「木槿」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「木槿」について
【表記】木槿
【読み方】むくげ
【ローマ字読み】mukuge
子季語・関連季語・傍題・類語など
・木槿垣(むくげがき:mukugegaki)
・白木槿(しろむくげ:shiromukuge)
・紅木槿(べにむくげ:benimukuge)
・花木槿(はなむくげ:hanamukuge)
・きはちす(きはちす:kihachisu)
–
季節による分類
・「む」で始まる秋の季語
・「秋の植物」を表す季語
・「初秋」に分類される季語
月ごとの分類
木槿を含む俳句例
花木槿北岩倉の一番戸/船山
発心の人見送るや木槿垣/路曳
盲児の端居淋しき木槿哉/白雄
木槿咲く籬の上の南部富士/青邨
花木槿美作に来て汗白し/森澄雄
木槿にも松にも露の一夜哉/米園
花木槿裸童のかざし哉/松尾芭蕉
木槿垣本所区を野へ出る処/子規
朝井汲む妻も木槿も露の中/麦南
朝皃にうすきゆかりの木槿/蕪村
忽然と迂闊の道に花木槿/斎藤玄
繩ふしの猶気結りや木槿垣/芦角
この窓に雨美しき白木槿/吉屋信子
白木槿うかべて野路の月いまだ/翔
尻腐る畑の籃や花木槿/石島雉子郎
残酷に少年老ゆる花木槿/稲野博明
底紅や物の怪のたつ髪の宮/松本進
町角に咲く白木槿一之町/毛塚静枝
鬼貫の町木槿から木犀へ/伊丹公子
鎌倉の辻の多さよ木槿垣/星野立子
俳句例:21句目~
木槿咲く朝を疾走救急車/高澤良一
生垣にはさまれてさく木槿哉/正白
帷子の置き洗濯や木槿垣/中村史邦
物洗ふ音や木槿の垣の内/寺田寅彦
西国の山々ゆるぶ花木槿/村沢夏風
藪入や皆見覚えの木槿垣/正岡子規
金沢に残る迷路や花木槿/向井清子
墓地越しに街裏見ゆる花木槿/木歩
無造作に重ね盛装白木槿/香西照雄
涙かと思ふ木槿の雫かな/仙田洋子
小包は木槿挿木の棒ばかり/飴山實
宗祗忌や旅の残花の白木槿/森澄雄
片時の木槿揺るれば秋の風/斎藤玄
一日のまた夕暮や花木槿/山西雅子
夕暮の一本道の木槿かな/小川軽舟
一日一章一花一日白木槿/吉野義子
花木槿戸山ケ原にほとり住/原月舟
白木槿芯まで白し加賀女/沢木欣一
二日咲く木槿となりて朝寒し/暁台
掛花の宗旦木槿蕊つつむ/伊藤敬子
俳句例:41句目~
水の面の雨脚せつに白木槿/岸田稚
白木槿朝日が蘂にすべりこみ/林翔
今年また同じ所に白木槿/瀧井孝作
実朝の海を南に白木槿/大木あまり
朝顔にうすきゆかりの木槿哉/蕪村
木槿たる証拠の花よ月日長し/耕衣
木槿垣萩の花垣むかひあひ/泉鏡花
人呼べば風にのる聲白木槿/渋谷道
白木槿下京に足損ねけり/山本洋子
弔問や門辺の木槿白極め/大橋敦子
鯉幟夕ベたれけり木槿垣/飯田蛇笏
尻ながき客に木槿の露けさよ/間石
催眠の花を百とす白木槿/松山足羽
白木槿言葉短く別れけり/石井露月
遠泳あと海ふりかへる白木槿/中拓夫
針置くや夕日残れる木槿垣/千手和子
日本の虫喰ひ木槿祭司館/加藤かけい
霧籬木槿は花を尽くしけり/西島麦南
食拒み死にゆく母か白木槿/平松鉦重
昼過ぎし蕎麦屋の閑や花木槿/森澄雄
俳句例:61句目~
曲家の籬木槿の咲きみちて/山口青邨
けふの花木槿落ちけり終戦日/及川貞
この街に残る繭の香白木槿/木村蕪城
高野へと心急かるゝ白木槿/川崎展宏
書屑出し農婦が投書花木槿/香西照雄
せせなぎの端とり廻す木槿かな/貝寿
月今宵木槿は木槿出づるなく/齋藤玄
落つる音白し深夜の花木槿/林原耒井
町中や雨やんでゐる白木槿/松村蒼石
生ひ立ちの底紅木槿婚近し/伊藤敬子
照る雲と降る雲の間の白木槿/渋谷道
泳ぎ道木槿漸く花を終ふ/鈴鹿野風呂
一日を今生として底紅も/後藤比奈夫
夕風の息の継穂の白木槿/望月たかし
亡き父の剃刀借りぬ白木槿/福田蓼汀
木槿垣人も通らぬ小道かな/子規句集
木槿咲て里の社の普請かな/子規句集
木槿咲く頃はいつもの旅心/西村和子
僧若し頭に木槿から来た蚊/金子兜太
北国の日の衰へし花木槿/青柳志解樹
俳句例:81句目~
厨女が唱歌うたふや花木槿/永井龍男
哀史秘む草生の里の白木槿/伊東宏晃
園丁の得たりと話す木槿垣/武田忠男
地引網すたれし伊勢の木槿垣/上村占
坂本の湖辺伏屋の木槿かな/尾崎迷堂
型染めの伸子一張白木槿/白澤よし子
墓多き小寺の垣や花木槿/河東碧梧桐
木槿咲くや六代御前田越川/尾崎迷堂
家問へば木槿の垣の三軒目/中村楽天
木槿咲かせて木曾人の無愛想/森澄雄
棟上の赤飯とどく夕木槿/石田あき子
山庭にいま抽ん出て白木槿/滝井孝作
山影のさす停車場や木槿垣/滝井孝作
山鳩のこえの靄より白木槿/和知喜八
川音や木槿咲く戸はまだ起きず/北枝
底紅の花に傅く忌日かな/後藤比奈夫
底紅やあすは忘るる怒りとも/関清子
底紅や少女とをりて刻の過ぎ/岸田稚
底紅や黙つてあがる母の家/千葉皓史
潦いくつもありて木槿咲く/館岡沙緻