「四十雀」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「四十雀」について
【表記】四十雀
【読み方】しじゅうから
【ローマ字読み】shijukara
子季語・関連季語・傍題・類語など
–
季節による分類
・「し」で始まる夏の季語
・「夏の動物」を表す季語
・「三夏」に分類される季語
月ごとの分類
四十雀を含む俳句例
柊の花のこぼれや四十雀/浪化
芝舞台日雀山雀四十雀/星野紗一
少年の影克明に四十雀/飯田龍太
色変へぬ松樅檜四十雀/福永耕二
赤松の山の秋の日四十雀/岡井省二
花供養の行列囃す四十雀/茂里正治
初声の雀の中の四十雀/青柳志解樹
苔乾ぶ巌掴み翔つ四十雀/石塚友二
山の杉は暗く愚直に四十雀/森澄雄
組紐の何見せ合ふや四十雀/飴山實
梅林や何匹となく四十雀/鈴木花蓑
四十雀続く三日の旅の声/村上辰良
むづかしやどれが四十雀五十雀/一茶
桑の土ほこほこゆるみ四十雀/和地清
四十雀の数来る庭の雀かな/大谷句佛
四十雀一つの芸を繰り返し/浜川穂仙
曲水や諷詠に入る四十雀/大谷碧雲居
秋耕の畔木に啼きて四十雀/石原舟月
四十雀松をこぼるる一精舎/木村蕪城
飛島川夕日をながし四十雀/吉向宗心
俳句例:21句目~
四十雀のつむりの紺や深山晴/加藤青圃
四十雀二羽をり露の枝伝ひ/鈴木しげを
四十雀五十雀よくシヤベル哉/尾崎放哉
四十雀庭木に独りもの言へば/石川桂郎
得し虫を嘴にたのしも四十雀/大島三平
悲しけれ網はずしつつ四十雀/星野立子
四十雀すとん~とつゞけざま/田村木国
暫くは四十雀来てなつかしき/高浜虚子
水楢の霧氷を散らし四十雀/小松崎爽青
沙汰なしに渡りてゐるか四十雀/田上尼
洟水もをさまり四十雀が啼く/臼田亞浪
群れ落ちて来し前山の四十雀/高濱年尾
四十雀道をよぎりて移りけり/野村泊月
蘇枋の実からぶる風の四十雀/石原舟月
雨上るらし波郷忌の四十雀/八木林之介
ベレー帽のせて渡らす四十雀/和知喜八
山晴るる日は呼び合ひて四十雀/中島畦雨
牛が食いすすみおり飛ぶ四十雀/和知喜八
四十雀松ほがらなる二月かな/大谷碧雲居
松かさのかさりと落ちぬ四十雀/村上鬼城
俳句例:41句目~
老の名のありともしらで四十雀/松尾芭蕉
四十雀来るのみの松や花の雨/大谷碧雲居
四十雀つれわたりつゝなきにけり/原石鼎
ゆくこころ帰るこころの四十雀/平井照敏
手をあげし人にこぼるる四十雀/高浜虚子
四十雀瀬音にまぎれまぎれざる/相馬遷子
早梅や暮れてもきたる四十雀/水原秋桜子
来はじめて雨の日も来る四十雀/佐久間潺々
目覚めれば黄泉の世ならず四十雀/鈴木鴻夫
四十雀来啼きもみぢのふた枝ゆる/木津柳芽
四十雀群れをり墓地を買ひ置かむ/石田波郷
追ひすがり追ひすがり来て四十雀/石田波郷
遠き日のやうにひねもす四十雀/小林むつ子
いつ見ても二羽で来てをり四十雀/船坂ちか子