季語/名の木枯る(なのきかる)を使った俳句

「名の木枯る」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「名の木枯る」について

【表記】名の木枯る

【読み方】なのきかる

【ローマ字読み】nanokikaru

子季語・関連季語・傍題・類語など

・桜枯る(さくらかる:sakurakaru)

・銀杏枯る(いちょうかる:ichokaru)

・欅枯る(けやきかる:keyakikaru)

・櫟枯る(くぬぎかる:kunugikaru)

・榎枯る(えのきかる:enokikaru)

・葡萄枯る(ぶどうかる:budokaru)

季節による分類

・「な」で始まる冬の季語

・「冬の植物」を表す季語

・「三冬」に分類される季語

月ごとの分類

11月の季語

12月の季語

1月の季語

名の木枯るを含む俳句例

一塊の黒に還りて忍枯る/富安風生

枯柏つひに強情通しけり/高澤良一

枯柏啄木十五の歌まぶし/太田土男

枯柏青天井の何処か鳴る/高澤良一

葡萄枯れ対岸の人朝陽の中/中拓夫

山繭の二つのみどり櫟枯れ/原石鼎

人居らず枯桐にある夕明り/室生犀星

山の枯柏夕日がきて炎やす/和知喜八

悴める掌のかたちして枯柏/高澤良一

朴枯木匂ひて僧の通りけり/村越化石

枯柏夕暮の子のふしぎかな/小池友子

桐枯れて七輪の火に立つ男/沢木欣一

豊臣の大きな桜枯れにけり/日野草城

顔寄せて馬が暮れをり枯柏/臼田亞浪

楢山の楢枯れ木に還るころ/高澤良一

ぴんぴんに空張りにけり枯柏/高澤良一

乳銀杏枯れ残飯のうずたかし/二村典子

朴枯らす風より葬送曲おこる/福田蓼汀

枯柏風打ち勝って飛ばしけり/高澤良一

枯桐の根もと霞める平らかな/佐野良太

俳句例:21句目~

機関車の煤降る葡萄枯れし軒/木村蕪城

欅枯れ日にさらさるる幹の瘤/山元土十

音立てて今し朴枯れ極まりぬ/上井正司

腰据ゑてひかる星あり櫟枯れ/宮津昭彦

枝柵桜枯れたる枝もしだれをり/草間時彦

銀杏枯れ星座は鎖曳きにけり/大峯あきら

雀来てよろこぶ葡萄枯れたるを/西村公鳳

かの欅枯れなほしたき日もあらむ/鎌倉佐弓

大欅枯れてより日をとりもどす/井上あきを

山毛欅枯れて富士より他に何もなき/岸風三樓