母郷に関連した俳句の例をまとめました。
母郷を含む俳句例
夕の川風の母郷は青天に/香西照雄
骨壺のごと酒花菜母郷行/古舘曹人
鷹匠は母郷の空を裏返す/平尾知子
母郷たしかむ焚火の芯は狐色/原裕
わが母郷雪国の海蒼き町/大橋敦子
鳥雲に厚き来信母郷より/神尾久美子
鮎鮨や山を幾重にわが母郷/近藤一鴻
虎杖を食めば母郷の海光る/館岡沙緻
母郷にて手掴む春の鮒冷たし/藤井亘
冬霧の鷲の白きを母郷とす/橋本鶏二
晩春のとろりと海や母郷見ゆ/有働享
本然の日と雪の原ここ母郷/成田千空
真水の香母郷にみちて冬桜/白澤良子
銀漢の後尾は己が母郷へ落つ/伊藤敬子
敗走の果ては母郷の青葉木菟/豊田都峰
木の芽和つつく隅隅まで母郷/平畑静塔
けぶる母郷樗散る日の胸の中/木村宣子
歳晩の海に日の入る母郷かな/岡崎陽市
踏みしめて白露一つづつ母郷/工藤義夫
焼山に月の出かかる母郷かな/高澤良一
俳句例:21句目~
胡桃割つて母郷の言葉われに無き/林翔
芋棒や母郷に消えし四脚門/小枝秀穂女
里芋の茎の太きも母郷なり/山口いさを
あけくれの素足涼しき母郷かな/谷田部栄
けぶる母郷いくたび芹の匂いたつ/穴井太
げんげ田の果てに山あり母郷行/伊東宏晃
やや寒き戸を繰る音も母郷かな/吉村摂護
母郷遠しラストシーンに落葉舞ひ/大串章
百日紅この地母郷のごと見むか/巌谷小波
栗の花白湯にも味のある母郷/小松崎爽青
春潮の遠鳴る能登を母郷とす/能村登四郎
芋の葉の露ころがして母郷かな/皆川白陀
底紅や母郷かなしきまで澄みし/明石晃一
母郷言葉覚え戻りし娘と涼む/高橋せをち
母郷なり瓢の実を吹く他はなし/永島靖子
桑の実に雲旺んなる母郷かな/町田しげき
降る雪や母郷に甘え生きて来し/山田一穂
小鳥来る母郷ふところ深きかな/大塚信子
老鶯や母郷つくづく水うまし/加藤たけし
ひまわりのあなろぐ式も母郷かな/折笠美秋
俳句例:41句目~
ほろほろと芋の崩るる母郷かな/本庄登志彦
アカシアの花踏み母郷まぎれなし/木村敏男
母郷春暁母もろともに時計古り/神尾久美子
母郷つひに他郷や青き風を生み/沼尻巳津子
海原を母郷と呼ばはむ松の蝉/鍵和田ゆう子
母郷とは枯野にうるむ星のいろ/福田甲子雄
家かたちあればの母郷鳥渡る/ながさく清江
ひとくちの酒の身にしむ母郷かな/成田千空
かぎろひて父郷母郷のあはひかな/伊丹さち子
ひしほの香するや母郷の草いきれ/加藤三七子
藁塚の蕊ぬくぬく母郷出づるなきか/宮慶一郎
ひらがなのかなかな啼かせ母郷かな/辺見じゅん
母郷なり冬眠ヨツトのきしみ音も/鍵和田ゆう子
菜殻火に大河紅なす夜の母郷/岡部六弥太「土漠」
母郷とは涼しき道のあれば足る/島田牙城「袖珍抄」