「豆撒」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「豆撒」について
【表記】豆撒
【読み方】まめまき
【ローマ字読み】mamemaki
子季語・関連季語・傍題・類語など
・年女(としおんな:toshionna)
・福豆(ふくまめ:fukumame)
・年取豆(としとりまめ:toshitorimame)
・年の豆(としのまめ:toshinomame)
・鬼打豆(おにうちまめ:oniuchimame)
・鬼の豆(おにのまめ:oninomame)
・豆打(まめうち:mameuchi)
・豆はやす(まめはやす:mamehayasu)
・福は内(ふくはうち:fukuhauchi)
・鬼は外(おにはそと:onihasoto)
–
季節による分類
・「ま」で始まる冬の季語
・「冬の行事」を表す季語
・「晩冬」に分類される季語
月ごとの分類
豆撒を含む俳句例
松明に導かれたる年男/橋本薫
年男交代をして豆拾ふ/山田節子
大銀杏隆と曙豆を撒く/高澤良一
五段目の楮承りぬ年男/尾崎紅葉
節の豆宙に童の眼もをどる/林翔
年男胡坐して謡一番す/大野洒竹
鬼は外日光笹の隈光り/平畑静塔
年男我が候ふや竃の火/石井露月
年男われ俳諧の鬼たらむ/西本一都
志す花鳥諷詠豆を撒く/大久保橙青
年男まだ屯せる幕屋の灯/久米正雄
竃神在します闇へ年の豆/内貴白羊
窯裏の闇に一擲年の豆/岸川鼓蟲子
鬼打の豆はねかへす堂柱/赤坂邦子
豆撒きの手を守りゐる炬燵人/原裕
豆撒きの昔電燈暗かりき/川崎展宏
豆撒の鬼に教師ら借出さる/樋笠文
艀妻暗き海へも豆を撒く/塩川雄三
豆撒をし居る二階の障子かな/篠原
豆打つて我生国の直中に/折井紀衣
俳句例:21句目~
朝焚かむもの竹叢に年男/石川桂郎
追儺会の昼酒に酔ふ年男/水原春郎
かい抱く大三宝や年男/松木たかし
神風の伊勢に生れて年男/角田竹冷
年男務め申さん病歴古り/時田雨耕
年男飲めば痛快男子かな/相島虚吼
年の豆妻に嘘ある昔かな/玉越琅々
父の眉の一毛長し年の豆/皆川白陀
豆撒が済んで地主の榎星/久米正雄
年の豆礫を跳ねし神の杉/松本秩陵
鏡台の端にひとつぶ年の豆/石寒太
年の豆手にまろばせて病よき/林翔
糶りし闇に追儺の豆を撒く/鈴木夢亭
年上の弟子ばかり持つ年男/米沢恵子
海道のくらき昔の年の豆/百合山羽公
六十の面映えほのと年男/下村ひろし
恐るべき八十粒や年の豆/相生垣瓜人
勉強の嫌ひな鬼が豆を撒く/市村芳子
年の豆わが半生をひと握り/藤田郁子
国宝の塔の上より豆を撒く/若林北窗
俳句例:41句目~
ふところの中の腕組み年男/鷹羽狩行
豆撒くに童話の鬼のみ遁走す/穴井太
夜の海に向ひて家舟豆を撒く/宮閑子
鬼の豆閾に入れる知命かな/宮坂静生
鬼の豆とびかふ三十六歌仙/西本一都
福豆へ萬の手春を呼ぶ光/小松崎爽青
豆撒くや老の眼鏡の東門居/石塚友二
関取の手を放れたる年の豆/高澤良一
吉田屋の畳にふみぬ年の豆/高浜虚子
母が撒く豆の八十庭の闇/古賀まり子
豆を撒き闇に当りし音ありぬ/塙告冬
病む腕が生涯の腕豆を撒く/佐野美智
病室に豆撒きて妻帰りけり/石田波郷
石手寺や年の豆炒る外竃/葛岡伊佐緒
年の矢種尽きて打物や除夜の豆/露宿
猿茸二斗飲むたより年の豆/巌谷小波
豆を撒く声兵に似て兵の父/萩原麦草
豆撒く闇鬼美しく育ちきし/豊田都峰
気合入れ初みくじひく年男/中村純代
喪の家や埃にまじる年の豆/石橋秀野
俳句例:61句目~
暗闇の谷へ豆撒く吉野建/山口貴志子
若やぎし聲なみだてて福は内/上村占
年男鬼の顔して戻り来る/武田日出夫
年の豆我盃中に落ちにけり/相島虚吼
豆撒いて何かはなやぐ兄弟/山崎一枝
絨毯の真紅に年の豆こぼれ/大野紫水
追儺豆雨戸二枚の鬼を打つ/松山足羽
年の豆掃き落したる水の音/岡本松浜
豆打てば幻影走る吹雪かな/渡辺水巴
興福寺前が暗くて豆を撒く/中川秀司
灼熱の鬼こそ出づれ豆打てり/辻桃子
なぶらるゝ覚悟もしたり年男/尾崎紅葉
ゆきむしをまとひ窶れの年男/上田笛男
古稀過ぎの貌煤けたる年男/下村ひろし
可笑しさを絞り出したる年男/清水昇子
年男忌や虚子記念館第一歩/稲畑廣太郎
ロボツトと働き帰り豆を撒く/大木石子
年男松のしづれをあびにけり/高田蝶衣
年男追儺神楽にはやも酔ふ/下村ひろし
綱引きの年男とて恵比須面/沢崎ゆきえ
俳句例:81句目~
酒飲めず来て年男たり得るや/杉山岳陽
うき人の閨に豆打つ二つかみ/尾崎紅葉
働きて打たれし豆を踏み戻る/佐野美智
呟きて独りの豆を撒きにけり/小坂順子
声あげて今年も一人豆を撒く/広津幾代
年の豆打ちて椿の葉をならす/関戸靖子
病む父の鬱の虫出よ豆打たむ/大石悦子
夢に来て豆撒のこと父が言ふ/大石悦子
女優来て撒く追儺豆遠く飛ぶ/大野美幸
竹鳴つて鬼打ち豆や雪に散る/石川桂郎
年男さすれば龍となり舞はん/高澤良一
豆打ちて師の忌の真闇虔めり/藤木倶子
少年の声変りして豆を撒く/久保田洋子
山神に供へし豆を山へ撒く/殿村菟絲子
鬼もまた心のかたち豆を打つ/中原道夫
われに棲むその時どきの鬼は外/夏礼子
川沿ひの家は川面へ鬼は外/下村ひろし
豆撒いて人くさき闇乱したり/百瀬美津
福は内猿の腰かけあまた来て/巌谷小波
裏声になつてしまひし鬼は外/内田美紗