季語/鹿(しか)を使った俳句

俳句例:201句目~

鹿垣に番かけ込きゞすかな/加舎白雄

三代の雛の剥落鹿鳴けり/伊丹さち子

鹿垣のはしる縦横無尽かな/舘野翔鶴

鹿垣や念仏講は夜のこと/大峯あきら

秋来ぬと妻恋ふ星や鹿の革/松尾芭蕉

鹿垣や里にのこりし合戦記/古館曹人

鹿垣や青々濡るる蔦かづら/飯田蛇笏

両神の神々鹿を聞くころか/中山世一

鹿寒く月輪どのの寝覚かな/黒柳召波

鹿小屋も修復次手や秋の風/中村史邦

日をかくす雲の岩座鹿の聲/古舘曹人

人を恋ふ鹿に見られて札納/大島民郎

鹿小屋や花は山田の鵺の声/水田正秀

早こゝに鹿居て嬉し夏柳/高橋淡路女

鹿消えて鹿の斑色の餅ならぶ/渋谷道

鹿疾走角伐りの縄首に掛け/右城暮石

鹿眠る夢の中まで枯野かな/高橋睦郎

鹿笛に鹿たちあがる峰の月/柳原極堂

鹿笛に鹿応へ鳴く余花の雨/平野芳子

僧に問ひ聞きしと知りぬ鹿の声/萍子

俳句例:221句目~

鹿笛の一つは谷に下るらし/大谷繞石

暗闇を鹿列なして横切りぬ/岡井省二

月と成闇となりつゝ鹿の恋/高井几董

鹿笛の峰に世をふる男かな/角田竹冷

鹿老いて地上の端に墓求む/対馬康子

鹿老て猿の声にも似たる哉/正岡子規

月明に鹿の遊べる干潟かな/野村泊月

鹿肉でありしカレーや避寒宿/榎本享

鹿舞の波止に競へり秋夕焼/羽田岳水

北嵯峨や町を打越す鹿の声/内藤丈草

鹿苑の新月を追ひ水にそひ/飯田蛇笏

十六夜の誰か先ゆく鹿の先/桂樟蹊子

十念の終りや鹿の声つゞく/尾崎迷堂

鹿鳴いて猫は夜寒の十三夜/服部嵐雪

鹿鳴くや熊野懐紙は今何処/串上青蓑

東大寺銀の皿にも鹿彫られ/大島民郎

枯芝や鹿の肉むら起ちあがる/不破博

古き名の角鹿や恋し秋の月/松尾芭蕉

武蔵野や一寸ほどな鹿の声/松尾芭蕉

渚近く泳ぐ鹿あり舟遊び/島村元句集

俳句例:241句目~

満天を怖るる鹿のをとこかな/斎藤玄

火を焚けり鹿の匂ひが叢より/中田剛

灯籠の間を杉の間を鹿移る/田中眠子

炎天やひそかに鹿に囲まれし/中田剛

熱燗にして鹿笛を聞くばかり/飴山實

物置に鹿のいねたる嵐かな/正岡子規

狂言に鹿おどろきし後宴能/右城暮石

狩人にこそ角はあれ鹿の声/横井也有

声暗しひるは別れて啼鹿か/加舎白雄

独り聞く我にはほしき鹿の声/千代尼

町中へよごれて出ぬ恋の鹿/松岡青蘿

百選の棚田鹿垣連ねけり/竹綱弓紀子

神の鹿神に仕へて不自由な/山下年和

夏鹿の大路かけりしすねの音/原石鼎

秋の田のいねとて追ふや鹿の番/遊流

秋の蛇蘇我入鹿の野心もて/小林貴子

鹿鳴の夕ベ乾かぬ髪の芯/宇多喜代子

夕鹿の人に心のとどまらず/後藤夜半

秋風やみなぬれひかる鹿の鼻/原石鼎

空堀に忍び返しや雄鹿鳴く/星野信子

俳句例:261句目~

夜は冴えて妻恋鹿に聡き耳/松本巨草

笠ぬげば鹿の聞度夜とぞなる/炭太祇

篠越えて来る人床し鹿の脛/浜田酒堂

緑陰に鹿屯ろして角くらべ/太田文萌

大幹や右に左に鹿の道/吉武月二郎句集

鹿遊ぶ干潟をよぎりくる礼者/向野楠葉

鹿追うて貴公子森に黄昏るゝ/寺田寅彦

近づくと思ひし鹿の遠音かな/柳原極堂

鹿跳んで角失せしこと確かむる/稲岡長

あの山やこの山別れ鹿の鳴く/中川富女

馬痩せて鹿に似る頃の寒さ哉/正岡子規

男名の山は老いつつ鹿の声/鈴木六林男

角伐られ影新しき鹿駈け出す/丸山佳子

鹿苑に御仏の顔せる鹿の/長谷川かな女

いずまひをふっとなをすや鹿の声/蘇葉

星飛ぶや鹿の眼ひかる原始林/渡会昌広

鹿聞いて奈良を寒がる女かな/金森匏瓜

首塚に入鹿贔屓のぺんぺん草/津田清子

お水取済みて馬醉木に和む鹿/高澤良一

角伐や鹿と倒れし人起きて/百合山羽公

俳句例:281句目~

真白に鹿の星毛や五月あめ/江戸-楚舟

食べ終るたび鼻舐めて檻の鹿/田村了咲

時雨るゝや鹿つぎ~に起上り/岡田耿陽

鹿笛や山又山のたゝずまゐ/島村元句集

暁方を鹿の群れゐる新樹かな/石田郷子

衰へし夢見に鹿を死なしむる/高柳重信

水呑みに鹿こぞり来る二月堂/萩原麦草

暁闇に逢ふ何撃つと問へば鹿/福田蓼汀

鹿径をそれて踏み込む蕨採/墓田いさを

この神の山なればこそ花に鹿/立花北枝

この鹿や人なれがほに袋角/百合山羽公

月に吠ゆる雄鹿たくまし法華堂/中勘助

月の鹿草あをあをと行き違ふ/桂樟蹊子

さぞな星ひじき物には鹿の革/松尾芭蕉

行く秋や草臥れのつく鹿の恋/水田正秀

月光に見えみ見えずみ水の鹿/鈴木花蓑

鹿小屋の声はふもとぞ庵の客/内藤丈草

水明りひとりになれば鹿の声/久保純夫

鹿寄せに風の出てゐる柞かな/古舘曹人

そでかけておらさじ鹿の袋角/斯波園女