水涸れに関連した俳句の例をまとめました。
水涸れを含む俳句例
水涸れて柳短き寒さ哉/呉仙
水涸れてあはれや橋の添柱/平砂
雑木山延命水の水涸れて/苗代碧
水涸の水を硯の写経かな/尾崎迷堂
水涸れて池のひづみや後の月/蕪村
水涸れて轍のあとや冬の川/夏目漱石
水涸れて一川の藍しづかにす/池島晃
水涸れて人は祷りのあかつきを/鷹女
水涸れて出る杭長し浮寝鳥/塩谷華園
良寛の薪水の水涸れゐたり/夏目悦江
水涸れて芦の中ゆく径かな/高田蝶衣
水涸て草生えし田の田螺哉/正岡子規
簗かけし杭そのままに水涸るる/翠影
渓眠る石ありて水涸れ残る/内藤吐天
水車廻す力を残し水涸るる/池田秀水
水涸れや蝦の泳ぎのすきとほり/良太
水涸るゝ上に道あり人通る/田中裕明
水涸れに尚うつる大榎かな/松浦為王
水涸れて雪つもりたる筧哉/正岡子規
水涸れし噴水台は鳩のもの/山本歩禅
俳句例:21句目~
水涸れて橋行く人の寒さ哉/正岡子規
水涸れし磧のはてに山眠る/田中冬二
水涸れて蛇籠にたまる芥かな/桜井芳水
水涸れて谺は渓を出づるなし/安立公彦
水涸れの年の大きな穴子かな/斎藤夏風
雀らの水涸れやすし七七忌/小島千架子
黄瀬川といふ水涸れの磧かな/小杉余子
水涸れて男滝女滝の相触れず/矢野滴水
水涸の奥へ作業の飯はこぶ/西村白雲郷
水涸るる音のはづれの逆さ蝶/永田耕衣
水涸れし石に落ちつく鳥のあり/上村占
水涸れて土ふくよかに鷺白し/高濱年尾
水涸れて天才少女とはかなし/田中裕明
水涸れて心づもりの崩れゆく/栗林幹子
疎開者にばかり米磨水涸るゝ/萩原麦草
水涸れて暗さのひそむ禊の場/松岡君枝
水涸れて橋番小屋の冬ざれぬ/寺田寅彦
水涸れて肋も若き夜の仁王/大峯あきら
ふるさとは山をめぐらし水涸るゝ/上村占
水涸れて秋篠川といふあはれ/稲垣きくの
俳句例:41句目~
水涸れて戀文は矢のやうに来る/田中裕明
水涸れて桃の落花の飛ぶことよ/岸本尚毅
水涸れてただ艦砲の穴として/三浦加代子
水涸るゝ音に囲まれゐたりけり/萩原麦草
水涸れやいやたかしらす山不動/芝不器男
水涸るるダム一村の匂いけり/相川玖美子
水涸るといへど深淵底見せず/上田五千石
水涸の水にて流れねばならず/西村白雲郷
蛇の骨の今にあらはや水涸れて/咲樹一樹
軒端よりすぐに青空水涸るる/岩淵喜代子
水涸れて声嗄れしやと千曲川/福田/紀伊
水涸れて昼月にある浮力かな/大峯あきら
あくた焚くひと影に水涸れはじむ/長谷川双
ここも渋滞の水涸れせせらぎの道/高橋一光
水涸れて聲のとどかぬところなし/百瀬美津
水涸れて古りゆくものに湖中句碑/丹後浪月
水涸れて木に宿り木の高さかな/波多野爽波
水涸れて思ひもかけぬ絵にあひぬ/田中裕明
水涸れの杭さびしさの丈くらべ/鳥居美智子
水涸るゝぬくさに裏戸ありにけり/田中裕明
俳句例:61句目~
日あたりに斧研ぐ杣や水涸るゝ/吉岡禅寺洞
面打ちは鬼と向き合ひ水涸るる/小森谷正枝
おのがかげ見おろすとびに水涸るる/金尾梅の門
ひもすがら日ざす一ト間や水涸るゝ/金尾梅の門
水涸れかゝる花もつ水草ありて/游遺稿/藤原游
外出ごころそゞろに晴れぬ水涸るゝ/金尾梅の門
水涸れて砂に食ひ入る轍かな/著森遺稿集/貴志著森
水涸れや日に乾き鳴る蘆の音/岩木躑躅、村上磯次郎編
凩や水涸れはてて石を吹く/稿本虚子句集/高濱虚子/今村一聲編