「栄螺」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「栄螺」について
【表記】栄螺
【読み方】さざえ
【ローマ字読み】sazae
子季語・関連季語・傍題・類語など
・つぶ(つぶ:tsubu)
・拳螺(さざえ:sazae_)
–
季節による分類
・「さ」で始まる春の季語
・「春の動物」を表す季語
・「三春」に分類される季語
月ごとの分類
栄螺を含む俳句例
食堂の隣の卓の焼栄螺/高木晴子
荒縄を編める袋に栄螺十/小澤實
父の髭痛し栄螺の角痛し/小澤實
春霙栄螺の籠を打ちにけり/大串章
凩や蝉も栄螺もから許り/正岡子規
正装に二の膳遠し焼栄螺/大井貞一
栄螺採る一足毎の月光下/中西舗土
手拭に包み余りし栄螺かな/森無黄
海神の彫琢の作栄螺置く/能村研三
壷焼や栄螺訪ひ寄る宵の人/星野麦人
栄螺取り小さき錨上げて去る/大串章
行秋の店閑散と焼さざえ/久米谷和子
栄螺焼く磯の焚火の板囲ひ/高木良多
栄螺焼裾の寒さの暖簾うち/石川桂郎
栄螺選る無口を楯に島男/古賀まり子
父に聞く父の老後や焼栄螺/中西夕紀
磯掃きて妻の迎へる栄螺舟/相馬沙緻
栄螺焼く男も町も古びけり/鈴木鷹夫
荒磯の栄螺丸味の強かりき/高橋和子
岩鼻に舟あそばせて栄螺突/手島靖一
俳句例:21句目~
雨に焼く栄螺の白さ夏が果つ/中拓夫
栄螺の腸良薬にして弾む酒/高澤良一
不安定なりし安定栄螺置く/石井とし夫
炎天に尻うち据ゑて栄螺割る/矢島渚男
玄海の怒濤湧き立つ栄螺採る/井手芳子
海中に見れば大きな栄螺かな/小川竜雄
すしに添ふ一個の栄螺寒の卓/宮武寒々
尖として栄螺の角のあをみたる/中拓夫
濡れ髪の海女が下げくる栄螺籠/辻芳郎
夕市や地べたの華の海老栄螺/石川桂郎
渦巻くはさみし栄螺も星雲も/奥坂まや
波音も木の国の音栄螺焼く/藤井冨美子
浜で買ふ栄螺がこぼす朝の潮/渡辺和子
早苗饗の土間に届きし栄螺籠/畠山譲二
春一番角を踏ん張る栄螺殻/百合山羽公
松の塵浮みて焼くる栄螺かな/阿部歔木
栄螺焼く匂ひに着きし島渡船/小林一行
江ノ島の風ゆるびいる焼栄螺/山中蛍火
風花とおもいて栄螺蓋ひらく/和知喜八
風道にたまる寒さや栄螺売り/清水基吉
俳句例:41句目~
栄螺の蓋裏返しみてひとり酒/高澤良一
海光のなほまつはりて栄螺籠/鷹羽狩行
半島の出鼻さざゑの水覗突漁/高澤良一
変貌す中年さざえ蓋もたぐ/柴田白葉女
しんかんと栄螺の籠の十ばかり/飯田龍太
栄螺焼く阿鼻叫喚のきこえずや/白岩三郎
村百戸海老を栄螺を初荷とす/鈴木真砂女
熔鉱炉去れば栄螺の眠り欲し/八木三日女
海女の焼きくるゝ栄螺に箸をとり/森田峠
雛菓子の栄螺の角の折れてゐる/田中冬二
壺焼の栄螺の城を落とすべく/大木あまり
安定せざる栄螺の殻を座右にす/中村和弘
火の栄螺噴くに遅速やいますべて/小澤實
栄螺かなし神が創し手をひろげ/橋本鶏二
己煮る壷を立てたる栄螺かな/百合山羽公
己煮る壺を立てたる栄螺かな/百合山羽公
磯桶に栄螺ころばせ三国海女/池内ひろむ
網の中さざえは夜を鳴き合へる/湯本牧人
栄螺提げ来て磯径にすれ違ふ/坊城としあつ
栄螺の殻ふえれば櫻咲きにけり/加倉井秋を
俳句例:61句目~
栄螺の角天地をさして夏に入る/鈴木真砂女
物憂けにひとり栄螺のうなだるゝ/尾崎紅葉
生栄螺しこしこ噛んで夜の怒濤/鈴木真砂女
根緒の海士栄螺あげたり夕焼波/烏越すみこ
荒潮に角を落として伊勢栄螺/長谷川かな女
きな臭きものには倚らず栄螺の腸/高澤良一
栄螺の蓋釦によからむなどと酔ひ/高澤良一
どう置いても栄螺の殻は安定す/加倉井秋を
どこ置いても栄螺の殻は安定す/加倉井秋を
寒栄螺火に乗る生身ちぢませて/長谷川秋子
一と箇所を茜色にし女栄螺か/長谷川かな女
動きゐる湯治みやげの栄螺かな/平山/愛子
夜は泳ぐ栄螺ときくにあはれなり/山田箕好
ふなばたに鬼殻さざゑ揚げられし/高澤良一
今捕りし汐垂りさざえ海女に買ふ/原コウ子
敷る花のなさけ知りたる栄螺かな/中川宋淵
栄螺の殼ふえれば桜咲きにけり/加倉井秋を
焼きさざえに落す醤油や能登の果/細見綾子
栄螺にもふんどしがありほろ苦し/津田清子
能登さざえ生きて届きし大暑かな/細見綾子
俳句例:81句目~
さざえ焼くうしろで海が夜となる/大村龍爪
はるばると海よりころげきし栄螺/秋元不死男
さざえ籠横抱きに来る安房の海女/壺井/久子
栄螺の棘どれかひとつは我を指す/田川飛旅子
烏賊と海胆さざゑちりばむ半島絵図/高澤良一
さし上げし海女の手にある栄螺かな/巻野南風
焼さざえ角ふんばつてゐたりけり/加藤三七子
ロゼワイン栄螺の腸のほろにがさ/佐々木幸子
佗住もたのしきものよ栄螺焼く/阿部みどり女
ころがりてほどよくとまる栄螺かな/大屋達治
栄螺の殼つまめるやうに出来てゐる/加倉井秋を
栄螺の殻つまめるやうに出来てゐる/加倉井秋を
言ひたきを言はず栄螺の尻とがる/山野邊としを