季語/寒し(さむし)を使った俳句

俳句例:201句目~

あら寒し~と浅間見上たり/大江丸

手箒を蛤に編む寒しごと/西本一都

椋鳥と人に呼ばるる寒さかな/一茶

重ね着に寒さもしらぬ姿かな/鬼貫

雨はれてふたゝび寒し根深汁/草城

眥に比叡のはなれぬ寒さかな/几董

この岩の百尺寒し鬼ケ城/桂樟蹊子

錐の如つつ立つ朽木谷寒し/たかし

鈴鴨の声ふり渡る月寒し/服部嵐雪

野道寒し骨壺袖にかき抱く/上村占

鏡見て別のわれ見る寒さかな/遷子

正客の行儀くづさぬ寒さかな/野波

蓬髪の金剛寒や弾丸重し/小林康治

寒さ夕月となる麦の芽/栗林一石路

風寒き流れの音や手水鉢/広瀬惟然

袖の色よごれて寒し濃鼠/松尾芭蕉

霜寒き旅寝に蚊屋を着せ申し/如行

菜をきざむ広敷寒し吹どほし/支老

水鳥の月の位を見る寒さ/浜田酒堂

病院の長き廊下の寒さかな/岡村柿紅

俳句例:221句目~

天地の寒さ知らざる雛かな/中島月笠

鞍とれば寒き姿や馬の尻/河東碧梧桐

魂魄の魄離れゆく寒き灯に/橋本榮治

元旦や寒気の匂ひ菊の如し/渡邊水巴

百姓が走る寒さの歯黄色く/中山純子

目の中に寒さの球のあるごとし/照敏

古屏風の金泥淑気はた寒気/鈴木鷹夫

真直に行くが為この道の寒さ/菅裸馬

鮑先生赤子の寒き耳を診る/田中裕明

国会の寒気に堪えて髪鬆立/香西照雄

密やかに這ひ上り来る寒さあり/瓜人

寒や妻の臀太る貧極まるに/小林康治

筆蹟の美しき寒さ女なりし/渡邊水巴

納骨のまた酒となる寒さかな/青陽人

屋台ひく寒気渚をなす夜へ/大井雅人

肥置くや松の梢の日の寒さ/野村泊月

胸病んで今年驚く寒さかな/数藤五城

廻るだけ廻る寝首に寒気くる/石井保

脳天の鳥が飛礫となる寒さ/河合凱夫

荒馬の師走の牧の寒さかな/斯波園女

俳句例:241句目~

菜大根の土に喰ひつく寒さかな/乙州

寒さくる向う岸から鳥の羽/今瀬剛一

蒸鮓に立てゝ寒さや膳の脚/増田龍雨

藍壷にきれを失ふ寒さかな/内藤丈草

藍瓶に鼠ちょろつく寒さ哉/幸田露伴

裁鋏ひかりて波の寒さかな/中山純子

貧乏に痰のからまる寒さ哉/会津八一

赤坊のうす目してゐる寒さかな/稚魚

寒さまたうべなひ円空仏ゑまふ/占魚

足早き提灯を追ふ寒さかな/高浜虚子

足軽のかたまつて行く寒さかな/士朗

通勤の鼻を尖らす寒さかな/高澤良一

獅子舞や寒気煽つて耳震ふ/渡辺水巴

道護る獨の老の寒さかな/松根東洋城

隅々に寒さ冷たさ重なれる/右城暮石

雑沓を出て碧空の寒さかな/中島月笠

雲なくて空の寒さよ小山越/正岡子規

霜除に霜なき朝の寒さかな/高浜虚子

谿は音ひそめ寒冷ゆるぎなし/上村占

首筋の寒さが袖にぬけにけり/上野泰

俳句例:261句目~

駅前の寒さ貧しさ映画ビラ/右城暮石

鬱然と写楽の鼻の寒さかな/大庭紫逢

鹽鮭の腹を風吹く寒さかな/幸田露伴

けふ出来て植田は寒し机にゐ/中拓夫

ひいき目にみてさへ寒し影法師/一茶

へんさんを着けても寒し仮位牌/錦江

まどろみの覚めぎは寒し昼蛙/中拓夫

あら海へ打火こぼるる寒さかな/大魯

会堂に日晴れて寒し国民葬/石塚友二

先生のお留守寒しや上根岸/正岡子規

甕の中覗きて寒し又覗く/山崎ひさを

内海の一と目に寒し鰈舟/百合山羽公

いちにちの引潮刻の寒さ来る/上村占

冬枯をぐるりと湖水々寒し/藤野古白

向きあうて寒し痛しと張扇/高橋睦郎

城寒し群立つ柱亡者のごと/藤岡筑邨

天龍の石原きつて鴨寒し/百合山羽公

奈良寒し鼻孔はっきり鬼瓦/森田智子

宇宙船めきて屋根裏部屋寒し/皆吉司

山はらに船の噺の寒さかな/内藤丈草

俳句例:281句目~

山消えし木々の寒さの旱なす/松澤昭

うづくまる薬の下の寒さ哉/内藤丈草

家こぼつ木立も寒し後の月/榎本其角

寒ければ寝られずねねば猶寒し/支考

屑鉄の山に日当りゐて寒し/菖蒲あや

山寒し星揺り出だす木曾の風/大串章

山頂駅迅風は寒し楽鳴らし/石原八束

岳蔽ふ雲を寒しと木賊刈る/三輪不撓

忽然と逝きたる人の席寒し/岡安仁義

庵主寒さに腹を立てにけり/清原枴童

恋う寒し鼻黒犬と生まれ来て/三谷昭

慇懃に金貸す銀行出て寒し/相馬遷子

懈怠恥づる襟もと寒し覚如御忌/魯牛

成人の日の風寒し海からも/皆川白陀

掌が寒しまだ一本の蟻の道/対馬康子

心臓の鼠鳴きする寒さかな/高澤良一

星天のおぼろに寒し隠密行/相馬遷子

ことばさへなくて月見る寒さ哉/子曳

暁の寝すがた寒し九月蚊帳/五車反古

月の鎌一茶忌過ぎしより寒し/沖里石