「草の花」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「草の花」について
【表記】草の花
【読み方】くさのはな
【ローマ字読み】kusanohana
子季語・関連季語・傍題・類語など
・千草の花(ちぐさのはな:chigusanohana)
・百草の花(ももくさのはな:momokusanohana)
・草花(くさばな:kusabana)
・草花売(くさばなうり:kusabanauri)
–
季節による分類
・「く」で始まる秋の季語
・「秋の植物」を表す季語
・「三秋」に分類される季語
月ごとの分類
草の花を含む俳句例
好晴の畦には畦の草の花/稚
草の花綾子先生立ちつくす/原裕
牛の子の大きな顔や草の花/虚子
草の花悔多かりし生ながら/遷子
草の花青畝先生遊びし湯/岸田稚
武蔵野や雲に咲入る草の花/闌更
草の花孤独は天に蝶ふゆる/窓秋
露けさや石の下より草の花/一茶
野も山も聖霊くさし草の花/魯九
名園の道の細さよ草の花/会津八一
秋ふかし人切り土堤の草の花/風国
朝粥や大壺に挿す草の花/川崎俊子
草の花目立つところに道別れ/年尾
天涯に火色の雲や草の花/仙田洋子
せせらぎの歩めば消ぬる草の花/占
つぎ~に建ちて空家や草の花/松浜
嬉しさに淋しくなりぬ草の花/乙二
束にせむ思ひの丈や草の花/神崎忠
草の花川は人よりなまなまと/雅人
小童の高野下りや草の花/角田竹冷
俳句例:21句目~
少し降れる浅間の灰や草の花/桃子
湖のとつて渡世や草の花/福田蓼汀
力抜くことも生き方草の花/角光雄
径あるや径おのづから草の花/迷堂
一天にをさまる古墳草の花/遠野翠
足軽の秀吉が好き草の花/太田土男
一鍬に落せし水や草の花/野村泊月
絵絹灯籠虫の音近し草の花/調菅子
中学で終る子多し草の花/中川千鶴
鮎汲に童が流す草の花/米沢吾亦紅
憩ひたき石は石仏草の花/関口祥子
細道は犬がつけたる草の花/飴山實
飛ぶことの迅き蝶々や草の花/立子
五月雨や二軒して見る草の花/一茶
行末やつまさきにふむ草の花/耕衣
門ありて国分寺はなし草の花/梅室
鍋かけて焼塩つくる草の花/龍岡晋
教会に子供の声や草の花/大石悦子
汀ありて国分寺はなし草の花/梅室
空箱を大切にして草の花/小西昭夫
俳句例:41句目~
溝沿に近道するや草の花/西山泊雲
荒波の潮けぶり飛ぶ草の花/秋櫻子
遊びゐる鶏太白や草の花/皿井旭川
帰る家ありて摘みけり草の花/小島健
うたかたの天地何ぞ草の花/斎藤梅子
風の丘咲き替りたる草の花/塚原麦生
鳶のなく日のさびしさよ草の花/士朗
憩ふたび湧く親しさや草の花/大串章
散らばれる鯨の骨や草の花/長谷川櫂
敷島の道につくばふ草の花/椎本才麿
朝がほや裾は日もまつ草の花/千代尼
本名は頓とわからず草の花/夏目漱石
武蔵野はどこも庭先草の花/落合水尾
日々通ふ我が古径や草の花/松藤夏山
牛小屋の牛が顔出す草の花/嶺/百世
狂女来て我に分つや草の花/松瀬青々
総武線さみしき頃の草の花/尾関乱舌
美しき神蛇見えたり草の花/杉田久女
耕され土まみれなる草の花/太田土男
胸内に留めおく一事草の花/高澤良一
俳句例:61句目~
ふるさとは今も単線草の花/原田静子
能衣装干す八千草の花の上/細見綾子
自転車の大きな車輪草の花/石田郷子
もう用のなき車椅子草の花/稲畑汀子
草の花くぐる瀬早し牧の末/手島靖一
一字づつ文字を覚ゆる草の花/日原傳
草の花こきまぜ溢る飼葉桶/西村和子
草の花の畦を破るや落し水/西山泊雲
乞ければ刈てこしけり草の花/炭太祇
乞食に銭投げやるや草の花/西山泊雲
二度の足三度の足や草の花/皆川白陀
五月雨や二階住居の草の花/小林一茶
草の花仔牛とばせて面白し/西山泊雲
草の花掌熱く祈りにけり/柴田白葉女
草の花水水車場へ分れ行く/子規句集
草の花氷室名残りの上り坂/高澤良一
今昔のまはりこんだる草の花/松澤昭
道形に風のくるなり草の花/高澤良一
草の花生にも死にも水使う/保尾胖子
再会の手を永預け草の花/伊丹三樹彦
俳句例:81句目~
草の花秋見る程に闌れたり/尾崎紅葉
草の花鉄路のつくる三角地/高澤良一
血の池の血の鮮やかに草の花/林糺苑
衰の足にまだ来ず草の花/鈴木真砂女
西行も踏みし山路の草の花/稲畑汀子
親の股くゞる仔牛や草の花/西山泊雲
咲てうれし墓のほとりの草の花/菱湖
蹼のたどりつきたる草の花/石田郷子
野に死なば野を見て思へ草の花/支考
門燈の点きはじめけり草の花/龍岡晋
子の声に牛が応へて草の花/西浦一滴
陸果つるまで澎湃と草の花/近藤潤一
雨の日は海も匂はず草の花/皆川白陀
厳寒や夜の間に萎えし草の花/杉田久女
跼むとは影を抱くこと草の花/松岡隆子
草の花曲がりづらきは薬指/水野真由美
日に光りせゝらぐ水や草の花/西山泊雲
目高らも流れに抗す草の花/篠田悌二郎
ここからは道一筋や草の花/織部れつ子
草の花少しありけば道後なり/正岡子規