俳句例:101句目~
蜆舟沈みて三井の鐘鳴れり/萩原麦草
なみだ出て水に消えけり蜆舟/上村占
蜆蝶とんでゐたりし露の路/清原枴童
蜆蝶どの枝先も暮なりき/河原枇杷男
蜆蝶母音いきづく子の片言/成田千空
蜆蝶秋日の土に落ちつかず/右城暮石
諏訪蜆磨ぐを祭の宵とする/木村蕪城
足見せし蜆に深夜崩れけり/中島月笠
近江の子近江に帰り蜆汁/岩本/周熈
野田村に蜆あへけり藤の頃/上島鬼貫
ほんの少し家賃下りぬ蜆汁/渡邊水巴
量り売る蜆こぼるる雪の暮/山口草堂
離乳食土用蜆の上ずみを/遠藤アサ子
むき蜆花散る里の小店かな/高田蝶衣
雨に蓑著て来し瀬田の蜆売/宇野素夕
れんこん屋の急な階段蜆汁/田中冬二
零れては雪まみれなる蜆かな/中田剛
漂うてきてとどまりぬ蜆舟/関戸靖子
駅頭の寝雪に蜆こぼしけり/前田普羅
しじみ採潟寧けくて盆休み/河野南畦
俳句例:121句目~
一冬を氷りし湖の蜆かな/東洋城千句
しじみ汁菊枯れし宿の蔀越/室生犀星
一時雨いさみてかくや蜆舟/水田正秀
人々に土用蜆のよろこばる/青山友枝
人麿の詠みし浦曲の蜆籠/水原秋櫻子
伯耆大山椀の蜆の小さかり/櫻庭敏子
入院の一夜明けたり蜆売/石田あき子
切株を突きて出づるや蜆舟/岸本尚毅
味噌汁に蜆の砂も土用かな/岡本綺堂
呼び歩く利根の蜆や暮の春/小杉余子
喪の明けて更に淋しや蜆汁/古川淳子
土舟や蜆こぼるゝ水のおと/加舎白雄
天地創造了り蜆の動き出す/小林貴子
夫がゐる日の早灯し蜆汁/柴田白葉女
女童欲し紅蜆蝶にも裾模様/香西照雄
如月やうすむらさきの蜆殻/増田龍雨
妻われを凡夫といへり蜆汁/辻田克巳
屑売りぬ土用蜆の代価ほど/風間ゆき
工場の塀ぎわ濡らし蜆売り/澤木欣一
戀といへど上澄あをき蜆汁/塚本邦雄
俳句例:141句目~
日曜やひとりに余す蜆汁/山田みづえ
日當りや手桶の蜆舌を吐く/寺田寅彦
春昼や蜆こぼるる京の路地/斎藤朗笛
朝の湖濁して土用蜆掻く/玉木春の泥
朝靄の湖かたむけて蜆掻く/西村梛子
末伏の眼鏡くもらす蜆汁/稲垣きくの
根の国の水脈引き帰る蜆舟/佐川広治
清水の舞台に置かれても蜆/櫂未知子
湖広く濁すかなしみ蜆採り/松村蒼石
金澤にかかる繊月しじみ汁/田中裕明
煮えてきて蜆おどろく冬深し/辻桃子
煮蜆の一つ二つは口割らず/成田千空
牛蒡の葉の荒れて行く蜆蝶/細見綾子
白き足見せて春ゆく蜆かな/中島月笠
石ころを除け飛ぶ庭の蜆蝶/高澤良一
砂川の松こまやかや蜆取/河東碧梧桐
竿揺すりゆすり出雲の蜆舟/野坂安意
米食ふと聞けば嬉しき蜆哉/上野雲外
與次郎兵衛の頭大なる蜆哉/寺田寅彦
花も今塵に撰らるる蜆かな/斯波園女
俳句例:161句目~
草摘みの指のつづきの蜆貝/久保純夫
蜆は朝鰻は午後と漁仕分け/高澤良一
蜆売に銭替へてやる夏の夕/富田木歩
蜆売りしばらく仰ぐ大手門/飯田龍太
蜆売り少し話して少し買ひ/遠藤善蔵
蜆売浪速は名なき橋多し/米沢吾亦紅
ひとりにはひとりの音の蜆汁/石田勝彦
十三蜆土嚢のごとく土間に積む/樋笠文
冬蜆店の雨だれひびきけり/阿波野青畝
蜆量る男やさしき声も入れ/久保田慶子
蜆汁用なき人となつてをり/佐々木六戈
蜆汁病みても母を哭かすかに/小林康治
帰国子に先ずたつぷりと蜆汁/蒲沢康利
せめてこの箸にもとまれ蜆蝶/北原白秋
蜆蝶穂草にもつかず石の陽に/北原白秋
大風とならん蜆の澄みやうよ/中島月笠
つくろへるところの青き蜆籠/富安風生
舟拍子とり湖の蜆掻けりけり/西本一都
比良颪しぶきあぐ日も蜆舟/鈴鹿野風呂
籠の日に蜆詰まりて夜の長き/岸本尚毅
俳句例:181句目~
ひき汐の蜆の穴もふせのはた/立花北枝
ひとつだけ大和蜆の口割らず/関千恵子
土用蜆掻き揚げ小舟傾ぐほど/清水武子
ふためける蜆蝶にも神の御手/西本一都
ふるさとに旅籠住ひや蜆汁/楠目橙黄子
まつくらな雨降りにけり蜆汁/石田郷子
むき蜆石山のさくら散にけり/蕪村遺稿
堅田の灯まばたきやまず蜆汁/山田春生
わが作のラジオ洩る夜の蜆汁/石川桂郎
水切ればむらさき走る蜆かな/岡田耿陽
一と朝の紙漉き家族の蜆殻/加倉井秋を
一攫の蜆の暗きいのち買ふ/秋元不死男
潮引けばかはる景色や蜆掘/大場白水郎
蜆蝶吹かれてくるが富貴なり/萩原麦草
淦汲んで蜆を掻きに出づところ/川崎克
蜆より蜆へ箸のうつろふも/佐々木六戈
玄関を濡らしてゆきぬ蜆売/藤田あけ烏
蜆汁家計荒るゝにまかせをり/小林康治
蜆汁朝のカナリヤ鈴を振る/小原菁々子
北山雪いつまで見えて蜆肥ゆ/松村蒼石