書屋に関連した俳句の例をまとめました。
書屋を含む俳句例
臘梅や書屋即ち父の城/大橋敦子
返り花書屋をのぞく童あり/青邨
初暦掛けて俳諧書屋かな/高林蘇城
十一鳴く聴禽書屋の文机/佐藤トミ
春雪霏霏聴禽書屋畳の香/黒田杏子
屑籠を楯なる書屋隙間風/井沢正江
水霜や獺祭書屋主人考/藤田あけ烏
梅雨籠書屋狭きが故親し/松尾緑富
高々と朴の花咲く我書屋/片岡奈王
蝿遊ぶ三艸書屋の厨窓/深見けん二
西海の硝學書屋草芳し/下村ひろし
親雀誓子書屋の簷に入る/山口誓子
書屋まで庭石伝ひ賀客来る/物種鴻両
冷房の書屋笑止の障子立つ/皆吉爽雨
生涯の書屋の障子今を暮れ/皆吉爽雨
夫子貧に梅花書屋の粥薄し/夏目漱石
芭蕉蔽ふ月下の書屋子規忌かな/竹美
草萌えて舐むるがごとし旧書屋/林翔
雨けぶる新樹書屋の墨竹図/西島麦南
餅花を飾れば書屋山家めき/山口青邨
俳句例:21句目~
養老の炬燵を掘れる小書屋/遠藤梧逸
節分の書屋の鬼は追はしめず/亀井糸游
わが書屋わが掃き坐り四月尽/亀井糸游
旅立つと東風の書屋に一揖す/皆吉爽雨
秋風の旧居もつぱら書屋見る/皆吉爽雨
わが書屋落花一片づつ降れり/山口青邨
春蝉の書屋にあるを憩ひとす/亀井糸游
主なき書屋に赤のまま活けて/川口咲子
初雀柱ほそりし書屋かな/鍵和田ゆう子
暮鳥忌の書屋の埃はらひけり/室生犀星
雷涼し一間暮らしの夜は書屋/皆吉爽雨
炉明りやいつ片付くとなき書屋/石川桂郎
爽涼の竹に書屋の残りけり/長谷川かな女
わが書屋句屏風半双あれば足る/小田尚輝
チューリップ赤の週間わが書屋/後藤夜半
英治忌の過ぎし書屋に胡蝶蘭/鈴木寿美子
妻の炉を開き書屋の炉を開く/深m正一郎
嫁が君ゐるにまかせて書屋かな/石川桂郎
手に巻きみる辰雄書屋の蜘蛛の糸を/林翔
書屋あり実梅落つ音筆擱く音/松本たかし
俳句例:41句目~
書屋いま収穫の南瓜おきならべ/山口青邨
書屋のみすがしさ保つ福寿草/水原秋櫻子
見て過ぐる故人の書屋秋すだれ/亀井糸游
書屋這ふごきぶり厨追はれしか/亀井糸游
梅咲けど幹のみ見ゆる書屋かな/尾崎迷堂
取りもせぬ絲瓜垂らして書屋かな/高浜虚子
菩提樹の花のこぼるる蘆花書屋/小野千枝子
セル軽し書屋を出でぬ一日あり/深川正一郎
聴禽書屋いまも囀りほしいまま/北市かおる
ががんぼや老いて臥所も書屋裡に/皆吉爽雨
色鳥の来てわが書屋のぞき去る/深川正一郎
左千夫書屋落葉あらしが使ひ切る/吉田紫乃
書屋の灯洩らすべからず夜警過ぐ/岸風三楼
わが書屋破魔矢をさしてととのひぬ/岩崎照子
ものゝ芽の光りあつめて書屋の扉/金子せん女
此の書屋美しと定まる破魔矢かな/阿波野青畝
芥子播いて入りし書屋のすでに暮れ/亀井糸游