管絃(樂)を使用した俳句

管絃(樂)に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

管絃(樂)を含む俳句例

厳島管絃祭に月の波/皆川盤水

雲上の管絃講かひばり笛/良重

大鳥居海に残して管絃祭/宮島英二

斎竹の笹を鹿食む管絃祭/若山智子

潮満つや管絃祭の船還る/堀/研一

管絃船曳く熱唱の木遣節/沢木欣一

柳散る管絃祭の揚げ舟に/遠藤アサ子

管絃の遊びの屯ろけふの月/下村梅子

舟べりに酔ひ寝の漁夫や管絃祭/林徹

管絃と仰せ出されし夜長かな/寺田寅彦

管絃に艪音かさね月のぼる/長谷川史郊

管絃祭夜目にも白き子鹿の斑/田村一翠

陸の灯に舟の灯重ね管絃祭/山根まゆみ

朝を原をうちまくらんとす管絃/阿部完市

管絃祭夜となる潮の満ちつあり/岸風三樓

満潮のここぞと管絃祭さかる/きくちつねこ

管絃祭たけなはにして無月なる/幸田和喜子

桟橋に鍋釜洗ふ管絃祭/浜田千代美「雉俳句集」

管絃を奏しつゝ渡御海わたる/大橋桜坡子「龍の玉」