光悦を使用した俳句

光悦に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

光悦を含む俳句例

雨の萩雨の芒も光悦寺/柏禎

唇に酒の金箔光悦忌/檜紀代

光悦の笛筒凜と能始/玉川悠

六月の藪鶯や光悦寺/岸風三楼

光悦の方へ傾き杜若/久保純夫

定紋の金泥の艶光悦忌/足立幸信

旅人の耳に秋声光悦寺/高木晴子

光悦の加賀への手紙謡初/上村占

今の世の流行文化光悦忌/伊東肇

光悦垣苔厚くして萩のこり/及川貞

寒菊やなほなつかしき光悦寺/召波

蒼空の松の雪解や光悦寺/野村泊月

光悦の垣根華やぐ夕時雨/棚瀬幸子

光悦の墓前にふくら雀かな/森澄雄

光悦の蹲踞といひ花の雨/加古宗也

流れゆく墨の行方や光悦忌/石寒太

洛北の径知り来つ光悦忌/松瀬青々

光悦寺冬鶯が鳴きにけり/北村軒市

光悦寺冬鶯が鳴きゐたる/人見幾生

剪定の縄光悦の墓に垂れ/大前幸子

俳句例:21句目~

口切や光悦垣の竹替へて/内田哀而

蒲団干す三軒先に光悦寺/藤澤正英

鼻紙を櫻紙とも光悦忌/佐々木六戈

繕うてありし茶碗や光悦忌/近藤雅恵

瞭喨と松のうたへり光悦忌/大石悦子

一礼の衿きよらなり光悦忌/藤田湘子

人形の髪の伸びしよ光悦忌/宮坂静生

流れざる墨のゆくへや光悦忌/石寒太

光悦が筆硯の間の茶立虫/玉置かよ子

光悦の話ちらりと薄紅葉/成瀬正とし

白玉の一花を壺に光悦忌/稲垣きくの

光悦寺垣にさされり竹落葉/小林蛍二

山鳩の脚のももいろ光悦忌/桑原立生

松山に春の日はあり光悦寺/京極杞陽

光悦忌羽織の紐に風すこし/鈴木鷹夫

春日万燈灯し華やぐ光悦忌/遠藤新樹

捧げ持つ青磁の一壺光悦忌/宮坂秋湖

萩刈られ光悦垣に日の溢る/太平栄子

銀屏に萩を焚く火や光悦寺/橋本鶏二

喨喨と松のうたへり光悦忌/大石悦子

俳句例:41句目~

浮かれ猫光悦垣をぐらつかす/野口久栄

秋晴れて竹伐る音や光悦寺/五十嵐播水

繭玉にかかる小雪や光悦寺/星野麥丘人

萩は実に光悦寺垣濡れて低し/野澤節子

すつぽんの雑炊すする光悦忌/倉持嘉博

光悦寺垣に殻透きかたつむり/亀井糸游

句仇は庭師でありし光悦忌/鈴木たかよ

紅葉よりも芒のうれし光悦寺/大谷句佛

山二つかたみに時雨れ光悦寺/田中王城

雉子啼や藪のうしろの光悦寺/中川四明

雨うそが鳴いて夕べの光悦寺/加藤春鼎

光悦が惜みし秋を惜みけり/大橋櫻坡子

雪折の竹をくゞれば光悦寺/五十嵐播水

刈らである萩に光悦垣あらた/田中秋琴女

あけぼのの雲にちからや光悦忌/大石悦子

光悦忌丹塗りの鞘に潜むもの/宮田彼岸太

水の面のかげりやすさよ光悦忌/板谷芳浄

光悦寺余す年木の雪かげろふ/殿村莵絲子

初冬の苔枯れ寂びぬ光悦寺/長谷川かな女

りょう喨と松のうたへり光悦忌/大石悦子

俳句例:61句目~

炭火よりひとつ火が撥ね光悦忌/志摩知子

男不惑ひたひた寄せる光悦忌/河野多希女

にはたづみ蝉の落ちたる光悦寺/川崎展宏

貝の名に鳥やさくらや光悦忌/上田五千石

どうだんの芽のちかちかと光悦寺/細川加賀

山椒喰光悦の釜はいと寂びたり/水原秋櫻子

鳶の輪のあとかたもなし光悦忌/神尾久美子

本阿彌光悦卯月は如何なもの着しや/藤田湘子

光悦垣の影のたまゆら苔の花/下木和子「花菖蒲」