「夏大根」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「夏大根」について
【表記】夏大根
【読み方】なつだいこん
【ローマ字読み】natsudaikon
子季語・関連季語・傍題・類語など
–
季節による分類
・「な」で始まる夏の季語
・「夏の植物」を表す季語
・「三夏」に分類される季語
月ごとの分類
夏大根を含む俳句例
木曾は今桜もさきぬ夏大根/支考
外人の眼に神饌の夏大根/原月舟
貧乏な青物店や夏大根/河東碧梧桐
朔はぴりりと辛し夏大根/染矢久仁
夏大根女が生める男かな/鳴戸奈菜
ボタ山の裾に二畝夏大根/久高育子
夏大根辛くて妻を一瞥す/皆川白陀
堰一つ国を隣りぬ夏大根/小林輝子
轍また深みにはいり夏大根/桂信子
夏大根一泊の地のうす醤油/佐川広治
夏大根摺る悪人の手と思う/森澤義生
釣の餌の虫取る朝や夏大根/野村泊月
夏大根肩抜き風林火山の地/松本泰二
葉を長く残して届く夏大根/嶋田麻紀
別の死が夏大根のうち通る/飯島晴子
夏大根畝蒔きて莞爾たり/五十嵐/象円
夏大根荷縄で搦げ負はせけり/皆川白陀
夏大根ぴりゝと親し一夜漬/菊地トメ子
昼月ひやり夏大根を農婦提げ/大野林火
母すこし恐きがよろし夏大根/橋本榮治
俳句例:21句目~
夏大根細きを刻み旅に出たし/斎藤兼輔
夏大根かりりと噛んで浅酌す/栗生純夫
夏大根父母の遊ぶを見て日暮/金田咲子
ひり辛き夏大根とオルゴール/小島千架子
ふるさとの辛味さばしる夏大根/松本陽平
チャボ一羽夏大根の向ふゆく/村中/美代
夏大根使い慣れたるミキサー機/村本畔秀
夏大根辛し恥づることなき貧/成瀬桜桃子
夏大根きざむ無口の娘となりて/土生重次
沓掛や薬味に抜きし夏大根/長谷川かな女
夏大根おろせば月のありにけり/船山順吉
この村が過疎とも見えぬ夏大根/房川喜三男
ふるさとに父訪ふは稀れ夏大根/池上浩山人
寄席裏に住みついて夏大根おろす/橋石和栲
夏大根のひそかにわれを待つ日かな/津沢マサ子