季語/霜(しも)を使った俳句

俳句例:101句目~

空林の霜に人生縷の如し/飯田蛇笏

門松や霜に敷きたる新筵/大谷句佛

矢の如く波郷を祷る霜又霜/齋藤玄

錆鮎やすでに霜ふる笹のいろ/楸邨

春霜や久女に翳る父の墓/古館曹人

臘八や赤き花さく霜の中/松瀬青々

春霜や東行庵の片びさし/飯田蛇笏

銀箔をはらはばやがて笹の霜/辰下

春霜や箒に似たる庵の主/内田百間

黒松の霜待つ屋上園斜に/石塚友二

高野僧耳の霜焼まぬかれず/森田峠

飛石の霜置きそめし雀かな/齋藤玄

霜風や人に挑んで檻の猿/石塚友二

普請場や薄霜溶くる鉋屑/島田青峰

暁の霜に動かぬ大河かな/角田竹冷

暁天に霜青うあり菊の相/横光利一

暁闇や耳騒がしき霜の聲/石塚友二

霜解に転んで来たる子供かな/花骨

更年や春の霜被て庭の石/石塚友二

霜覆してある方は菊菜かな/夢茶子

俳句例:121句目~

月曜を大股に霜深ければ/中川純一

朝日さす霜の空林空山に/高澤良一

霜日和腹を出てくる糞法師/不死男

霜強し駟馬の鼻息中々に/野村喜舟

霜凪の蒼海渚にて白し/千代田葛彦

柊に霜置く庭や三十三才/奥田彩雲

霜強し蓮華と開く八ケ岳/前田普羅

霜時雨それも昔や坐興庵/服部嵐雪

強霜に湯煙山の生活あり/高澤良一

母親を霜よけにして寝た子哉/一茶

霜晴や無精十日の髭の色/橋本榮治

霜やけを不二の光にこころ儘/園女

霜ふつて一日の銘うき上る/松澤昭

山雀や榧の老木に寢にもどる/蕪村

梧うごく秋の終りや蔦の霜/ばせを

強霜の芥焚く火を厚くせり/岸田稚

行舟にこぼるゝ霜や芦の音/炭太祇

霜晴れの欅の梢空の濃き/滝井孝作

一枚の橋をわたるや霜の海/松澤昭

小笹原下る近道霜ばしら/寺田寅彦

俳句例:141句目~

蝋八や赤き花さく霜の中/松瀬青々

蛭の如流るる水に霜の板/京極杞陽

霜少年七十年間我を見る/永田耕衣

霜の音くるまを通す椹林/和知喜八

わかれ鹿霜の笹山わたるなり/暁台

霜焼の男にしづかなる朝餉/有働亨

霜寒き旅寝に蚊屋を着せ申し/如行

久方の光りが霜に歸り花/松瀬青々

粟飯の焦て匂ふや霜の声/榎本其角

強霜や若き自刃の墓十九/水原春郎

霜の花消ゆれば塵や芥川/石塚友二

水霜の一休像や怖ろしき/関戸靖子

白粉や落ちて霜踏む橋がゝり/了機

柚子青しきらずや埋む夏の霜/才丸

霜の花出雲阿国の墓平ら/有馬朗人

霜害を恐れ八十八夜待つ/高濱虚子

橋の霜鴉の痕を判ずべく/会津八一

霜天に鑿もて彫りし山すわる/遷子

御火焚や霜うつくしき京の町/蕪村

御火焼や霜うつくしき京の町/蕪村

俳句例:161句目~

霜の村満月燠のごと残す/高井北杜

寒蝉や陰の白毛は秋の霜/栗生純夫

今更にわたせる霜や藤の棚/炭太祇

竹外の一枝は霜の山椿/水原秋櫻子

鐘楼に鬼くる刻か霜の声/高井北杜

水霜や獺祭書屋主人考/藤田あけ烏

霜の後撫子咲ける火桶哉/松尾芭蕉

霜の声ひとの鼾で寐ぬよ哉/炭太祇

霜天に万象黙す日の出前/相馬遷子

霜菊や母に外出の一と日あり/澄雄

水霜を浴びて白菜緊まりけり/青畝

此森もとかく過けり鵙おとし/蕪村

霜に星輜重鞍下の音を絶え/齋藤玄

霜どけや漾ふばかり位山/前田普羅

霜どけの境内広く植木市/高木晴子

寒菊の霜を払つて剪りにけり/風生

武蔵野の松に霜おき謡初/岡田信成

霜焼の耳美しき燈下かな/中西正史

霜とけて初日にけむる葎かな/鬼城

幾霜に心ばせをの松飾り/松尾芭蕉

俳句例:181句目~

入営を送る社頭や霜白し/島田青峰

霜照りの手ぶり贅とす岬空/松澤昭

釜ぞ鳴る霜幾度かけぶるらん/才麿

菊戴樅の水霜はじきけり/藤井照久

磧畑霜凪ぐ靄の午までも/西島麥南

冬ごもり佛にうときこゝろ哉/蕪村

霜きびし母娘こもれる深廂/桂信子

皃見せやふとんをまくる東山/蕪村

死や霜の六尺の土あれば足る/楸邨

霜日和野心金輪際すてず/飯田蛇笏

擂盆のみそみめぐりや寺の霜/蕪村

皆出でて橋を戴く霜路哉/松尾芭蕉

凍蝶の翅伏す霜の寂光土/西島麦南

霜の華咲かす厨の妻の唄/杉山岳陽

谺して春霜木々へ還りゆく/藤田湘子

谿ふかく水音の冬木の霜/栗林一石路

豪霜よ誰も居らざる紅梅よ/加藤秋邨

起きぬけに結ぶ角帯春の霜/松村蒼石

跫音もたてず悪友霜を来し/飯田蛇笏

子へ遺す一寒生の霜の文字/加藤秋邨