俳句例:101句目~
梨貰ひ大きい方をののさんへ/高澤良一
ゆつくりと洋梨届く北国より/桜井博道
梨終り果樹園主けふ稲架組める/及川貞
梨甘く実るふるさと潮目濃し/伊藤京子
梨の味別るゝ人に淡きかな/高橋淡路女
梨剥くやひとの夫とひとの妻/野村喜舟
マラルメて誰梨は木に灼け響き/竹中宏
一つもぎさらに大きな梨をもぐ/ひさを
梨を噛む霧に見えざる湖を前/福田蓼汀
梨を食ふ耳よりも音発しけり/井沢正江
人物評ざっくばらんに梨の味/高澤良一
梨の木に水のぼりゆく春の空/鳴戸奈菜
梨地空業平竹未だ秀を解かず/林原耒井
梨食うてすつぱき芯に至りけり/辻桃子
但馬城崎海のみどりを梨の肌/石塚友二
梨を剥く皮のぶらぶら定年後/高澤良一
梨剥きて退院夫に仕へ初む/石田あき子
梨を食ふ林の出口どしやぶりに/中拓夫
冬越えの梨うつくしや草の家/室生犀星
梨狩のこごみ歩きの真顔かな/細川加賀
俳句例:121句目~
梨の皮蟻ゐる土に垂らし剥く/内藤吐天
梨剥くや山水白砂を滲み出て/香西照雄
梨二つ胸もて享けて祭の子/鈴木しげを
十指いま光の亀裂梨を剥く/小檜山繁子
梨をむく音の愉しき二人の夜/川口利夫
土寄せて果樹下きよらに梨終る/及川貞
梨棚をつゆにゆだねて嶽の星/栗生純夫
大いなる梨困惑のかたちなす/和田悟朗
大山の月さしてきし梨番屋/由木みのる
梨むくや故郷をあとに舟下る/飯田蛇笏
点滴の済みたる夫に梨をむく/重浦良枝
孔子一行衣服で赭い梨を拭き/飯島晴子
熊本の大きな梨をもらひけり/岸本尚毅
梨を食ふわれに放浪癖ありぬ/森川暁水
盆棚の青梨ふたつ消え失せぬ/細川加賀
梨噛みて秋も浴衣の妻と居ぬ/森川暁水
秋果籠に梨も葡萄もみな古典/山口青邨
空の青とびつく刃物梨を剥く/高井北杜
荷ずれ傷つきて故郷の梨届く/前橋春菜
落ち梨は水底の陽よ良寛碑/小檜山繁子
俳句例:141句目~
落梨を農婦の拾ふ無雑作よ/殿村莵絲子
実となれる梨の根株の泉かな/沢木欣一
山車につく婆前垂れに梨包み/菖蒲あや
西瓜など梨など賜へ山の如く/会津八一
訃報聞く梨の皮剥く音のなか/高澤良一
梨棚のふつふつ霞呼べりけり/太田鴻村
赤沼に嫁ぎて梨を売りゐたり/佐藤鬼房
身弱さの頬燃えやすし梨食ぶ/木村蕪城
道端に黙つて梨を売つてをり/大西一冬
手の甲をつめたく流れ梨の皮/依光陽子
梨棚のつぶれんばかり婆の上/細川加賀
梨の芯黒きを残すひるの留守/横光利一
飄々と木を伝ひゆき梨もげり/栗生純夫
気前よく剥く洋梨の角張りぬ/高澤良一
ラフランス五百羅漢の二重顎/古川塔子
梨をむくとき忘れゐし指の怪我/稲畑汀子
梨をむく隣にいつも母がゐて/上田日差子
梨をもぐ妻にしたがふ母居りし/窪田竹舟
梨を分け病人のことたづねけり/大野林火
梨を剥く母の白髪の増えしこと/館岡沙緻
俳句例:161句目~
体内のあらしから手が梨をむく/熊谷愛子
梨を食ふ子に嫌はれし顔を出す/杉山岳陽
梨を食ふ子運のわるき夫婦かな/森川暁水
梨を食ぶ頬にふくらみ戻り来て/茂里正治
梨個々に梨を勘忍して居りぬ/河原枇杷男
梨剥いて昔話にして仕舞う/たまきみのる
梨剥くや二十世紀もどん詰まり/町垣鳴海
梨剥くや渚を幾重にも置きて/小檜山繁子
梨売りの頬照らし過ぐ市電の燈/沢木欣一
梨子の葉に鼠の渡るそよぎかな/斯波園女
梨散るよ白濤の生む風のつづき/大野林火
梨柵や初夏の繭雲うかびたる/水原秋桜子
梨棚や初夏の繭雲うかびたる/水原秋櫻子
梨棚をくぐりて出逢ふ一つの井/栗生純夫
梨汁のねばりや山気ただならず/栗生純夫
梨狩の抱いてもらひし子供かな/細川加賀
梨狩や遠くの山がよく見えて/今井杏太郎
棚の梨熟れつくしたる空青し/大橋櫻坡子
あたりまだ梨畑にしてわが新居/松尾緑富
すこし違ふ地の人が買ふ市の梨/齋藤美規
俳句例:181句目~
汽車疲れ食後の梨を措きて臥す/石塚友二
沙河をこえゆくうたたねの膝に梨/渋谷道
洋梨が版画のやうに置いてある/長谷川櫂
洋梨のおいど優しきものの一つ/高澤良一
ばらの根にミルクの罐や梨の皮/寺田寅彦
海流の大きなうねり梨を剥く/和田耕三郎
プロレスヘ梨がころがり梨走る/坪内稔典
人が逝く梨に梯子を懸けしまま/辻田克巳
今日といふをはりの梨を夜の珠/古舘曹人
僧あるきゐて岩梨はまだ熟れず/長谷川双
優しさよ梨なんど剥く手元さへ/尾崎紅葉
兵馬俑しずしず梨のしずくかな/中北綾子
包丁に載せて出されし試食梨/森田六合彦
甘にして脆なる老梨希はしや/相生垣瓜人
生つてゐる梨の形になつてきし/高野素十
唇あてて陽のぬくみある梨の肌/高井北杜
真向ひに吾妻山置き梨を狩る/菅野しげを
団梨の掃き溜めてあり石まじり/小川軽舟
妻が買ふものに梨あり職ある日/森川暁水
宅急便解けばしたたる梨の艶/城木タネ女