俳句例:101句目~
ぬけ落る瓦のおとや五月雨/橘田春湖
舟著くや五月雨傘を宿の者/星野立子
行燈で来る夜送る夜五月雨/服部嵐雪
馬で行け和田塩尻の五月雨/正岡子規
髪剃や一夜に金精て五月雨/野澤凡兆
さみだるる中発電所顫動す/佐野良太
さみだるる尿道造影剤検査/高澤良一
五月雨や二階住居の草の花/小林一茶
五月雨や人なき岸の一軒家/梅澤墨水
五月雨さらに名の有る川もなし/玄貞
五月雨と我儘ぐらし芸術家/京極杞陽
五月雨や人伺候してかいつぶり/秋色
五月雨や人語り行く夜の辻/籾山庭後
五月雨にぬれてやあかき花柘榴/野坡
さみだれて翁このかた光堂/山本歩禅
五月雨に一つ淋しや水馬/水原秋櫻子
さみだれに小鮒をにぎる小供哉/野坡
五月雨に室の八嶋やたぱこ好き/調鶴
五月雨や傘に付たる小人形/榎本其角
五月雨に御幸を拝む晴間哉/正岡子規
俳句例:121句目~
さみだれの漏て出て行庵かな/炭太祇
五月雨や十里の杉の梢より/大谷句佛
さみだれの空吹きおとせ大井川/芭蕉
さみだれや庵の下道人通ふ/西島麦南
さみだれや棹にふすぶる十団子/左柳
五月雨に葵押しきる流かな/会津八一
五月雨や四つ手繕ふ旧士族/夏目漱石
五月雨や土佐は石原小石原/寺田寅彦
傘滴晩翠の詩碑さみだるゝ/小林康治
五月雨に隠れぬものや瀬田の橋/芭蕉
五月雨に鶴の足短くなれり/松尾芭蕉
石人に吾に一日さみだるゝ/工藤信子
五月雨や寫し物する北の窓/寺田寅彦
五月雨や川うちわたす蓑の裾/炭太祇
五月雨や三味線かちるすまひ取/太祇
五月雨の再び昏し滝の堂/五十嵐播水
五月雨や怒濤常住室戸岬/東洋城千句
五月雨や悲み事に森の家へ/尾崎迷堂
五月雨や戸口までなる桑畠/野村喜舟
五月雨の大川白し幌のひま/会津八一
俳句例:141句目~
五月雨や扉の外の蔵草履/楠目橙黄子
五月雨や浪打際の葱坊主/佐野青陽人
五月雨や淀の小橋は水行灯/井原西鶴
五月雨の山霧暗し枯つゝじ/中島月笠
五月雨や苔むす庵の香の物/野澤凡兆
五月雨や蕗浸しある山の湖/渡邊水巴
五月雨の憂さに鼓を焙りけり/谷活東
五月雨や蚯蚓の潜る鍋の底/服部嵐雪
五月雨の晴れて犬なく日和かな/徳元
五月雨や野厠出づる蓑の人/野村泊月
五月雨や鉄の匂ひの歩道橋/下山宏子
五月雨の瀬に三人が鮴の漁/瀧井孝作
五月雨や雪はいづこのしなの山/一茶
五月雨や鴉草ふむ水の中/河東碧梧桐
五月雨や梅の葉寒き風の色/椎本才麿
五月雨を跡に置つつ有馬菅/上島鬼貫
五月雨を集めて早し最上川/松尾芭蕉
五月雨軒に茶がらの山出来たり/調和
今日は又足が痛みぬ五月雨/正岡子規
仮初にふり出しけり五月雨/加舎白雄
俳句例:161句目~
傘さして港内漕ぐや五月雨/前田普羅
剃刀や一夜に金精て五月雨/野沢凡兆
山門や木の枝垂れて五月雨/子規句集
五月雨の降のこしてや光堂/松尾芭蕉
怒る渦泣く渦鳴門五月雨渦/橋本夢道
旅びとや曽我の里とふ五月雨/炭太祇
旅笠に又五月雨の暗さ添ふ/野村泊月
五月雨の雲に針さす所なし/立花北枝
昏々と病者のねむる五月雨/飯田蛇笏
椎の舎の主病みたり五月雨/子規句集
五月雨の馬の渡舟といふとかや/素十
水傷に好けん水灸五月雨に/内田百間
あか汲で小舟あはれむ五月雨/蕪村遺稿
かたむきし八阪の塔や五月雨/松瀬青々
かち渡る人流れんとす五月雨/子規句集
蟲けらの壁からも出る五月雨/富田木歩
道灌の墓五月雨を聴くばかり/高澤良一
酒つくる猿もぬれてや五月雨/会津八一
葉籠りの青き葡萄や五月雨/五十嵐播水
五月雨や窓を背にして物思ふ/寺田寅彦
俳句例:181句目~
のみさしの茶の冷たさよ五月雨/光太郎
長病の床向きかへぬ五月雨/島村元句集
われに沸く風呂の浮蓋五月雨/松村蒼石
をけら焚く香にもなれつつ五月雨/居然
五月雨や月夜に似たる沼明り/小川芋銭
五月雨や拾うた鯉も鵜の嘴目/浜田酒堂
五月雨や息交すかに木偶並び/植田桂子
五月雨や御豆の小家の寝覚めがち/蕪村
堤より低きに家し五月雨るゝ/中川四明
五月雨や泥より起きて豆の蔓/八十島稔
五月雨や廂の下の大八ッ手/楠目橙黄子
五月雨や年々降るも五百たび/松尾芭蕉
五月雨に家ふり捨ててなめくぢり/凡兆
鰻ともならである身や五月雨/富田木歩
灰汁桶の澄みて溢るる五月雨/西山泊雲
五月雨や鰌は畦へよぢのぼり/野村喜舟
五月雨や山少しづゝ崩れゐる/野村喜舟
夜は猶おもひゆられて五月雨/松岡青蘿
さみだるる大僧正の猥談と/鈴木六林男
無病さや物うちくうて五月雨/中村史邦