季語/草の実(くさのみ)を使った俳句

俳句例:101句目~

花みな枯れてあはれをこぼす草の種/松尾芭蕉

花の時は気づかざりしが老母草の実/黒柳召波

お転婆といはれ草の実いまもつけ/大場ひろみ

草の実のこぼれ鮠とびこともなし/篠田悌二郎

草の実に佇ちし二人が喜寿の今日/長谷川かな女

衣に着きし草の実を炉に泣かせけり/中戸川朝人

道のべの草の実はぢく声すなる/冬の土宮林菫哉

草の実赤く踏んでくる脚夫の大きな足だ/大橋裸木

南へまわりて風やはらげる草の実よ/冬の土宮林菫哉

草の実つぶら女人のいのちをいたはれば/中村草田男

払ひきれぬ草の実つけて歩きけり/龍膽/長谷川かな女

これがままごとならば草の実の実食べて死ぬ/斎藤冬海

草の実の飛ぶに動かぬ胡蝶かな/出雲-風水/元禄百人一句