俳句例:201句目~
暁けてゆく障子の白に秋来る/みどり女
朝雲の生絹びかりに秋立てり/西村博子
木の葉鰺干して秋立つ廂かな/吉川鬼洗
杉木立秋晴れに起つ高さかな/内田百間
樹が父のやうな立秋壁画展/神尾久美子
母の顔へ灯がいつぱいや秋立ちぬ/稚魚
水彩画家の秋来り雲限りなし/鈴木修一
江の島や秋立つ松葉ちくちくす/辻桃子
浦上忌秋立つ聲も微かにて/下村ひろし
理髪屋に剃刀そよぎ秋立ちぬ/高橋睦郎
百姓の笠に秋立つ曼珠沙華/岡本癖三醉
秋たつやきのふのむかし有の儘/千代尼
秋たつやはじかみ漬もすみきつて/来山
秋たつやはじめて葛のあちら向/千代尼
秋たつや人さめわたる艸の庵/松岡青蘿
秋たつや川瀬にまじる風の音/飯田蛇笏
秋たつや霄の蚊遣の露じめり/高井几董
秋来しかさながら冷ゆる夜の汗/森鴎外
秋来にけり耳を訪ねて枕の風/松尾芭蕉
秋来ぬと合点させたる嚔かな/與謝蕪村
俳句例:221句目~
秋来ぬと思ひをふかむ炊ぎ水/伊藤雪女
秋来ぬと散華の木槿ましろなり/秋櫻子
秋来ぬと瞠と倒るる障子かな/会津八一
秋来ぬと知るや其手の古草履/会津八一
秋来ると信濃人みな声高に/上野さち子
秋来ると風に心をのせにけり/高木晴子
秋立ちて今年も人に別れけり/会津八一
秋立ちぬ訪ひに母ちからづけ/荒井正隆
秋立つといへばや潜む詩の心/小杉余子
秋立つと守護する渓の水の彩/飯田蛇笏
秋立つと目に白樺の白さかな/石井露月
秋立つと自愛ごころの絹肌着/都筑智子
秋立つと芝歩み出す芝刈機/石田あき子
秋立つと視線はるかな兵馬俑/矢野緑詩
秋立つと青き畳を拭きにけり/山田弘子
秋立つやきのふの昔し有のまゝ/千代尼
秋立つやはじかみ漬もすみきつて/来山
秋立つやまだきの窓の隙明り/寺田寅彦
秋立つや一巻の書の読み残し/夏目漱石
秋立つや全山墓におおわれて/対馬康子
俳句例:241句目~
秋立つや図書館にある遠眼鏡/嶋田麻紀
秋立つや屋久杉の箸かるがると/芝哲雄
秋立つや山にいみじき二段雲/佐藤春夫
秋立つや川瀬にまじる風の音/飯田蛇笏
秋立つや店にころびし土人形/高桑闌更
秋立つや当麻の人の縞着物/大峯あきら
秋立つや櫛に素直な今朝の髪/山田弘子
秋立つや浜の一燈澄む夜なり/島田青峰
秋立つや皆在ることに泪して/永田耕衣
秋立つや砂をどりゐる水の底/瀧澤和治
秋立つや花水橋のふみごゝろ/幸田露伴
秋立つや身はならはしの余所の窓/一茶
秋立つや鷹のとや毛のさしのこり/浪化
秋立てばそれに従ふ天地かな/星野立子
秋立てる雲の穴目の藍に描く/臼田亞浪
秋立やきのふのむかし有のまま/千代尼
秋立やひやりと窓にさす朝日/井上井月
立秋と云はれて空の海のいろ/高澤良一
立秋の人おのおのにお臍かな/永末恵子
時差という時を喪い秋立ちぬ/対馬康子
俳句例:261句目~
立秋の影のごと出て帆の一つ/高澤良一
立秋の眼鏡ひたすや山の湖/佐野青陽人
立秋の雲の動きのなつかしき/高浜虚子
立秋や朝のラヂオに琴鳴りて/菖蒲あや
立秋や海にビニールテープ貼る/森須蘭
立秋や萬里小路に嬰が泣ける/塚本邦雄
立秋や遺品剃刀てのひらに/殿村莵絲子
立秋や雲の上ゆく雲とほく/鈴木真砂女
立秋をきのふの日ざし帚木に/亀井糸游
立秋をそよぐ芋の葉芭蕉の葉/豌豆痩石
糊硬き敷布をふんで秋立つ夜/中山純子
編あげ靴大きすぎる子秋来る/中山純子
編物のひとの木椅子も立秋後/桂樟蹊子
蔓草も秋立つ雲をまとひけり/木下夕爾
蟻の穴沸々として秋立てる/百合山羽公
街の子の花売の真似秋立てり/富田木歩
裸なれし身にも秋来ぬ夜の風/臼田亞浪
雨ふるやことに秋立つ日なりけり/斗拙
青嶺星秋立つ雲にさゞめける/西島麦南
頂の雪澄みわたり秋立ちぬ/池内友次郎
俳句例:281句目~
頬赤の鈴割れごゑや秋立つ日/堀口星眠
食客の病みて秋立つ二階かな/尾崎紅葉
けさ秋の島の朝餉のもづく粥/茂里正治
けさ秋の歪みて乾く茶ン袋/つじ加代子
けさ秋や母の声音の風切つて/清水基吉
けさ秋や母へかたむく百日紅/細川加賀
ごぼ~と薬飲みけり今朝の秋/尾崎紅葉
さそり座も夜々傾きて秋に入り/及川貞
つややかな版木が二枚今朝の秋/中田剛
やさしやな蚯蚓啼き出てけさの秋/沾峨
トロに居て山神拝す今朝の秋/久米正雄
今朝の秋岳の朝日は岳へさし/岡田日郎
今朝の秋扇のかなめ外れたり/正岡子規
今朝の秋朝精進のはじめかな/蕪村遺稿
今朝の秋海ゆく雲の限りなし/角川春樹
今朝の秋海馬の詣で眼鏡拭き/西本一都
仕付け糸のせたる今朝の秋扇/永井龍男
傾きて浅間くもり居り今朝の秋/及川貞
君を欠き世界が違う今朝の秋/高澤晶子
唐辛子見てゐてわれも秋に入る/森澄雄