「木斛の花」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「木斛の花」について
【表記】木斛の花
【読み方】もっこくのはな
【ローマ字読み】mokkokunohana
子季語・関連季語・傍題・類語など
–
季節による分類
・「も」で始まる夏の季語
・「夏の植物」を表す季語
・「仲夏」に分類される季語
月ごとの分類
木斛の花を含む俳句例
木斛の花に群がる羽音かな/堀恭子
木斛の花の向ふの末社かな/柏村貞子
木斛の花の辺の石乾きゆく/小池文子
うとまれし猫木斛の花の下/岡本まち子
人知れず木斛の花散りにけり/田原砂子
木斛の花に降る雨にくからず/高岡智照
木斛の花に風あり海女の墓/村中/美代
木斛の花掃いて焚く門火かな/石原舟月
木斛の花降りつづく雨のあと/竹田唖子
花木斛仏具屋通り坂となる/古賀まり子
木斛の花うすあをき別れかな/山田みづえ
木斛の花におとろへきし夕日/青柳志解樹
木斛の花の咲きしを気付かずに/小畑一天
木斛の花ほろほろとくもりけり/光木正之
木斛のひそかな花に寄りて立つ/尾形初江
木斛咲きじはじはむしむしする日なり/高澤良一