枕元を使用した俳句

枕元に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

枕元を含む俳句例

稲の波はる~と来て枕元/梅室

雛段の流血を享く枕許/佃悦夫

うハ風に音なき麥を枕もと/蕪村

鶯や燈あかるき枕もと/会津八一

七種や明けぬに婿の枕もと/其角

二日灸きかぬ薬を枕元/高田寒水

水仙の花鼻かぜの枕元/夏目漱石

月涼し百足の落つる枕もと/之道

初秋の芭蕉動きぬ枕元/夏目漱石

古蚊帳に安全燈を枕元/清原枴童

春近き補聴器二つ枕元/中山悦子

枕元に内紫を竝べけり/正岡子規

蚯蚓鳴くや冷き石の枕元/寺田寅彦

蓬莱や日のさしかゝる枕もと/釣壺

芍薬の衰へて在り枕もと/正岡子規

聖霊や同じ旅寝の枕もと/内藤丈草

紅梅の散りぬ淋しき枕元/正岡子規

朝顔や朝寝涼しき枕もと/会津八一

ほうらいや夜は曾祖父の枕元/梅室

猟宿や枕元なる置ランプ/松藤夏山

俳句例:21句目~

枕許障子静かに開かれし/森田愛子

埋火や煙管を探る枕もと/寺田寅彦

嫁が君冠おいたる枕もと/中川四明

枕元まで散りこんで山桜/黒田杏子

年玉のかず~に灯や枕元/石井露月

春暁や枕元なる歌屏風/高橋淡路女

元日の行燈をかしや枕もと/正岡子規

年玉を竝べて置くや枕もと/正岡子規

怪獣軍団ずらり昼寝の枕元/川村紫陽

暑き日や水薬ぬるむ枕もと/会津八一

枕もと浦島草を活けてけり/正岡子規

枕許サンタにB鉛筆ねがふ/平畑静塔

瓜小屋や溝のせゝらぎ枕元/西山泊雲

秋の雨漏るや古駅の枕もと/尾崎紅葉

貧しからぬ秋の便りや枕元/夏目漱石

人病んで籠の虫鳴く枕もと/正岡子規

露の身やさむき剣を枕もと/会津八一

梨子二つ大なり病人の枕もと/尾崎紅葉

短夜や汽<車>走り行く枕元/正岡子規

ふぶく夜や蝶の図鑑を枕もと/橋石和栲

俳句例:41句目~

うらみ寝や梶の葉ちらす枕元/松瀬青々

舞ひ落ちて梶の一葉や枕もと/長谷川櫂

うぐひすの古巣を飾る枕もと/川崎展宏

あるかれてゐる春眠の枕もと/相沢透石

山蟻の立ち寄らで去る枕もと/林原耒井

日当つてくるや風邪寝の枕許/上崎暮潮

午後五時の西日つれなし枕もと/皆川白陀

独活の香の旅にしあれば枕もと/加藤楸邨

一夜寝て暁ひぐらしを枕もと/橋本多佳子

春ふかきぬばたまの夜の枕もと/飯田蛇笏

うぐひすの巣のぬけがらを枕元/川崎展宏

蚤虱馬の尿する枕もと/芭蕉「奥の細道」

フリージアに空の来てゐる枕許/永田耕一郎

けしの散る光ひまなし枕元/梅室「梅室家集」

うは風に音なき麦を枕もと/蕪村「蕪村句集」

袵形りに吹込雪や枕元/一茶/文政三年庚辰

退職願出して来た枕元に朝が来ていた/住宅顕信

手術があるという枕元に紙札が置かれた/住宅顕信

枕元にさしてくれてうちの萩もと思う萩/荻原井泉水