「栗の花」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「栗の花」について
【表記】栗の花
【読み方】くりのはな
【ローマ字読み】kurinohana
子季語・関連季語・傍題・類語など
・花栗(はなぐり:hanaguri)
・栗咲く(くりさく:kurisaku)
–
季節による分類
・「く」で始まる夏の季語
・「夏の植物」を表す季語
・「初夏」に分類される季語
月ごとの分類
栗の花を含む俳句例
栗の花紙縒の如し雨雫/杉田久女
山門や栗の花散る右左/寺田寅彦
物いふは心のくだち栗の花/原裕
栗の花夕波ちから収めつつ/朔多恭
栗の花父なる己れ欺かず/河野南畦
栗の花丹波は雲の厚き国/茨木和生
夕焼の消えて又雨栗の花/鈴木花蓑
太陽は卑弥呼の鏡栗の花/熊谷愛子
恵那山の雨叩きゆく栗の花/上村占
湯神とし祀る義家栗の花/木村蕪城
山彦は呼べぬ齢や栗の花/赤塚五行
伴はむものなき道の栗の花/斎藤玄
消壷に火種のぬくみ栗の花/長田等
栗の花斜面の村は霧降りて/有働亨
栗の花歳月詩神信じ来し/河野南畦
廃線の駅舎を覆ふ栗の花/足立悦子
栗の花箱根古道に雲重し/中村哲三
怠りて頭かゆしや栗の花/矢島渚男
麦飯や廂に垂るゝ栗の花/松藤夏山
代用教員たりし啄木栗の花/有働亨
俳句例:21句目~
手のひらの熱き泰山木の花/栗島弘
分校の扉錆びをり栗の花/飯村弘海
花栗に長命約し給ひける/村越化石
舌鋒の一途に対す栗の花/中島佐渡
花栗や日輪わたる雲の中/山田節子
禍の到らぬ地なり栗の花/尾崎紅葉
この村の津波避難路栗の花/高澤良一
飛騨蒼し花栗かをり繭匂ふ/前田普羅
靄かゝる山の木立や栗の花/正岡子規
雷鳴りてただの夕雲栗の花/皆吉爽雨
零の発見垂れて頭の栗の花/加藤郁乎
栗の花庭木に眺め山家めく/水内鬼灯
造物者の話をするや栗の花/寺田寅彦
赤子見に水溜り跳ぶ栗の花/細見綾子
虻飛んで栗の花散る小道哉/寺田寅彦
蓑笠に栗の花つけ繭売りに/前田普羅
今栗の花の散る頃梅雨の頃/高木晴子
栗の花散るや櫓端の古菖蒲/小川牛里
栗咲けり中学生群れにほふ顔/及川貞
花栗や爪先立ちて夢の道/磯貝碧蹄館
俳句例:41句目~
花栗や峡ふかければ風絶えて/及川貞
栗の花かつかつの生吹かれ立つ/原裕
夏もやゝ風に道化の栗の花/清水基吉
尊とさや何風情なき栗の花/幸田露伴
花栗や夜道を帰る予備校生/西村英子
栗の花舗装道路は野を縦に/川端茅舎
花栗の堤過ぐれば湖の村/上原/信子
恋猫の泰らかに過ぐ栗咲く夜/中拓夫
掃除夫も手術帽せり栗の花/石田波郷
花栗に枕みて大き藁屋なり/三宅句生
栗咲くや丹波生れの夫婦なる/杉本寛
花栗の香を隣国の怨となす/飯田龍太
花栗の香の体臭に女囚の餉/宮武寒々
栗の花降る地のあはし青鴉/石原八束
花栗や千手仏にもあそびの手/赤松子
月蝕やおろおろ匂ふ栗の花/浅野照子
栗の花馬上にのこる決闘や/加藤郁乎
栗の花にのどけき大和河内かな/蓼太
栗咲くも雲相逢ふも森深く/中島斌男
父親のいつもゐなくて柿の花/栗島弘
俳句例:61句目~
濁る水はどこかへ流し栗の花/桂信子
激つ瀬や一花栗の香の傘下/津田清子
花栗の雨情掌に触る化粧坂/巌谷小波
湧水のすぐにたひらや栗の花/辻桃子
家ひとつ夕日浴びゐる栗の花/小林兌
栗の花劫初の犬に帰らなん/安井浩司
栗の花匂ひたゝずや雨ひさし/及川貞
栗の花匂ひて墓地の歩き過ぎ/斎藤玄
花栗の白き土蔵の町に入る/巌谷小波
栗の花匂ふ若狭のほとけ道/佐川広治
栗の花齢かなしく娶らなむ/杉山岳陽
栗の花空の愁に垂れにけり/大塚育子
首太くなりし夜明の栗の花/西東三鬼
栗の花ちる徑たるむ腕時計/横光利一
まどろめばあの世の栗の花匂ふ/瀧春一
むらさきの僧晴天の栗の花/小檜山繁子
やがてまた茶髪もほろび栗の花/緒方敬
ゴルゴタの曇りの如し栗の花/平畑静塔
医師牧師癩者栗咲く道をゆく/村越化石
明け方の夜は青みたり栗の花/松瀬青々
俳句例:81句目~
栗の花いまだ一日終らざる/宇多喜代子
囲まれて気の休まらず栗の花/岩城久治
栗の花こぼるゝ妻に髪刈らす/清水基吉
栗の花しきりにこぼれ虎ケ雨/田中冬二
栗の花ときをり思ふ人もあり/横光利一
栗の花に蓋を閉ぢたる井筒哉/三島霜川
栗の花双手ざはりに夜のあり/柿本多映
栗の花呼び合ひ犬は犬呼ぶ夜/西東三鬼
栗の花母さん僕を呼びにくる/如月真菜
栗の花淡き街影ゆりおこす/川田由美子
栗の花満たして古墳また古墳/松山足羽
栗の花満ちて重たし雨の犬/田川飛旅子
栗の花玻璃の曇りの幽かにて/加藤楸邨
栗の花糠雨なれど降りつゞけ/野村喜舟
栗の花糧道いまも城をさす/大峯あきら
栗の花脚の長さは尚ほ仔馬/中村草田男
栗の花落ちて交錯してをりし/池田秀水
栗の花落ちて庭とも往来とも/高濱虚子
栗の花長者の森と人の呼ぶ/高橋/向山
栗の花風にもつるる水の上/猿橋統流子