潮入りに関連した俳句の例をまとめました。
潮入りを含む俳句例
汐入の水門しまり布袋草/田川夏帆
狸供養汐入川に汐満ちて/宮崎安子
春の星潮入の井は蓋のまま/友岡子郷
汐入りの池あたたかし寒椿/中村汀女
淡雪や海苔の干場も汐入も/野村喜舟
潮入りの沼を騒がせ行々子/高橋雪江
鰭酒や汐入川に博多の灯/村田よう子
うすうすと川に汐入る針供養/宮川惜子
御降りの潮入りくる城下かな/山本洋子
汐入りの水嵩さだまり寒の雨/石田勝彦
潮入りの河匂ひつつ盆の唄/小田桐耕風
梯梧咲き潮入川を曳くヨット/前田/白雨
汐入りの汐さす卯月ぐもりかな/石原八束
潮入川満ちくる上ミを恵方とす/都筑典子
汐入りて泡まはりそむちちろ虫/中戸川朝人
霧に住みて潮入り池も構へたり/牧唄/久米三汀