季語/草茂る(くさしげる)を使った俳句

「草茂る」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「草茂る」について

【表記】草茂る

【読み方】くさしげる

【ローマ字読み】kusashigeru

子季語・関連季語・傍題・類語など

・夏草茂る(なつくさしげる:natsukusashigeru)

・茂る草(しげるくさ:shigerukusa)

季節による分類

・「く」で始まる夏の季語

・「夏の植物」を表す季語

・「三夏」に分類される季語

月ごとの分類

5月の季語

6月の季語

7月の季語

草茂るを含む俳句例

旧道や人も通らず草茂る/子規

草茂る要塞砲を毀たれて/誓子

本陣の定紋残し草茂る/木村蕪城

草茂る空鬱々と古墳群/中川糸遊

墓原や墓低くして草茂る/正岡子規

小雨降る池の小径や草茂る/枌御許

牧牛は遥かに散りて草茂る/滝峻石

草茂る寺門に仰ぐ武田菱/木村蕪城

草茂る忠魂碑跡母校なる/広瀬一朗

しんしんと夜の光の草茂る/川端茅舎

一画は買収されて草茂る/小川ユキ子

夭折のかほありありと草茂り/中田剛

屋根の上に草茂り居り薬草園/桂信子

昼も臥て若き日遠し草茂る/日野草城

草茂り草の類ひの木の茂り/後藤夜半

草茂る中洲や雨後の水の嵩/石塚友二

草茂る空の煉瓦の貯水槽/小山今朝泉

草茂る舟小屋葛の蔓も延び/村上冬燕

あと継ぎのなき百姓の草茂る/小野三子

ホテル建つ噂どこへか草茂る/清水寥人

俳句例:21句目~

草茂みベースボールの道白し/正岡子規

続々と離農してゆき草茂る/村中千穂子

草茂るばかり湖中の孤つ島/河東碧梧桐

草茂る産湯浴びしはこの辺り/佐伯志保

草茂る鄙野に生きるもの親し/稲畑汀子

蕗の葉も老い交りたり草茂る/高濱虚子

蛙鳴くかくれ水あり草茂る/大場白水郎

試歩の足汚るるたのし草茂る/山口一枝

草茂るいらだちやすく日々を住む/上村占

草茂る尋ねあぐみてとゞまれば/加藤覚範

草茂るゆきて飛鳥のむかしみち/相馬黄枝

草茂り木茂り加茂の御形かな/岡本癖三酔

鉄材の積まれしままに草茂る/佐藤由比古

山羊の仔のおどろきやすく草茂る/西本一都

草茂るくらがりを水よろこべり/櫛原希伊子

草茂る古りゆくままにコロツセオ/鈴木愛子

身のなかを身の丈に草茂るかな/河原枇杷男

萬葉のむかしより草茂りけり/久保田万太郎

雨しぶき雨と打ち合ふ草茂り/飛鳥田れい無公

緋の褪せしように生きるや草茂る/長谷川かな女