高波を使用した俳句

高波に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

高波を含む俳句例

湖の高波風に初燕/石井保

青芝の果の高浪野島埼/岡田耿陽

高濤の夜は舟虫の畳這ふ/沖一風

春めきて仄月宮は高浪に/飯田蛇笏

みどり藻の高波の跡実朝忌/中拓夫

高濤に鯨の尾鰭直立す/山崎ひさを

高浪の裏に表に千鳥かな/岡田耿陽

恍として高濤の月はつ茜/飯田蛇笏

高浪の秋の日輪瑕瑾なし/篠田重好

昼顔に高浪見えて海暗し/櫻井掬泉

山川に高波も見し野分かな/原石鼎

高波を見つつ土用の蜆汁/桜田宗平

松の芯高浪山を鳴らしけり/有働亨

横寝して高波見をり送り盆/中拓夫

高濤の轟きやすし盆の前/大井戸辿

山川の高波にとぶ千鳥かな/西山泊雲

囀や割れぬ薪はよく転び/高浪多一朗

遠泳や高波越ゆる一の列/水原秋桜子

昆布一条春高波の根に走る/古館曹人

暮れはやし高波浜の子守唄/石原八束

俳句例:21句目~

隠岐の島洗ふ高浪に去る燕/内田百間

海苔粗朶に高濤くづる三鬼の忌/林徹

鮑桶高浪の穂につと走り/鈴鹿野風呂

高波に刺され町裏の老いし冬/松澤昭

高浪ののれんさわぐや氷店/木津柳芽

高浪の若狭にゐたり月の雨/茨木和生

かはほりや雲の高浪夕焼けて/神蔵器

高波の夜目にも見ゆる心太/川崎展宏

高浪に千鳥帯とてつづきけり/飯田蛇笏

高浪に茶をひいてをり海の家/高澤良一

高浪のいただきを染め夜光虫/橋本鶏二

捨雛や高濤しぶく巌の上に/岡本まち子

高浪の白と向きあひ氷菓食ぶ/山田弘子

高浪の砂引く音やむらしぐれ/増田龍雨

夕永し高浪寄せてゐる見ゆる/臼田亜浪

秋扇や高浪きこゆ静けさに/水原秋櫻子

高浪の葛に必死のみどりかな/飯田龍太

高波を躍り越えたる燈籠かな/野村泊月

高浪をうしろにしたり暦売/大峯あきら

火口湖の高浪をきく余寒かな/飯田蛇笏

俳句例:41句目~

高濤に夕日の濡るる北斎忌/勝尾佐知子

二十三夜月高波の伊豆に泊て/松村蒼石

高波にわが形代を敢て遣る/岡本まち子

高浪にまぎるる蝶や経ケ岬/大峯あきら

高浪をくぐりて秋の蝶黄なり/村上鬼城

石を巻く秋の高波がぼごぼがぼ/川崎展宏

秋立つや厨の窓の高浪に/吉武月二郎句集

高波にかくるゝ秋のつばめかな/飯田蛇笏

高波に神輿つぎつぎ逆立つよ/町田しげき

高波のどどと寄せくる春大根/伊佐山春愁

高波のまだ夏果ての影伴れず/櫛原希伊子

高波を船に見やりぬ秋の川/長谷川零餘子

高浪にかくるゝ秋のつばめかな/飯田蛇笏

大琵琶の今日は高波大根干す/大峯あきら

鰤敷に八重の高浪たゝみ来る/鈴鹿野風呂

高浪にもまれ戻りぬ葉月舟/阿部みどり女

数へ日の高波漕ぎて生簀守る/田守としを

高濤のもんどり打ちし涅槃かな/古舘曹人

次に来る高波を待ち昆布採る/藤原未知子

珠洲の海の高浪見るや海鼠かき/前田普羅

俳句例:61句目~

高浪のなまじ色ある寒さかな/鈴木真砂女

蜂の巣に高浪ひびく日なりけり/大場白水郎

高浪をみな見に出でし蚊帳かな/大場白水郎

高浪に眼をねむらざるキヤムプかな/山口誓子

高浪にのまれてさめし晝寝かな/久保田万太郎

高浪打ちかへす砂浜に一人を投げ出す/尾崎放哉

高浪もうつりて梅雨の掛け鏡/飯田蛇笏「白嶽」

朝の高浪に船のコックが鶏の血をたらす/大橋裸木

初夏の波を好めり高波を/藤後左右「熊襲ソング」