深大寺に関連した俳句の例をまとめました。
深大寺を含む俳句例
幾泉見て初詣深大寺/皆吉爽雨
深大寺五月幟や水ぐるま/中勘助
木蓮の美しかりし深大寺/角川春樹
たか~と冬満月や深大寺/角川春樹
山門に梅の添ふ頃深大寺/三浦文恵
稲熟れて深大寺道牛臭き/西村公鳳
紅梅に淡雪かかり深大寺/田中冬二
綿虫や波郷忌近き深大寺/根岸凌雲
蕎麦打たずなりし障子をそのまゝに
藪柑子一粒深大寺を蔵す/川崎展宏
松杉の秀は深大寺月のもと/皆吉爽雨
みほとけの深大寺村栗を買ふ/及川貞
三月やまづ水神の深大寺/鈴木しげを
秋立つと仏こひしき深大寺/石橋秀野
半日の落葉を踏みぬ深大寺/綾部仁喜
地の鴉木の鴉冬の深大寺/殿村莵絲子
地の鴉赦して冬の深大寺/殿村莵絲子
深大寺無患子拾ふ十あまり/柴崎忠雄
深大寺蕎麦が熱くて年の暮/大嶽青児
深大寺ほとけおはすぞ馬に鞍/中勘助
俳句例:21句目~
秋晴の彼も一人や深大寺/星野麥丘人
露けさやそばより芋の深大寺/龍岡晋
春惜しむ深大寺蕎麦一すすり/皆吉爽雨
水引のひとすぢくもる墓前かな/岸田稚
波郷忌の深大寺道穢土浄土/下村ひろし
深大寺みち綿虫の大きかり/大山さちを
綿虫の綿あたらしや深大寺/八木林之助
深大寺暮色俄かや齋のあと/下村ひろし
深大寺蕎麦にあづかる年忘/上田五千石
いつも来る綿虫のころ深大寺/石田波郷
綿虫に逢はんと来たり深大寺/外川飼虎
きさらぎの蓬を焚けり深大寺/宮岡計次
佛ゐぬまに鶏とそばくふ深大寺/中勘助
綿蟲の綿あたらしや深大寺/八木林之介
綿蟲の頃とこそいへ深大寺/八木林之介
草も木も四月の名札深大寺/根岸たけを
新蕎麦に間のある風の深大寺/秋篠光広
春めける深大寺絵図草のいろ/長内艸骨
逢ひたきは波郷小春の深大寺/小坂順子
雨の日の雨の無患子深大寺/星野麦丘人
俳句例:41句目~
深大寺蕎麦を啜りて年賀かな/星野麥丘人
炎天となるおん墓のうらおもて/細川加賀
田を植ゑて深大寺村しづかなり/岩田昌寿
昼ごろは杉菜の長けて深大寺/藤田あけ烏
先生の見てゐる落葉掃きにけり/細川加賀
落葉し盡くして深大寺小学校/八木林之介
深大寺旗垂れてゐる大暑かな/谷古宇巧一
元日のすみれ咲きをり深大寺/鈴木しげを
泰山木に雪あつきかなまた雪に/巌谷小波
深大寺丈余の切子ともりけり/肥田埜勝美
綿虫の消えなむころにこころ遣り/岸田稚
著莪のなか墓を濡してかへりけり/飴山實
血になるまで夕陽離さぬ木守柿/長谷川秋子