき屋上より/軽部烏帽子

春蘭にくちづけ去りぬ人居ぬま/杉田久女

春蘭やみだれあふ葉に花の数/高橋淡路女

雀ねらふ猫平然と春蘭嗅ぐ/長谷川かな女

雲深くして春蘭の濡れゐたり/池上浩山人