「炉開」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「炉開」について
【表記】炉開
【読み方】ろびらき
【ローマ字読み】robiraki
子季語・関連季語・傍題・類語など
・囲炉裏開く(いろりひらく:irorihiraku)
–
季節による分類
・「ろ」で始まる冬の季語
・「冬の生活」を表す季語
・「初冬」に分類される季語
月ごとの分類
炉開を含む俳句例
炉開や炭の香守る人の顔/霞夫
炉開や早かれと思ふ鉢の梅/梧月
炉開や左官老い行く鬢の霜/芭蕉
炉開や家敷家敷へ花売女/伊藤観
炉開や世に遁たる夫婦合/炭太祇
炉開の畳に袂ひと流れ/井沢正江
炉開や紅裏見ゆる老のさび/几董
炉開や炉塞ぐ頃の嶺の花/尾崎迷堂
炉を開く遠野に遠野物語/角川春樹
炉開いて人を讃へん心かな/原石鼎
僧帰山待ちて山寺炉を開く/安原葉
炉開や我に出家の心あり/正岡子規
炉開きの盃一つ横ころげ/川崎展宏
炉開に一日雇ふ大工かな/子規句集
炉開けば秀次殿の使かな/石井露月
炉開や天目古りし孤蓬庵/中川四明
誰彼を心に遠く炉を開く/河合嵯峨
炉開きや炭も桜の帰り花/正岡子規
炉開きや左官老い行く鬢の霜/芭蕉
炉開の天に小声の雀たち/九鬼あきゑ
俳句例:21句目~
厨には南瓜切る音炉を開く/木村蕪城
聴く事の先師に残る炉を開く/森白象
鷹の羽の一枚帚炉を開く/松原赤実果
暦を見て炉を開く日の暖き/中野其村
空林に斧の響や炉を開く/大谷碧雲居
炉開や蜘蛛動かざる灰の上/高浜虚子
炉開の猫も処を得たりけり/高浜虚子
炉を開き月下氷人招じけり/山田弘子
炉を開く二番亥の子の暖き/高浜虚子
炉開きの明日へ音たて畳拭く/秋山素子
とく参じたれば庭掃き炉開に/皆吉爽雨
山深き生活欠かせぬ炉を開く/稲畑汀子
炉開きや灰をならせば灰匂ひ/新井悠二
炉開きや鯉まろまろと自在鉤/八染藍子
炉開きや鴉ひらたく地平ゆく/吉田紫乃
夜泊りの石を眺めに炉を開く/紀藤道女
炉開のほとけの鉦を一つかな/小原啄葉
炉開やこゝに比叡の枯木焚く/千家元麿
炉開や庭はあらしの縦を吹く/黒柳召波
留錫の僧に開きし上炉かな/千代田祥雲
俳句例:41句目~
御本山よりの使僧に炉を開く/細川子生
阿武隈に夕日洽き炉を開く/加倉井秋を
朝寒のまだ開かれぬ切炉かな/堀内雄之
沢庵の百首の冬や炉を開く/筏井竹の門
湖岸打つ波音その夜炉を開く/中嶋秀子
湯治客少なくなりし炉を開く/滝沢鶯衣
炉開いてとみに冬めく畳かな/日野草城
炉開いて美しき火を移しけり/日野草城
炉開いて重き火箸を愛しけり/後藤夜半
炉開の一片の焔にはじまれり/近藤一鴻
炉開きのほそき煙りや小倉山/飯田蛇笏
たのもしや炉を開きたる一間あり/森澄雄
炉開や少しの弟子に小豆煮て/山崎不二子
炉開きしその夜の雨も聴くべかり/上村占
炉開きと使者来しけり長者より/羅蘇山人
炉開きといふも藁灰足せしのみ/八染藍子
妻の炉を開き書屋の炉を開く/深m正一郎
富士隠す雨となりたり炉を開く/下村非文
小さき炉開いて妻と二人きり/門岡/一笑
炉開いて灰のこゞりを崩しけり/鈴木藍川
俳句例:61句目~
御遺墨の一軸をもて炉を開く/河田たき子
炉開を楽しむ齢となりにけり/大橋越央子
炉開いてほんの少しの塵を掃く/星野立子
炉開いて僧呼び入るる遊女かな/正岡子規
炉開きやつくばひ苔をこまやかに/及川貞
炉開きや姉からとゞく見舞状/小酒井不木
炉開きの炭寄り添ふに風の音/櫛原希伊子
炉開の日をしめし野の土菜かな/服部嵐雪
炉開きの山農庵に招かるる/中川/みさゑ
炉開きの妻にふえたる童弟子/中戸川朝人
炉開も老のすさびの一事たり/大橋越央子
炉開きや鵯がきてゐる梅もどき/石原舟月
炉を開きつねに一処を守るかな/近藤一鴻
炉開くや湯の花採りの一家族/石橋辰之助
身にあまる仕事片方に炉を開く/金堂豊子
我が影を膝になじませ炉を開く/西村雁苑
住吉の道のべの宿や炉をひらく/飯田蛇笏
掻きひらく炉の燠誰を照し出す/三橋敏雄
新居の炉開きて在らぬひと一人/中戸川朝人
炉を開く灰のぬくみを掌に残し/鴨志田海月
俳句例:81句目~
炉を開くころの芭蕉に風しきり/梅原悠紀子
海に住みて海を忘るゝ炉を開く/鈴木真砂女
炉開くにつけても招くことが好き/山田弘子
白鞘を出づる小太刀や炉を開く/後藤比奈夫
来合はせし母を客とし炉を開く/明石春潮子
老の顔はなやぎて炉を開きけり/今井つる女
ふるさとの母の来る日に炉を開く/田島蔦子
人泊めてもてなしの炉を開きけり/鈴木花蓑
開かれし炉あり炉辺に何もなし/松本たかし
開かれし炉にあり父に似たりけり/藤後左右
開きたる炉と樽酒にもてなされ/鈴木はる子
受験の子去りがての炉を開きけり/村上光子
年古りし釜いたはりつ炉を開く/小林ふく子
炉開きやしづかに灰の冷えてゐし/野村喜舟
炉開きの里初富士おもふあしたかな/椎本才麿
炉開いて灰つめたく火消えんとす/河東碧梧桐
炉開けば遥かに春意あるに似たり/松本たかし
開きたる炉をこれよりの寄りどころ/高橋春灯
炉開やいくさなかりし日のごとく/加藤知世子
わがことにわがうべなひて炉を開く/橋本鶏二