季語/俎始(まないたはじめ)を使った俳句

「俎始」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「俎始」について

【表記】俎始

【読み方】まないたはじめ

【ローマ字読み】manaitahajime

子季語・関連季語・傍題・類語など

・庖丁始(ほうちょうはじめ:hochohajime)

季節による分類

・「ま」で始まる新年の季語

・「新年の生活」を表す季語

・「新年」に分類される季語

月ごとの分類

1月の季語

俎始を含む俳句例

刃物みな曇らせ俎始かな/牧冬流

到来の鯛を包丁始めかな/島村正

山菜の瑞を俎始かな/上田五千石

沖荒れて雪の俎始かな/久保厚夫

玄海の大を俎始かな/柴田佐知子

まほろばの幸を俎始とす/前川菁道

ネクタイに白衣包丁始かな/黒田杏子

俎始ひと杓の水走らせて/鈴木真砂女

俎始鯛が睨を効かせけり/鈴木真砂女

大鰤をずばりと包丁始かな/菅野虚心

嫁にすぐ加担包丁始かな/海老名衣子

山鳥のとどき包丁始めかな/河村静香

滾る温泉のありて俎始かな/木村蕪城

白玉の蕪を包丁始めかな/山下喜代子

芹の香のつよき包丁始かな/池田秀水

包丁始鬼ゐて逆手そそのかす/熊谷愛子

なると切るののの包丁始めかな/須川洋子

俎始おとこに任すことならず/相川玖美子

俎始などとうそぶき豆腐切る/高橋比呂子

葱すいと割いて包丁始めかな/秋元不死男

俳句例:21句目~

包丁始せりせり飛んで鯛うろこ/秋元不死男