季語/蓑虫(みのむし)を使った俳句

俳句例:201句目~

蓑虫のましたまつすぐしんのやみ/松澤昭

蓑虫の鎧ひごころのふといとし/後藤夜半

みのむし庵日をうすうすと初蛙/西村公鳳

蓑虫の蓑あまりにもありあはせ/飯島晴子

蓑虫や病夫に告げぬ一死あり/石田あき子

蓑虫のなんと寝起きの悪しき顔/柴田奈美

蓑虫のきりきり舞の図なりけり/後藤夜半

蓑虫の晴のひつこみ思案かな/猪俣千代子

蓑虫のありたけ着けて籠りけり/中島月笠

蓑虫が泣いてあるいた石だたみ/千代田葛彦

蓑虫の小気味よきほど独りぐらし/鈴木栄子

蓑虫の好く木好かぬ木宮荒れて/小原菁々子

蓑虫蓑のコルセットして肋間病む/鈴木栄子

鬼の子の貌出してみよ出しにけり/那須淳男

蓑虫もこの世の枷にゆれてをり/穐好須磨子

素手で取ることも蓑虫ならばこそ/田中祥子

蓑虫のよんどころなくまりしもの/後藤夜半

蓑虫にうすうす目鼻ありにけり/波多野爽波

死にがたしとて蓑虫のあつまれる/宮坂静生

旅に見る蓑虫母に待たれをり/きくちつねこ

俳句例:221句目~

揺さぶられどうしの来し方蓑虫も/高澤良一

我も一人蓑虫いつも孤なりけり/細木芒角星

御所に住み蓑虫蓑を脱ぎもせず/藤井艸眉子

蓑虫や昏れなむとして山やさし/山田みづえ

蓑虫に天地さかさとなりにけり/佐久間慧子

蓑虫のはるけくも地に着かむとす/山口誓子

いなづまに鬼は鬼の子産みにけり/後藤綾子

ほーいほい鬼の子来るか雪来るか/奥坂まや

蓑虫に空は手がかりゆるさざる/成瀬桜桃子

蓑虫の泣いてあるいた石だたみ/千代田葛彦

みのむしや朝の乳煮る玻璃戸ぬち/宮武寒々

みのむしのぶらと世にふる時雨哉/與謝蕪村

蓑虫にかくれみのある人見知り/岩崎樹美子

蓑虫にならねばぶらりともできず/鷹羽狩行

蓑虫や足袋穿けば子もはきたがり/渡邊水巴

蓑虫の身をのり出して吹かれをり/秋山英子

鬼の子といはれて蓑を深くせり/櫛原希伊子

芭蕉以後みのむしの聲は誰も聞かず/島谷征良

一夫に一妻陽当る場所は蓑虫にも/磯貝碧蹄館

みのむしハちゝとも啼をかたつふり/蕪村遺稿

俳句例:241句目~

みのむしの聞き耳たててゐるでなし/田中稀世

紫蘇の実を干せば蓑虫這ひ出けり/菅原師竹句集

鬼の子のふるへなかなかをさまらず/佐々木六戈

みのむしないてちちよそのまたちちよぢぢよ/八木三日女