理髪を使用した俳句

理髪に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

理髪を含む俳句例

理髪店から男出て春一番/青山丈

秋燕港に理髪発祥碑/今井真寿美

夏萩や城の真下の理髪店/中沢律江

花林檎怒濤の上の理髪店/遠山郁好

理髪店の鏡日傘のいま通る/桂信子

理髪師のけふも善人花祭/大部哲也

仔猫飼ふ南京町の理髪店/中橋文子

盆梅を戸口に並べ理髪店/石丸泰子

理髪師と囮の話はづみけり/原田喬

松過の街並ゆらぐ理髪店/丸山岩水

理髪店出る人の影田水沸く/桂信子

理髪屋の鏡を通る金売り/佐々木蔦芳

鏡より抜けて理髪師春風に/古館曹人

理髪所や十時過なる菊日和/尾崎紅葉

空が少し近き理髪店の椅子/守谷茂泰

七夕や一猫坐る理髪椅子/磯貝碧蹄館

葵咲く鉱山の理髪師嫁迎ふ/宮武寒々

冬の浜理髪店のみ総玻璃戸/香西照雄

冬凪や漁師ばかりの理髪館/水野李村

北窓を開くは白き理髪師ぞ/宮田藤仔

俳句例:21句目~

藤房に軒低くなる理髪店/中戸川登美

夕虹や鏡ひとつの理髪店/栗山よし子

夜の秋の理髪店より銀の音/十時海彦

螽斯の鳴けり真昼の理髪店/稲光すみ

山里や清水うれしき理髪床/尾崎紅葉

鬼百合の背後で理髪屋の曇り/仁平勝

鶯や理髪屋にして庭も作る/野村泊月

木犀の薫染母手の理髪あと/香西照雄

麦の秋村の理髪はお昼まで/寺尾武雄

渋民に石川理髪店啄木忌/八牧美喜子

湯気白く立つ冷房の理髪室/内藤吐天

理髪屋の日なたを昇る縷紅草/津田渓

理髪椅子神父をのせて敬老日/朝倉和江

理髪椅子くるりと廻り冬うらら/井上雪

理髪屋のでで虫傾ぎ傾ぎゆく/柴野公子

鳥総松女子理髪師に顔ゆだね/石川桂郎

理髪屋に剃刀そよぎ秋立ちぬ/高橋睦郎

風邪癒ゆる上り框が理髪椅子/石川桂郎

青蔦に絡まれゐたる理髪館/澁川/公子

理髪屋に穂絮のまへり登山日/宮坂静生

俳句例:41句目~

路地狭き理髪師に来る復活祭/有馬朗人

理髪屋の鏡のなかの敬老日/永井友二郎

理髪済む寒雲ははや夜のいろ/雨宮抱星

街道に秋寂ぶる碑と理髪店/寺島ただし

花活けて盆の理髪所海見ゆる/宮武寒々

アネモネや姉妹ふたりの理髪店/大森理恵

仏教や理髪の椅子も老いゆけり/攝津幸彦

楡の根に錆びてしまった理髪師よ/須藤徹

理髪鋪に師走の師弟むき合へる/宮武寒々

おのが手の見えざる春の理髪店/大石雄鬼

極月の背骨ゆるめる地下理髪/大西やすし

理髪屋の鋏いろいろシクラメン/大槻久美

理髪所は女手ひとつ茄子の花/北見さとる

颱風一過の西空理髪師外へ出て/桜井博道

理髪師の瑠璃の鏡にたつ卯浪/佐野まもる

脳天もかび理髪師にまかせきる/有馬朗人

理髪終つて農夫をかくせぬ狭き額/細谷源二

帰省子を先づ理髪屋へ追ひやれり/岡田透子

雛の間の見えてゐるなり理髪椅子/松山足羽

理髪師に夜寒の椅子が空いてゐる/石川桂郎

俳句例:61句目~

花桐ねむし女理髪師の腹が鳴り/田川飛旅子

バネ直かに尻にこたふる理髪初夏/宮武寒々

アネモネやタンゴ流るる理髪店/梅田圭一郎

緑光に射られのけぞる理髪椅子/柴田白葉女

少女理髪師革砥に灯均らす復活祭/磯貝碧蹄館

市場たけなは理髪師椅子にゐて眠る/秋元不死男

夏の昼のマンドリン弾きは理髪師よ/長谷川かな女