季語/泳ぎ(およぎ)を使った俳句

俳句例:201句目~

水涸れや蝦の泳ぎのすきとほり/良太

水潮の涅槃の海に泳ぎゐる/茨木和生

蟇つるみながらに泳ぎけり/岩田由美

蟻泳ぎゐて水甕の夕日濃し/内藤吐天

父と子の泳ぐ飛沫の平行線/林みち子

泳ぎをりこゝが茂吉の最上川/森田峠

生存者一人沖より泳ぎ着き/三橋敏雄

立ち泳ぎしては沖見る沖とほし/耕二

汐蒼く人流れじと泳ぎけり/前田普羅

服のまま泳ぎ着く有明の月/五島高資

灰青色の海へ桃投げては泳ぐ/飴山實

青蛇の泳ぎし水のささくれぬ/小島健

ひらひらと少年泳ぐ麦嵐/山上樹実雄

激流に首突つ立てて蛇泳ぐ/塩川雄三

満潮や海月は泳ぐこと忘れ/白井新一

天日に農婦聳えて螻蛄泳ぐ/石田波郷

泳ぎ子の今日庵寺に手習に/高濱年尾

渚近く泳ぐ鹿あり舟遊び/島村元句集

淡水のきめにつつまれ立ち泳ぐ/篠原

泳ぎ子の声ほどに波高からず/小田司

俳句例:221句目~

泳ぎ子の大きな聲や山の池/岡田耿陽

水泳に太郎二郎を誘ひけり/寺田寅彦

泳ぐ時よるべなきさまの蛙かな/蕪村

泳ぎ子の潜れば小犬岸に鳴く/中/裕

立版古口むらさきに泳ぎをり/上村占

泳ぐ川見えて学童列を解く/河野南畦

泳ぐ少女髪も流れに従へり/津田清子

泳ぐ子に声むきだしの山鴉/大井雅人

沖に出て泳ぐ黒髪かと思ふ/山口誓子

水馬そは定型に泳ぐのみ/宇多喜代子

泳ぎ子の見上ぐ燈台能登の涯/杉本寛

南蛮へ幾夜か夢を泳ぐなり/高柳重信

夜鷹啼き檜山の雲を月泳ぐ/巌谷小波

朝市や樽に泳ぎて黒鯛の鰭/篠田麦子

内海に鱶泳ぐ日の蒲団干し/江里昭彦

シャガールのあをの透明遠泳す/石寒太

一湾のきらめきが追ふ遠泳子/鎌倉佐弓

水泳の足の切り傷オキシフル/高澤良一

百日紅燃えよ水泳日本に/長谷川かな女

遠泳のしんがりの子を祝福す/平賀扶人

俳句例:241句目~

遠泳の先頭見ゆとどよめきぬ/柳俳維摩

遠泳の強気弱気にかはるころ/朝倉和江

たそがれへ立ち泳ぎして宿す/坪内稔典

遠泳の終りは海を曳き歩む/柴田佐知子

遠泳やおくれはじめし帽一つ/増田富子

どの鯉も泳ぎどの木も緑立つ/山田麦車

遠泳や午後を高まる波ながら/野中亮介

三保の松夕潮浴びの一人かな/山本歩禅

幼子や汐浴ぶとなく腹太き/島村元句集

汐浴びの声たゞ瑠璃の水こだま/草田男

汽車長し海水浴の人降りて/波多野爽波

海水浴ろうかん色の深きとこ/井出寒子

潮浴に路はありけり松のひま/小杉余子

潮浴の御手をとるも恋なれや/尾崎紅葉

潮浴びてひらく句帳に雲の影/大屋達治

潮浴びの少女つどふは鯛生簀/大島民郎

潮浴びや隧道ぬけて荻の路/楠目橙黄子

ゆあみゐし若人淵に泳ぎいづ/木津柳芽

タオルの紺泳ぎし体固く閉づ/中嶋秀子

一枚の衣を脱ぎ急ぐ泳ぎの児/右城暮石

俳句例:261句目~

一秒を縮めて泳ぎ切りし息/吉田/麗子

世紀末チェホフの女泳ぎだす/高澤晶子

九十九里泳ぎて鰯みすぼらし/萩原麦草

仰向けに夜のプールに泳ぎをり/森重昭

俳諧の仲間の蝌蚪の泳ぎをり/村越化石

処女たちびらびらと立ち泳ぎ/江里昭彦

出水後の蘆色もどる泳ぎかな/中村汀女

初島の礁かげの子も泳ぎけり/萩原麦草

十津川に泳ぎ育ちて海知らず/小川一瓢

味噌摺にすゞ敷鮴の泳ぎかな/服部嵐雪

四十路なり泳ぎて重し黒髪も/吉野義子

四肢透けて長男次男泳ぎ伴れ/山本歩禅

塔の影岐けて鳰の子泳ぎ来る/高木幹基

夏の浜泳ぎを知らぬ体がじゃま/大高翔

夕砂が泳ぎづかれの足さらふ/林原耒井

大水槽に鮫泳ぎゐる晩夏なり/辻美奈子

大蘇鉄月下にゆるく鯉泳ぎ/田川飛旅子

太陽を沖に泳ぎて独り占む/伊藤ちあき

夭折や泳ぎつく手のつめたさに/中田剛

孑孑といふ字きくきく立泳ぐ/牧百合子

俳句例:281句目~

孑孑の礼を尽くせる泳ぎぶり/野中亮介

少女の手落花の空へ泳ぎたる/野沢節子

少年泳ぎ赤子が笑う運河の家/伊丹公子

尻立てゝ泳ぎ流るゝ田亀かな/浅原鴨石

島の子の立泳ぎして祈りをり/野中亮介

帰路遠し泳ぎし髪をまた括る/津田清子

後衛の泳ぎ生徒の波をかぶり/友岡子郷

慈姑咲く畦に泳ぎの波よする/亀井糸游

我が泳ぎ身より滴るもの乏し/右城暮石

押流すうしほに笑ひ泳ぎけり/河野静雲

支那海の大夕映に泳ぎをり/千代田葛彦

朝凪の潮のぬくさを泳ぎかな/岡本圭岳

桃の葉や父にとどきし泳ぎの手/上村占

母愉し泳ぎの背に児を浮かせ/西村公鳳

水よりも雲に泳ぎを教へられ/鎌倉佐弓

水馬泳ぎ出したる早さかな/成瀬正とし

泳ぎきし子の濡れ髪や朝の弥撒/築城京

泳ぎきて少年の臍緊りたる/久保美智子

泳ぎきて閑かなりけり沖の岩/前田普羅

泳ぎくる彼を一途な水と思ふ/辻美奈子