季語/万歳(まんざい)を使った俳句

「万歳」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「万歳」について

【表記】万歳

【読み方】まんざい

【ローマ字読み】manzai

子季語・関連季語・傍題・類語など

・千秋万歳(せんずまんざい:senzumanzai)

・万歳楽(まんざいらく:manzairaku)

・三河万歳(みかわまんざい:mikawamanzai)

・大和万歳(やまとまんざい:yamatomanzai)

・尾張万歳(おわりまんざい:owarimanzai)

・万歳大夫(まんざいだゆう:manzaidayu)

・才蔵(さいぞう:saizo)

季節による分類

・「ま」で始まる新年の季語

・「新年の生活」を表す季語

・「新年」に分類される季語

月ごとの分類

1月の季語

万歳を含む俳句例

万歳や鼓を膝に夕渡/萍雨

山里は万歳遅し梅の花/芭蕉

万歳の頤ながき旦かな/白雄

万歳や雀驚く鶴の丸/野村喜舟

万歳や馬の尻へも一祝ひ/一茶

無造作に万歳楽の鼓かな/子規

崖に出て万歳の鼓引き返す/稚

万歳や金春を出て烏森/竹村秋竹

万歳や真赤な月の雑木山/辻桃子

雁木道地酒万歳楽買うて/堀古蝶

万歳の三河の国へ帰省かな/風生

万歳の冠初めよりゆるむ/森田峠

万歳の影大きなる朝日かな/東春

万歳や飯の吹きたつ竃の前/太祇

万歳の畑うつ頃や桃の花/横井也有

才蔵の素顔さびしき汽車の中/冠人

万歳や窪田箸尾の鼓振り/富浪夏風

前掛の母の万歳花かつを/攝津幸彦

万歳や鶏なくかたへ行く野道/鳳朗

万歳や猿曳よりも吹かれ行く/余子

俳句例:21句目~

万歳の鼓森一つ隔てたり/臼田亞浪

万歳は今も烏帽子ぞ都鳥/正岡子規

万歳のうしろ姿も恵方道/高浜虚子

万歳のさす手引く手や鼓打つ/挿雲

万歳や岩間は古き宿場町/井上史葉

才蔵になじみのはやき童かな/米翁

万歳のやどを隣に明けにけり/荷兮

万歳のゑぼし姿やわたし船/炭太祇

万歳の三河の波の鼓のごとし/林火

万歳の佇み見るは紙芝居/高浜虚子

万歳は語り部の里素通りに/杉本寛

橋越えて三河万歳村移る/野原春醪

才蔵の素顔さびしき汽車の中/冠人

才蔵になじみのはやき童かな/米翁

万歳の子も万歳の十二歳/高浜虚子

万歳の鼓に袖のかぶさりて/高浜虚子

万歳やめしのふきたつ寵の前/炭太祇

万歳や伊賀の上野の駅の前/西山泊雲

万歳や合点々々の鼓打つ/八木林之助

万歳の鶴の広袖ひろげ舞ふ/福田蓼汀

俳句例:41句目~

万歳や篠に小笹に雪つもり/小川軽舟

万歳や舞おさめたるしたり顔/炭太祇

万歳や館の構にかゝり来る/尾崎迷堂

君が春や万ざいらく万歳楽/井原西鶴

本業は粉屋てふ加賀万歳師/千田一路

松過ぎの万歳が降り文庫駅/青木重行

万歳にたわめる藪や夕渡舟/飯田蛇笏

万歳に濠白波の立つ日かな/石田勝彦

源八や万歳も来る僧も来る/水落露石

万歳の口や真砂は尽きるとも/千代尼

老万歳ぽんと機嫌の古鼓/百合山羽公

花盛りきけば万歳山といふ/吉田澗城

万歳のふみならしけりさゞれ石/梅室

万歳の烏帽子さげ行く夕日かな/闌更

万歳の袴がくがく坂下る/殿村菟絲子

万歳の遠ければ遠き世のごとく/青邨

万歳の間に玄界のどよもしぬ/野中亮介

大盃を加賀万歳は飲み干しぬ/細川加賀

かけあひの春鼓重ねて万歳師/加藤憲曠

きのふ見し万歳に逢ふや嵯峨の町/蕪村

俳句例:61句目~

ざりがにの万歳往時の突撃も/高澤良一

万歳や左右にひらいて松の陰/向井去来

使者の間に鼓しらべや御万歳/中川四明

万歳に陽ざしの深き一間あり/児玉輝代

万歳の吹かれ来にけり天津風/野村喜舟

万歳やもどりは老のはづかしく/千代尼

万歳や佐渡より金の湧き貌に/野村喜舟

出てゆくや万歳の靴泥あげて/臼田亜浪

万歳のならびとほりてわらび山/上村占

出支度の玄関へ来てお万歳/楠目橙黄子

万歳の顔に紐垂る煙霧都市/小川双々子

万歳や黒き手を出し足を出し/正岡子規

万歳の太夫の鼓ひとつの荷/結城美津女

万歳をして冬に入る鵙の贄/大木あまり

万歳を其夜とめたる長者振り/中川四明

初旅のまづ万歳の三河かな/百合山羽公

才蔵が履きてあはれの古軍靴/北野民夫

夫婦して万歳の顔かなしけれ/岩田蒼穹

乗り合はす伊予万歳や船の旅/貞吉直子

万歳の折れんばかりの大男/浜井武之助

俳句例:81句目~

万歳の初音や門に入りつづみ/井上井月

秋日殊に万歳幡は朱かがよふ/太田鴻村

臥てきけばさびしきものよお万歳/鷹女

花散るや加賀万歳に人まばら/高橋睦郎

誰から死ぬ三河万歳多弁にて/星野昌彦

門松や万歳去つてちょろ来る/大釜菰堂

万歳のわらわらゆきて岬かな/関戸靖子

霧去りて万歳の手の不明かな/攝津幸彦

鱧食うて伊予万歳を楽しめり/星野高士

才蔵が履きてあはれの古軍靴/北野民夫

万歳は縞蛇またぎ行方も知れず/安井浩司

お城がすみ万歳の鼓まだきこゆ/林原耒井

すたすたと路次ぬけゆくやお万歳/白水郎

鎌倉の万歳谷戸で昏れにけり/藤田美代子

めでたしや加賀万歳の町尽くし/沢木欣一

万歳に若狭の菓子の売られけり/山本洋子

万歳は二人づれなる山河かな/佐野青陽人

裏山の梅ちらほらやお万歳/長谷川零餘子

万歳のひとり来てゐる離島かな/茨木和生

送る万歳死ぬる万歳夜も円舞曲/攝津幸彦