季語/千屈菜(みそはぎ)を使った俳句

「千屈菜」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「千屈菜」について

【表記】千屈菜

【読み方】みそはぎ

【ローマ字読み】misohagi

子季語・関連季語・傍題・類語など

・聖霊花(しょうりょうばな:shoryobana_)

・溝萩(みぞはぎ:mizohagi)

・鼠尾萩(みそはぎ:misohagi_)

・千屈萩(みそはぎ:misohagi__)

・水懸草(みずかけぐさ:mizukakegusa)

・水萩(みずはぎ:mizuhagi)

・草萩(そうはぎ:sohagi)

季節による分類

・「み」で始まる秋の季語

・「秋の植物」を表す季語

・「初秋」に分類される季語

月ごとの分類

8月の季語

千屈菜を含む俳句例

家遠しみそ萩つむは孤児か/幸田露伴

千屈菜の水影ささら彩たちぬ/石原八束

千屈菜といへば近江の父の墓/大橋敦子

千屈菜に雲の変幻かぎりなし/福田蓼汀

千屈菜のすこし藍染む紺屋裏/一丸文子

千屈菜の水影ささら彩たちぬ/石原八束

千屈菜や若狭小浜の古寺巡り/湯下量園

鼠尾草や身にかゝらざる露もなし/暁台

みそはぎや水につければ風の吹く/一茶

みそ萩のはつはつ咲いて草の丈/滝春一

みずすまし早い早いぞ千屈菜に/小林一枝

千屈菜の供華をゆたかに父の墓/横原律子

千屈菜の群れ咲く波の声もなし/石原八束

千屈菜は鳴つているなり二日月/小林一枝

鼠尾草も売られスーパー花売場/高澤良一

みそはぎやバケツで洗ふ登山靴/皆川盤水

みそはぎや真菰編むなる庭の花/木津柳芽

鼠尾草も売られスーパー花売場/高澤良一

鼠尾草のよそも御名よぶ夕べかな/上島鬼貫

みそはぎ穂を揃へ立ちお寺の盆後/喜谷六花

俳句例:21句目~

みそ萩や母なきあとの母がはり/稲垣きくの