井戸を使用した俳句

井戸に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

井戸を含む俳句例

我井戸に桂の鮎の雫かな/召波

朝霞井戸に水汲む女哉/羅蘇山人

山里や井戸の端なる梅の花/鬼貫

井戸浚爆音の今鮮しき/宮坂静生

暑き夜や井戸に水なき夏の月/荻子

外家や桐の葉分けの井戸茶碗/立独

冬枯や石臼殘る井戸の端/正岡子規

井戸替の水芭蕉へと流れけり/篠原

井戸遠き自炊拙し梅の宿/会津八一

墨壺に井戸水差して初仕事/小林馨

井戸蓋の乾き久しき春落葉/桂信子

鳥雲に仕へて使ふ厨井戸/岡井省二

雪明りして井戸神の鏡餅/赤石明子

菊展へ籠城用の井戸の水/桑島啓司

夕ぐれや井戸から出たる鷦鷯/許六

箒目は井戸にて終る朝桜/鈴木鷹夫

井戸掘て先うつろふや松の花/鬼貫

空井戸に青竹の蓋十二月/鷹羽狩行

井戸浚へ地下百尺の土青し/岸霜蔭

鶯や若菜洗ひし井戸の端/藤野古白

俳句例:21句目~

存分に使う四月の井戸の水/島津亮

蓬莱や名品井戸の次客にて/及川貞

朝顔の藪を掩ふや井戸近み/森鴎外

冬されや石臼殘る井戸の端/正岡子規

首洗ひ井戸に蓋して松手入/宮下翠舟

魂迎へ父母に供へし井戸の水/小林馨

井戸水の苔の微香の砂糖水/菅原義信

蟻が来て文字を井戸の如覗く/上野泰

井戸蓋に置くいなづまの石一つ/朱鳥

冬眠の蛙掘り出す井戸を掘り/林栄光

敷石のながしの井戸や河豚洗ふ/喜舟

空井戸あり繃帶の鶏水色に/赤尾兜子

冷西瓜幼の頃は庭に井戸/日沖ヒロ子

井戸蓋の上に乾きゆく夏落葉/桂信子

井戸蓋を束子で洗ふ七日盆/山崎羅春

井戸覗く幼ごころに花菖蒲/石川桂郎

凌霄に井戸替すみし夕日影/西島麦南

今も尚井戸の暮しや若井汲む/神九六

大西瓜冷やす船場の厨井戸/山口貞子

仏桑花島に四ツの真水井戸/斉藤美規

俳句例:41句目~

春風や井戸は昔しの星月夜/正岡子規

井戸掘りの櫓を組めり鳥雲に/坂内佳

朴の花十里木部落井戸一つ/羽部洞然

井戸掘る櫓をちこちの春/小酒井不木

柊挿す若狭の水の通ふ井戸/沢木欣一

初午や高張かけて井戸屋形/野村泊月

古庭や桐の花散る井戸の蓋/正岡子規

桐咲くや落人村に井戸一つ/川村紫陽

井戸堀の裸しくるゝ焚火哉/正岡子規

玉霰蓋ありて井戸馥郁と/中尾寿美子

真田井戸這ひ上りゐる青蛙/金国久子

井戸のみの養生所跡緑蔭に/松岡/隆

井戸替の綱庭を抜け表まで/松葉登女

穴師人に椿の下の井戸暗し/細見綾子

紅梅に玉なゝめ也井戸のあめ/泉鏡花

花の山常にながるる井戸ひとつ/諷竹

初紅葉石の蓋して石の井戸/村上沙央

庭浅くあふるる井戸や銀河/会津八一

草枯や寺の名殘の井戸一つ/正岡子規

谺して宙真空の秋の井戸/河野多希女

俳句例:61句目~

野の果の空井戸のぞく秋隣/橋石和栲

噴井戸を店に持つかな心太/野村喜舟

鏡餅いまもポンプの井戸館/高橋克代

木下闇太き手支ふ井戸覗き/大石鉄也

青柳や井戸へ差出す小提灯/井上井月

青柿や昔のままの釣瓶井戸/上山和子

井戸も亦晩年ならむ梅雨きのこ/林翔

半夏生蓋せし井戸の浄め塩/脇坂啓子

音深く熟柿落けり井戸の中/正岡子規

寺の井戸使ふ音せり円朝忌/岩崎健一

又もとの井戸に飛び込む蛙哉/正岡子規

井戸水で顔洗ひゆく盆の僧/萩原まさこ

井戸堀や砂かぶせたる蓼の花/正岡子規

から井戸に雪消え残る畑かな/会津八一

井戸底に木桶のひびく早苗月/野中亮介

井戸掘つて冬温き水妻へ汲む/芦沢一醒

山科の噴出し井戸やひやし瓜/中川四明

掘りあてし井戸の深さや竹の秋/零余子

打水や井戸をほしたる男ども/尾崎紅葉

夕暑し花屋は水が飛ぶ井戸辺/大井雅人

俳句例:81句目~

手を洗ふ井戸水ぬくし葉鶏頭/保持幸子

井戸蓋に落ちつく煤や小六月/永田耕衣

一つ井戸囲む夜濯ぎ島の海女/高田菲路

万両や幾代湧きつぐ隠し井戸/吉田知暁

井戸掘の裸すさまじ秋の風/石田あき子

五月雨や泥鰌湧たる井戸の端/正岡子規

初しぐれ竹を並べし井戸の蓋/佐藤和夫

井戸にさへ錠のかゝりし寒哉/小林一茶

井戸に待つ織女に雛の夕かな/古舘曹人

水仙の島にひとつの真水井戸/福田蓼汀

井戸のぞく小供も居らず枯柳/正岡子規

井戸蓋の上干飯篭干してあり/佐藤梧林

井戸の暗さにわが顔を見出す/尾崎放哉

幽霊の出る井戸涸れて雲の峯/正岡子規

杉暗し月にこぼるゝ井戸の水/正岡子規

井戸掘夫腹の底まで煙草吸ふ/新井紅石

井戸覗くたび昼顔のそよそよ/柿本多映

峰雲や島に一つの井戸涸るる/高左木芳

井戸ばたの桜あぶなし酒の酔/小川秋色

井戸水のもの凄く透き鬼あそび/佃悦夫