靄を使用した俳句

俳句例:101句目~

山内に靄の下りたる十三夜/遠藤梧逸

朴の靄お水送りの火に流る/西村公鳳

沖に波音なくためて冬の靄/上窪則子

山間に靄立ちのぼり白遍路/吉野義子

山鳩のこえの靄より白木槿/和知喜八

峡はまだ靄を一重に春の鳥/井沢正江

便追の声降る樹海靄深く/金原登志子

閑古鳥靄明るめる苔の階/柴田白葉女

笹子鳴く山々靄に隠れけり/竹川武子

竹は子を育み地靄立ちのぼる/上村占

穂芒二三冬の靄ゐて月照るも/森澄雄

秋雨や靄の往来に窓くらし/西山泊雲

恵方とや樹影正しき靄の中/京極杜藻

秋半ば霽れても街の昼の靄/遠藤はつ

水鳥の暁の羽ばたき靄の中/小市葉子

山川は靄たちこむる寒の内/田中武雄

鶏頭も暮れゆく靄をまとひけり/秋櫻子

うすらげる靄の中より後の月/鈴木花蓑

うす靄の日ざす疎林に秋の嶽/飯田蛇笏

うす靄をこめて菜園夏ふかむ/飯田蛇笏

俳句例:121句目~

しぶりゐる靄に日たかし寒雀/木津柳芽

ひろびろと奥ありて夏山の靄/松村蒼石

モズ鳴くや薄靄の空晴れかゝる/堺利彦

一せいに畦焼きし日の靄紅し/堀口星眠

乳いろの靄の吹かるる樺の花/石原八束

冬の靄家鴨の群れにぶつかりぬ/日原傳

冬木のさくら雨靄に育ひたり/松村蒼石

冬靄に上げ汐ぬくき女橋/長谷川かな女

冬靄に夕づく三輪の御山在り/高木晴子

冬靄に灯が見ゆ家に母在れば/鈴木栄子

冬靄に猫の吐きたるものの量/星野紗一

冬靄に赤富士こもるスズキ舟/瀧井孝作

冬靄の和気あいあいの川景色/高澤良一

初明りみづうみ靄をひらきけり/伊藤純

剪定の遠きひとりに靄かかる/木村蕪城

十三夜木立の屋根に靄の立つ/原田種茅

又来んと見返る落葉靄かもす/栗生純夫

名月や靄ひく下にたづきある/佐野良太

地靄してこずゑにとほく春鶫/飯田蛇笏

地靄踏む蕗の芽とりの影法師/西島麦南

俳句例:141句目~

坂鳥や朝の靄脱ぐ峰がしら/徳永山冬子

夏帽に雀のこゑの靄ふかき/金尾梅の門

夏靄の島をこぼるる子供かな/永末恵子

夜の川を馬が歩けり盆の靄/大木あまり

夜の湖のたちまち靄に牡丹鍋/斎藤梅子

寒の靄よごれたる歯で馬笑ふ/日比野尉

寒靄の死の家をでて寂しとも/浅原六朗

寒靄の盆地戸毎に弔旗垂る/伊藤いと子

山百合にねむれる馬や靄の中/飯田蛇笏

川靄に見それし森か暮れ涼し/富田木歩

憂鬱をあそぶ寒靄じめりかな/池田澄子

日上れば芦原は冬の靄となる/開原冬草

日赤く靄に凪ぎたる汐干かな/籾山柑子

春あさし饗宴の灯に果樹の靄/飯田蛇笏

春の江は靄に暮れ行く別れ哉/寺田寅彦

昼の靄大根焚く寺つつみけり/池上果山

朝の靄彩だたせ鴛鴦たむろせり/上村占

朝夕の靄やはらかに冬に入る/遠藤梧逸

栃の芽の光とならぬ靄深し/水原秋櫻子

桃の花いづくに靄の生れゐる/松村蒼石

俳句例:161句目~

靄だてば靄に消えゆく槻落葉/石原八束

梅の靄水田をこめて夕づきぬ/飯田蛇笏

檜葉垣に深き靄こめ去年今年/遠藤梧逸

水芹の芽に靄ぬくく雪やみぬ/石原舟月

水靄の諏訪の下諏訪訪へば祭/高澤良一

港もろとも大寒の靄街包む/下村ひろし

玉椿海の日の出は靄ふかし/水原秋櫻子

田あそびへ夜の靄降らす大欅/宮津昭彦

田の朝の苗代寒の靄おりて/長谷川素逝

眉濡るるまで雪後の靄深し/加倉井秋を

稲架の間を流るる靄や十三夜/原田青児

立ちゆらぐ畦の榛の木雪解靄/井沢正江

肇国の地とし冬靄こめし嶺々/桑田青虎

舟着きも靄の佃の初巳かな/長谷川春草

花しどみ靄ひく土は嗜眠せり/飯田蛇笏

茄子もぐ気配は靄の不可視界/川端茅舎

草地より靄の生まるる通し鴨/柳澤和子

菊の月うす~靄の立ちながら/鈴木花蓑

菜明りやわが靴音の靄ひゆく/林原耒井

萱草の咲きたる畦の靄深し/秋元草日居

俳句例:181句目~

葉柳に靄晴れぬ間や藻刈船/石島雉子郎

薄靄に旭は包まれて雉子の声/伊藤松宇

誘蛾燈夜靄深くてまたたかず/福田蓼汀

赤潮や日闌けし靄のなほ流れ/木村蕪城

逝く春の青靄包む十字架山/下村ひろし

野の牛の靄ふかくゐて豆の花/村岡菓舟

錦帯橋昏るる冬靄あたたかき/岩崎眉乃

除夜の鐘いつもの道が靄の中/岩田由美

雪解靄頬白のこゑ遠ざかる/島田万紀子

靄ついて鳰の浮巣を見にゆける/中田剛

靄と雨かはるがはるに桜かな/岩田由美

靄はれて畝々くろし麦を蒔く/西山泊雲

靄晴れて暑き空なり百合の花/石動炎天

靄染めて花の初市香もきそふ/山岸治子

靄深く日のこもり居り花薊/秋元草日居

靄蒼くぽつかり浮きし宵牡丹/今泉貞鳳

高原涼し靄の刻すぎ朝日の萱/古沢太穂

鯵刺の嘴の切りこむ水の靄/岡本まち子

鶏頭の薄靄曳くと思ひけり/八木林之介

筒鳥の靄重くなりし声音かな/大須賀乙字