水棹を使用した俳句

水棹に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

水棹を含む俳句例

水草に触れたる水棹哉/正岡子規

舟や行く水棹動く花芒/正岡子規

篝屑水棹にかかる祭かな/後藤夜半

鉾の丈しのぐ水棹や祭船/八染藍子

月の波心得ながら水棹さす/西村早史

舟唄や水棹にからむ花菜屑/増田富子

天龍の涸れし流に水棹突く/百合山羽公

岩間なる捨てられ水棹浮巣哉/内田百間

柿林出る舟や水棹よこたへて/飯田蛇笏

水草の花に触れたる水棹かな/正岡子規

泥舟の水棹たてたる花藻かな/飯田蛇笏

突き放す水棹や岩のすみれ草/高濱年尾

つきはなす水棹や岩のすみれ草/高浜年尾

夏草に隠し置くなる水棹かな/大橋櫻坡子

水棹ふれぬ一かたまりの花の雪/正岡子規

神わざの水棹さばきや山ざくら/平谷破葉

藻の花や水棹は泥にとられ勝ち/堺井浮堂

遊船の遠くの水棹あきらかに/波多野爽波